宿坊橋 2021年11月03日 | PTOの平日 YouTubeで見つけた、富山市山田宿坊にある宿坊橋に行ってきました。富山八尾中核工業団地の近くにあります。1994年に完成、長さ470m、高さ43mもある橋です。橋の下に農道があるので、そこから眺めたらさぞ迫力があるかもです。 20年程前には富山八尾中核工業団地の端っこでラジコンしてたんですよね。その時にはもう完成していて、今の宿坊橋よりきれいな宿坊橋が見られていたのか。 « 車内にイレクター | トップ | 宝達志水町トトロ »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 宿坊橋はちょくちょく! (まーちゃん) 2021-11-10 21:23:04 こんばんは。バイクで庄川に抜ける時によく通りますよ。八尾から宿坊橋渡り山田村から庄川に抜ける県道25号線を!中核工業団地のラジコンコースの前を走った時、レース日だったのか1/8バギー走らせてましたよ!私も近頃、M-05のMINIバイクのリアボックスに入れて山麓スキーの駐車場で走らせてますよ!タミヤのLFバッテリーだけ使えるのでそれでまったりと(笑) デザートゲーターやダークインパクトのバギーなどもたまに!エンジンではマッドフォースなんかも(笑) 返信する こんにちは (PTO) 2021-11-11 10:56:06 こんにちは、まーちゃん。知ってたんだ。けっこういい橋だと思うから、下から眺めてみたい。庄川へ行くにはここら辺を通るのが近いんだ。県道25号線は、わたくしもたまに走りますよ。バギーコースは見てきました。きれいに整備されてるので、走ってるのを見てみたいなぁ~。ラジコン走らせてるんだね、いいなぁ~。久しぶりに走らせてみたいよね。でも、なんにも残ってないのでダメだけど。でも、気になるラジコンがあるんだけど。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
バイクで庄川に抜ける時によく通りますよ。八尾から宿坊橋渡り山田村から庄川に抜ける県道25号線を!
中核工業団地のラジコンコースの前を走った時、レース日だったのか1/8バギー走らせてましたよ!
私も近頃、M-05のMINIバイクのリアボックスに入れて山麓スキーの駐車場で走らせてますよ!タミヤのLFバッテリーだけ使えるのでそれでまったりと(笑) デザートゲーターやダークインパクトのバギーなどもたまに!エンジンではマッドフォースなんかも(笑)
知ってたんだ。
けっこういい橋だと思うから、下から眺めてみたい。
庄川へ行くにはここら辺を通るのが近いんだ。
県道25号線は、わたくしもたまに走りますよ。
バギーコースは見てきました。
きれいに整備されてるので、走ってるのを見てみたいなぁ~。
ラジコン走らせてるんだね、いいなぁ~。
久しぶりに走らせてみたいよね。
でも、なんにも残ってないのでダメだけど。
でも、気になるラジコンがあるんだけど。