goo blog サービス終了のお知らせ 

PTOの休日

富山県富山市から発信中

宿坊橋

2021年11月03日 | PTOの平日
YouTubeで見つけた、富山市山田宿坊にある宿坊橋に行ってきました。
富山八尾中核工業団地の近くにあります。
1994年に完成、長さ470m、高さ43mもある橋です。
橋の下に農道があるので、そこから眺めたらさぞ迫力があるかもです。

 

20年程前には富山八尾中核工業団地の端っこでラジコンしてたんですよね。
その時にはもう完成していて、今の宿坊橋よりきれいな宿坊橋が見られていたのか。

車内にイレクター

2021年10月14日 | PTOの平日
GoProを取り付ける三脚をヘッドレストにゴムロープで固定していました。
ですがいろいろ使い勝ってが悪くて、どうしようかな~っと思いネット、YouTubeを見てたら発見!
車内にサーフボード、スノーボードを載せる車内キャリアというモノがありました。
パイプ2本とパーツで15000円!高!

こんなモノは買えません。
それで、コレを真似るためにイレクターが登場。
早速イレクタージョイントを調べたら、28メタルジョイントHJ-1Sがいいかも。
早速売り場に行くと、28メタルジョイントHJ-10セットSというのがありました。
こちらに決定。
それと28×1500のパイプ1本。


こんなもんかなっとパイプを切り、はめ込もうとしたけれど入らず。
もうちょっと短めに切ったほうがよかったみたい。
チョコっと切ったらなんとか入り、完成。


車内真ん中より助手席側に少々寄ってGoProを取り付け、エンジンをかけたらプルプルと小刻みに動いてました。
アイドリングで震えるのか!さすがトラック。
走り出したらプルプルは止まりましたけど。

蜘蛛子さん

2021年10月03日 | PTOの平日
ねんどろいどの「蜘蛛子さん」が届いてから、開封もせず1ヶ月以上たってしまった。
開けてみるとなかなかの出来!
さっそく、70に乗せてみました。


70って車内に鉄板が出てるので、マグネットをお腹に付けるとくっつけられるので楽しいです。
でも、イレクターにくっつけて走行すると落ちてきそうです。
蜘蛛子さん、けっこう重いのです。

撮ってきた

2021年09月17日 | PTOの平日
今回は文字入りでBGMも流れております。

途中で、スマホホルダーがウネウネ動きはじめました。
分かりにくいですが、画面全体がグググッと右回りに動いています。
どちらも信号待ちで止まっている時に動いてます。
編集中に気が付いたのですが、多分GoProが原因?