goo blog サービス終了のお知らせ 

RiZ色☆日記

福岡の音楽ユニット「RiZ」のヴォーカルRieの日記!

初詣の仕方☆

2009年01月01日 22時35分39秒 | Rieのつぶやき
初詣の仕方☆

いろいろと決まりがあるようですね(^^;)
今回のBlogでRieもお勉強~

境内に入るとそこは神の世界、、
ということでおじぎをしていざ境内へ~!

次に注意するのはど真ん中を歩かないこと。
真ん中は神様が通る道だそうですよ!
ついつい忘れて真ん中を歩いてしまいそうですよね(^^;)

手水の仕方にもご存知の通り順番があります
左手→右手→左手(口)→左手
の順で清めます☆(^^)

そしていざ拝殿へ!!

1.まずは軽く会釈。
で、ごろごろと鈴を鳴らして邪気を払います。
鐘って、、あまり鳴らしたことないなぁ~

2.賽銭箱にお賽銭を投げ入れます。
捧げものとして神前に米を撒く風習の名残りだそうです
遠くからお賽銭を投げている画を頻繁に見ますが、、
前の人の後頭部に当たると危ないので、、;
賽銭箱の真ん前まで行ってから投げ入れて下さいね~

3.そして二礼二拍手一礼
右手を少し下にずらして二拍手→指先をきちんと合わせて祈りを込めてから手を下ろすのがポイント!
ずらしてなかったぁ(><)

神社によって違うところもあるそうなので、調べてみて下さいね~(^^)

写真は昨日食べたおせちです♪
がめ煮や数の子、お雑煮は今年もおうちで作りましたが、おせちは購入☆
おいしかったぁ(*^^*)

RiZ色Radio 真昼の月 水面の月 あの日の約束 RiZ Homepage



こたつの中で正月を☆

2009年01月01日 15時14分12秒 | Rieのつぶやき
みんな仲良し☆o(^-^)o

寝正月です(笑)。

わたしも参加中ー

でもこたつの中で眠るのは危険。

風邪ひいちゃいますよ!(ノ_・。)

おとそを飲んでお節をたべて、、

うっかりこたつでぐっすり(-.-;)
なんてことにならないように(^-^;

みなさま気をつけて下さいね~!

我が家は昨晩お節をいただきましたー

今日と明日はねぇねーが旦那様の実家へ行ってます

ふたりとも親孝行さんo(^-^)o

素敵です)^o^(

今日はRie、Luv、Sala、とら、しかおうちにいないのでいつもより静か(^_^)

ただ淋しがらないか心配(^-^;


窓の外をみるとうっすら雪景色☆

おコタから離れられないはずですね(笑)

宝船の絵で素敵な初夢GET~!

2009年01月01日 07時58分18秒 | Rieのおすすめ
明けましておめでとうございます!!

本年もRiZをよろしくお願い致します(__)

今年はどんなRiZ色の世界が広がるか、、

ん???
「広がる」という受け身ではなく「広げる」が正しいですね

受け身の姿勢をまっさらなくす!!そんな1年にします!!(><)

みなさまにとって十分過ぎる~っ!!ってほど実りある素敵な
1年となりますように☆

さて、、
初夢はみましたか?
12月31日、1月1日、1月2日のいずれかに見る夢を初夢といいます。

良い夢を見るため、、
Rieは宝船の絵を枕の下に敷いて眠りました(^^)

これは室町時代から行われてたそうです

ただ、、夢を滅多に見ないRie、、;
いやもしくは見ていても覚えていないのかなぁ?(^^;)

宝船は海の彼方から幸せを運んでくれるんだって~☆

よしっ!今日の夜はどうかなぁっ

まだ初夢見てない~って方は、宝船の絵を枕の下に眠りについてみて下さいね~(*^^*)


RiZ色Radio 真昼の月 水面の月 あの日の約束 RiZ Homepage




RiZ☆information