東大和のとこやさん 【理容西川ブログ】※更新停止

東京は東大和市で床屋をやっている理容師さんの昔話

来年のカレンダー

2019-11-29 | 日常な話
 
お知らせが遅れました。
来年のカレンダーを、皆様にお配りしております。
毎年好評をいただいている物ですが、数に限りがございますので、お早めにお越しください。







‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

理容西川 ホームページ

東大和2小前(東大和市南街6-1-5)

0120-888-055

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

年末恒例 『富士見通り商栄会 歳末大売出し』&『東大和スタンプ会 お買物券大抽選会』

2019-11-28 | 消防団・商工会・商店街な話
 
この時期がやってきました。
まずは商店街のガラポンからの紹介です。
 
歳末大売出し期間は11月30日(土)から12月7日(土)まで。
商店街イベント参加店にて、300円毎に1つスタンプを押します。
スタンプ5つで、ガラポン抽選が一回できます。
 
ガラポンは12月6日(金)14時から18時、7日(土)14時から17時です。
場所は富士見湯コインランドリー前です。
一等は商店街お買物券10000円分です。
その他にも、各店賞なども当たります。
ウチのお店からは
 

 
マイナスイオンドライヤーを出しました。
 

 
次はヤマトスタンプのガラポンです。
こちらは12月8日(日)、受付は9時半からで、先着70名様です。
ヤマトスタンプのゴールカード5枚で、一回限りのチェレンジです。
場所は商工会館。
一等は20,000円分のお買物券が当たります。
 
詳細はチラシをご覧ください。
両方共、参加をお待ちしております。






‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

理容西川 ホームページ

東大和2小前(東大和市南街6-1-5)

0120-888-055

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

今度の水漏れは

2019-11-27 | 床屋な話
 
先日のボイラーに引き続き
 
・・・参った・・・:2019-10-05

シャンプー用の前流しの下から、水漏れです。
試しに自分で見てみたのですが、何が原因だか全く分からない。
出入りの道具屋さんにも見てもらったのですが、やっぱり無理でした。
 
メーカーの修理屋さんに出張して来てもらったところ
 

 
シャンプーボウル(画像の白いヤツ)が欠けていて、そこから漏れてるとのこと。
応急処置をしてみましたが、直すコトが出来ませんでした。
そこで使ってない前流しの物と交換。
新品で交換すると、8万円もかかる所だったので、交換品があって良かった・・・
 
で、夜は特別警戒で担当区域を回りました。
 

 
年末にかけて、夜警の回数も増えてきます。
ご理解とご協力をお願いします。






‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

理容西川 ホームページ

東大和2小前(東大和市南街6-1-5)

0120-888-055

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡
 
 

銀杏の絨毯

2019-11-26 | お出かけな話
 
とりあえず、天気の良い日には昭和記念公園でのサイクリングです。
 

 
子供の遊ぶ場所には、困りませんね。
 

 

 
海外の人も沢山、写真を撮りに来ていました。
 

 
久々に太陽のピラミッドに昇った気がします。
 

 

 
霧の森なんて、前からありましたっけ?
 

 
初めて来た気がします。
 

 







‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

理容西川 ホームページ

東大和2小前(東大和市南街6-1-5)

0120-888-055

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

ピアノの発表会

2019-11-25 | 子供たちの話
 
残念ながら、結局、私は行けませんでした・・・。
 
今回は、ばぁばが「私が観たい!」と希望したので、午前中に予約を空けての観覧でした。
私も「もし、お客様が切れたら・・・。」と思いましたが無理でした。
 
ばぁばの感想は「力強くて、上手かったけど、常に足がブラブラしてた。」でした(笑)






‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

理容西川 ホームページ

東大和2小前(東大和市南街6-1-5)

0120-888-055

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

街路灯フラッグ付け替え → 詰所大掃除

2019-11-22 | 消防団・商工会・商店街な話
 
まずは富士見通りの街路灯に付けてあるワールドカップラグビーのフラッグを



富士見通り商栄会のモノに付け替え。
 

 
全部で60基。
富士見通りを脚立を持っての往復でした。
今年一番の運動になりました(笑)
 
一時間半ほどかけて、終了後は着替えて、詰所へ。
 

 
操法大会も終え、一段落したところでの大掃除です。
二階の部屋も
 

 
一階の車庫も
 

 

 
整理整頓。
 

 
やっぱり気持ちいいですよね。





‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

理容西川 ホームページ

東大和2小前(東大和市南街6-1-5)

0120-888-055

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

東京2020オリンピック第2次抽選販売受付

2019-11-21 | スポーツな話
 
来年のオリンピックに合わせて、妹さん一家が来日。
今回はお父さんのケビンも合流します。
 
女子サッカーは第一次の追加販売で確保しましたが、ケビンは空手の型の観戦希望しています。
「空手の型なんて、人気ないだろうし、まぁ当たるよね。」と第一次では高を括っていましたが、見事に落選。
今度こそ!と当たりやすそうな所を応募してみました(笑)
 
何処かに引っかかって欲しいなぁ。
折角、日本まで来るケビンに、何とか空手を見せてあげたいです。






‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

理容西川 ホームページ

東大和2小前(東大和市南街6-1-5)

0120-888-055

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

気仙沼視察旅行

2019-11-20 | お出かけな話
 
この連休を使って、組合旅行で、気仙沼に行ってきました。

理容組合気仙沼支部とは、先の震災で直接支援金を送った事から、交流が始まりました。
互いに行き来して、ウチの支部が気仙沼に行くのは3度目になります。
今までは親父が行ってましたが、今回は支部の公式な形としては最後になるとの事で、私が行ける事になりました。

東北初上陸です!
 

 
もう新幹線を見るだけで、テンションが上がります。
乗車したら、とりあえず
 

 
駅弁ですね。
 

 
まずは大宮からはやぶさで一ノ関へ。
駅前に気仙沼支部の方が待っていてくれて、そこから車三台に分乗し
 

 
厳美渓を散策。
 

 

 
空飛ぶ団子も見てきたよ。
 

 
そこから
 


猊鼻渓の舟下り。
 

 

 

 

 
カルガモが餌をもらいについて来る。
 


なぜか
 

 
きんさんぎんさんの手形の石碑があった。
 
で、気仙沼大島大橋に行った。
 

 
ここを渡ると、気仙沼ちゃんが居るらしいです(笑)
 
そして、街中に向かいます。
 

 

 
あれから8年も経ってるのに、復興はまだまだ途中だった。
街中で工事している。
シムシティをやってるようだった。
 

 
被災し、再オープンしたお店にもお邪魔させてもらいました。
道中の車の中で、色々な話を聞いたよ。
「ニュースで見ていた『被災地』って場所に自分がいる事が不思議だった。」って言葉が印象的だった。

ホテルにチェックインして、夜は気仙沼支部の皆さんが集まってくれての歓迎会でした。
 

 
 
 
料理はもちろん美味しかった。



そして気仙沼の床屋さんは、みんな、愉快な人たちだった。
初対面なのに、昔からの友達のように仲良くしてくれたよ。
本当に楽しい時間が過ごせました。

翌朝、ホテルからの景色は、まさに漁港のそれでした。
 

 
 
 
見送りに来てくれた気仙沼の人たちと
 


虹に見送られて、高速バスで仙台へ。
 


仙台と言えば
 


もちろん
 

 
ポケモンセンターだよね(笑)
 

 
帰りの車中でも 
 

 
駅弁を食べました。
 

 
また行きたい。
それ以上に、また気仙沼支部のみんなと飲みたいな。 
 


そうそう、事前に一番楽しみにしていたのは、本場のホヤを食べる事だったんだけど
「旬は夏だから、三か月遅かったですね。」
って言われてしまった・・・残念、次回にチャレンジ!




‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

理容西川 ホームページ

東大和2小前(東大和市南街6-1-5)

0120-888-055

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡
 

結果発表

2019-11-17 | 消防団・商工会・商店街な話
 
操法大会の順位は、参加6分団中5位でした!
結果は悔いばかりが残るものとなりました。
細かい話はありますが、結果が出た今となっては全てが言い訳になりますので、割愛させていただきます。

が、出場を決めてからの7か月は、とても良い経験となりました。
 
で、夜の慰労会から参加。
出場した7分団の団員で、大会本番に参加しなかったのに打ち上げに出席したのは、私だけです(笑)
 

 
選手の皆様、お疲れさまでした。
 

 
飲み会は、各分団の方にも参加していただき、とっても盛り上がり、楽しい会となりました。
ここまでお手伝いをしてくださった他分団の皆様、本当にありがとうございました。 
 

 
最後に一言「もうお腹いっぱいです!」(笑)






‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

理容西川 ホームページ

東大和2小前(東大和市南街6-1-5)

0120-888-055

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

発表会のリハーサル

2019-11-16 | 子供たちの話
 
再来週の日曜日は、息子クンのピアノ発表会。
ろくに練習してないけど、とりあえず参加するようです(笑)
 
当日は日曜日なので、店を抜けられるかどうか分かりません。
ので、昨日のステージリハーサルに、こっそりと観覧に行ってきました。
 
アンサンブルでのハンドベルと



息子ソロと



おかあさんとの四手連弾です。
 
・・・果たして、私の子に音楽の才能とかあるのだろうか・・・





‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

理容西川 ホームページ

東大和2小前(東大和市南街6-1-5)

0120-888-055

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

操法大会事前準備

2019-11-15 | 消防団・商工会・商店街な話
 
大会本番に向け、当日の準備をしました。
 

 
各自、操法で使う道具の点検やポンプ車の清掃など、最後の最後です。
 

 
人事を尽くして天命を待つ。
 

 
さぁ、明日です。






‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

理容西川 ホームページ

東大和2小前(東大和市南街6-1-5)

0120-888-055

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

本当に最後の

2019-11-14 | 消防団・商工会・商店街な話
 
昨日は分団の操法大会訓練でした。
台風の影響で、当初予定よりも1ヶ月延びてしまいましたが、今度の土曜日が本番です。
次の延期は流石にないと思いますので、これが大会前最後の訓練となります。
 

 
11月も中旬に入り、夜は冷え込んできます。
私は寒くなると、腰が痛くなるので、正直辛いです。
でもこれで終わり・・・終わりなはず・・・終わるンですよね?(笑)
 
当日は営業なので、私は参加出来ませんが、きっと良い報告があると信じています!






‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

理容西川 ホームページ

東大和2小前(東大和市南街6-1-5)

0120-888-055

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

今年も喪中

2019-11-13 | 日常な話
 
去年は祖母でしたが、今年は叔父と義母が亡くなり、喪中となりました。
2年連続で、年賀欠礼のお知らせを出さねばなりません。
こういう事は続かない方が良いのですけどね。






‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

理容西川 ホームページ

東大和2小前(東大和市南街6-1-5)

0120-888-055

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

TAMA FESTA 2019 三多摩理容競技大会

2019-11-12 | 床屋な話
 
理容組合三多摩地区の技術大会に行ってきました。

東京No1マネキンコンテスト TAMA FESTA 2018:2018-11-13

もちろん選手としてではなく、裏方としてです。
20年位前には、私も競技会に参加していましたが、おっさんになった今はもう無理ですね。
 

 
今回は選手受付です。
忙しい時間と暇な時間の差が激しい部署ですが、トータルすると楽です(笑)
 
相変わらず
 

 
お弁当は、ご飯が温かくて、美味しかったです。






‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

理容西川 ホームページ

東大和2小前(東大和市南街6-1-5)

0120-888-055

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

操法訓練もあと一週間

2019-11-09 | 消防団・商工会・商店街な話
 
久々に操法の訓練でした。
操法の大会が、今月16日に延期になりました。
東大和市第7分団として、再度参加する事を決定しましたが、個々団員の都合(特に産業まつりの為に)で、なかなか全員参加の訓練が出来ませんでした。
 
大会は当初、10市町村分団の参加予定でしたが、延期になり4つの分団が不参加を表明しました。
今回は6つの分団による大会となります。
 

 
気候も一挙に寒くなり、どうしても調整中心の訓練になります。
 

 
あと一週間。
出来る事しか出来ませんが、この半年間の努力が無駄にならないように、頑張りたいと思います。

・・・と言っても、私は当日は仕事で出られないンですけどねぇ・・・口だけ番長です(笑)






‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

理容西川 ホームページ

東大和2小前(東大和市南街6-1-5)

0120-888-055

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡