今日の東京は

雲が多いい
晴れ~~^^^^^
朝晩は気温も

日中は

・・・・家にいる時は良いのですが、ちょっと出掛ける時の着る物に迷います。

まだ~~夏物ばかりで、洋服の入れ替えやっていません。長袖T夏前から出てた物で間に合わせていますが・・・・・
そろそろ、限界かな??

旦那様は、早々に
植物の冬仕度 
に掛かりました。

プルメリア
こんなに大きくなりました

手前がパパイア 後ろが プルメリア・・・・・

パパイアは私の腰より高いです。

よ~~く見たら

花芽
付きました


工場の片隅に自分で作った温室です。ビニール張るときに少しお手伝い






温室の背丈は、立って入れる大きさです。簡単な図面を書きながら、作っていまいした。これを、どうやって運ぶのだろうか??何て思っていたら、クレーンが掛けられる様に

お見事です

先日、ネットで購入した「サーモスタット付き温風機」お小遣いで買いました。
これを取り付ける時、またまたお呼が掛かりました。ビニールの天井の端っこからコンセント挿入の穴を開ける時に中から
コンセントの凹部分を持っていて・・・でした。
配線をし終わって完了!! あれ~~

温風機の赤い電気が付かない
・・・・・
温風機だけ、外の別コンセントに差し込んだら赤い電気は
点きました


取説見直しても~~~間違えは無い!!
ガは~~~

室内温度が25℃に設定して有ったらしく、30℃にサーモをしたら
赤い電気
点きました。
何でも、器用にこなす旦那様ですが~~~ちょピっと・・・・そのあとは言いません。
これで~~南国育ちの子達は大丈夫かな???
そろそろ~~~自分の冬支度に掛らないと、着て出かける服が有りません







朝晩は気温も








まだ~~夏物ばかりで、洋服の入れ替えやっていません。長袖T夏前から出てた物で間に合わせていますが・・・・・




旦那様は、早々に








手前がパパイア 後ろが プルメリア・・・・・

パパイアは私の腰より高いです。

よ~~く見たら








工場の片隅に自分で作った温室です。ビニール張るときに少しお手伝い







温室の背丈は、立って入れる大きさです。簡単な図面を書きながら、作っていまいした。これを、どうやって運ぶのだろうか??何て思っていたら、クレーンが掛けられる様に





先日、ネットで購入した「サーモスタット付き温風機」お小遣いで買いました。
これを取り付ける時、またまたお呼が掛かりました。ビニールの天井の端っこからコンセント挿入の穴を開ける時に中から
コンセントの凹部分を持っていて・・・でした。
配線をし終わって完了!! あれ~~





温風機だけ、外の別コンセントに差し込んだら赤い電気は




取説見直しても~~~間違えは無い!!
ガは~~~



赤い電気


何でも、器用にこなす旦那様ですが~~~ちょピっと・・・・そのあとは言いません。
これで~~南国育ちの子達は大丈夫かな???
そろそろ~~~自分の冬支度に掛らないと、着て出かける服が有りません



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます