東大和のとこやさん 【理容西川ブログ】※更新停止

東京は東大和市で床屋をやっている理容師さんの昔話

退団式

2014-03-30 | 消防団・商工会・商店街な話
 
三月もギリギリになってしまいましたが、今年度最後の分団訓練が行われました
市役所の公用駐車場を使って、火災想定訓練の消火訓練をしました

その後、三月末で第7分団を退団し、宇都宮の消防署へ勤めることになった団員の退団式?を行いました
これでウチの分団からは、3人が本職の消防署に合格しました
凄いですねぇ、今は希望者も多く、かなりの狭き門と聞きます
4月1日からすぐに仕事が始まるそうです
分団での経験を生かして、頑張ってもらいたいと思います






‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

理容 西川
東大和2小前
0120-888-055

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

ご当選様

2014-03-29 | 日常な話
 
そんな言葉があるのを初めて知りましたが


最近、色んなものが当たってて、運気の良い感じです
今回は



これが当たりました

JAFの年末年始プレゼントです
何でも応募総数が3,762,919件だったそうです
370万も超える中から私が選ばれたわけです
まぁ、これ以外にも沢山プレゼントがあったし、そんなだいそれたものでは無いのですが(笑)

ところで当たったのはもちろん嬉しいのですが、よくよく読んでみると



『タカノフルーツバー新宿本店「バイキング」1名様ご利用券』

・・・・1名?

しかも、裏のご案内を見ると

「男性の方は、女性の方とご一緒にご利用ください」

と書いてあります
タカノフルーツバーのHPを見てみても

タカノフルーツバーHP

「男性は女性同伴でご利用いただけます。」

と書いてありますね

う~むぅ、微妙なものが当たったなぁ






‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

理容 西川
東大和2小前
0120-888-055

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

IKEA立川

2014-03-27 | 日常な話
 
ながらく話題になっていた立川のイケアですが、どうやら4月10日(木)に開店するらしいですね

IKEA立川 HP

私はあまり興味が無いのですが、周りでは人気があるようです
しばらくは混雑するでしょうから、少し経ったら一回くらい行ってみましょうかね
夏前くらいには、落ち着くでしょうか?






‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

理容 西川
東大和2小前
0120-888-055

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

ふなっしーがやってくる

2014-03-27 | 日常な話
 
雨予報で心配されましたが、何とか天気ももち、イベントが開催されたようです

が、やはり人気が高く、大混雑だったとか
私の友人が行ったのですが

「人の多さにビビって、ヨーカドーに入れなかった…」

とか(笑)
また午後一時からの開催のところに午前十時にに行ったら、すでに200人ほど並んでいたとか
駐輪場の自転車の数も尋常でなく、全く置いておく場所が無かったらしいです

さすがふなっしーですね

来年は江頭2:50かエスパー伊東あたりを呼んで欲しいなぁ(笑)






‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

理容 西川
東大和2小前
0120-888-055

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

みんなでお店に集合なっしー!!

2014-03-25 | 日常な話
 
明日3月26日(水)にイトーヨーカドー東大和店にあの「ふなっしー」が来るそうです




=====

イベント情報 : イトーヨーカドー東大和店公式ブログ

TVやCMで活躍中!
昨年のCDデビューに続いて、
今年2月には台湾デビューも果した
大人気のご当地キャラクター「ふなっしー」が
イトーヨーカドー東大和店に登場!!

みんなでお店に集合なっしー!!

〈 ふなっしー トーク&写真撮影会 〉

実施日 3月26日(水)

時間  午後1時・午後3時 2回公演
     各回30分

実施場所  店舗屋上

※観覧無料

※屋上開放まで1F桜街道入口前で
  お並びください。

 屋上開放後は直接会場までお越し下さい。
 屋上開放時間は入口にて当日告知します。

 雨天及びその他諸事情により 開催場所変更
 イベント中止の場合ございます。
  ※当店ブログ 当日店頭告知でお知らせ致します

※写真撮影会に関しては、抽選で10名様
 限定となります。
 お一人様1枚(ご本人様のみ)に入場時
 抽選番号券をお渡し致します。

 カメラは各自ご持参ください。


【注意事項&重要なお知らせ】

当日会場は先着順にて入場となります
シート内に座っての観覧(靴を脱いで)
その他のお客様 立見 フリーでの観覧と
なります。
入場整理券等は発行いたしません。

事前の場所取り等 お断り致します

何等かのトラブル発生の場合
安全の為イベント中止の判断させて頂きます

1回目終了後 2回目公演の入れ替え実施
ご協力お願いします。

2回目観覧希望のお客様 再度お並びください

屋上 禁酒・禁煙です。

当店SCは一部レストランを除き
全面禁煙とさせて頂いております。

店舗へのお問い合わせはご遠慮ください
変更等 当店ブログにて告知致します。

=====

林家ペー・パー子やmisonoに続き、遂に大物登場です
私は仕事なので観にいけませんが、ぜひこの機会をお見逃し無く!






‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

理容 西川
東大和2小前
0120-888-055

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

ソチパラリンピックと障がい者とスイス旅行

2014-03-24 | 日常な話
 
3月7日から16日まで、ソチで行われた第11回冬季パラリンピック大会
あまりTVでの放送が無いので、ひっそりと終わってしまった感じがありましたね

ちなみに日本のメダルは、金メダルが3つに銀が1つ、銅2つの計6個という結果でした

これだけ活躍してくれるんだから、もっとテレビでやってくれても良い気もしますね
変にオリンピックとパラリンピックを分けないで、一緒の期間にやってしまうわけには行かないのかなぁ
一部では「パラリンピックをオリンピックより先に先行開催に」という話もあるらしいです
もっとパラリンピックに注目が集まるように、色々試してみていくのも良いかもしれません


ところで、話は飛びますが、学生時代に友達と二人でスイスを中心に20日間ほど旅行したことがあります
その時に感じた事を、このブログの前にやっていたブログに書いた事があります
話が突然ですが、ここで再掲載したいと思います
文章の書き方や言葉使いがこちらのブログと全然違いますが、その時に感じたまま書いています
一部訂正していますが、ほぼそのままコピーしてあります
お暇でしたら、どうぞ

↓↓↓↓↓

大学4年生のときだから
随分前になる

友達と二人でスイスに行きました

街を歩いてて
目に付くのが『障がい者』の多さ

車椅子の人、四肢に障害のある人が
随分目に付く

単純に
「ヨーロッパって、障がい者が多いなぁ」
って思ってた

が、日本に帰ってきて
考えたら
ンナコトある訳ないんだよね
日本に比べて、欧州の方が障がい者が多い
なんてこと

そう、もう気づいたでしょ?
欧州で目について、日本で目につかないのは

障がい者が街に出ているかどうか?

なんだね

たぶん日本よりも
欧州の障がい者は
普通に社会進出してんじゃないのかなぁ

例えばね

向こうでは
コンビニみたいなトコにたむろしてる若者の中に
普通に車椅子の人がいる

学校帰りのグループに
足がなくて、まつば杖ついてるコが
普通にいるんだよね

日本でこういう光景
なかなか見ないぞ

街の造り自体が
障がい者には
不便なのかもしれない

でも、一番の要因は

健常者の彼らを見る目の違い

なんじゃないかな?
私が言っても説得力も何もないし
ハッキリ言って
勉強不足だから
軽々しく話す事ではないかも知れんけど

上手く言えないけど
やっぱり障がい者を特別視してるトコあると思う

もっと自然に接したりできれば
向こうと同じように
街に障がい者が溶け込めると思うんだけど・・・

偉そうなこと書いてスマン
もちろん私も
言ってることと、やってることに差があると思うんだけど
いつもそんな事考えて生活してるわけではないんだけど

まぁ、そんなこと思ったわけです





と書いてみた
何かおかしな事書いてたら
指摘してください
なにぶん勉強不足で
言葉の間違いなどもあるかも
裏の意味や他意はないです

こういう記事書くのって
気を使うね
「こういう表現で大丈夫なのかなぁ・・・」
って
それ自体が
『特別視』
してることなのかもしれないけど

って感じです

↑↑↑↑↑







‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

理容 西川
東大和2小前
0120-888-055

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

第3回東大和市グルメコンテスト”うまかんべぇ~祭”

2014-03-23 | お知らせ
 
今年もうまかんべぇ~祭が開催されるようです

うまかんべぇ~祭 : 東大和市公式

平成26年4月26日(土)27日(日) 10時~15時 都立東大和南公園(平和広場)

いつも通りのグルメコンテストに加え、ステージイベントや友好都市の喜多方市による出店なども行われるようです

それに合わせ27日にはうまかんべぇ~ウォーキングなどのイベントも開催予定です
詳しくはチラシやHPで確認してください

今回は我が商工会青年部も再びグルメコンテストに参加予定です
宜しくお願いします






‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

理容 西川
東大和2小前
0120-888-055

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

当選メール

2014-03-22 | スポーツな話

西武ドームで5月20日に行われるセパ交流戦の巨人戦のフィールドビューシートの購入権が当たりました!
このチケットを取る為に、30年ぶりにファンクラブに入ったので凄いうれしいです
プロ野球の試合をグランド内で観るのは、もちろん初めてです
しかも巨人戦ですからね
今から楽しみです!






‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

理容 西川
東大和2小前
0120-888-055

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

福祉に役立てて…遺産全額を市に寄付した女性

2014-03-21 | ニュースな話

今日の読売新聞の多摩欄にこんな記事がありました

福祉に役立てて…遺産全額を市に寄付した女性 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)HP

昨年8月に亡くなった市内の女性の遺言により、約1781万円の寄付が東大和市にされたようです
寄付をしたのは女性は遺産について
「親戚がすべて死亡し、まったくいないので、老後は何かと世話になった東大和市に金銭を遺贈することとしました。わずかな金額ですが、高齢者福祉に役立ててください」
と申し出ていたそうです
女性は昨年90歳で亡くなり、今年2月に寄付の申し込みがあったそうです
市は全額を市の「長寿社会福祉基金」に積み立てるそうです


よし!俺も死ぬ時は、東大和市に遺産を寄付しよう
借金だけが残った時は、勘弁してください(笑)






‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

理容 西川
東大和2小前
0120-888-055

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

平成25年度 通常総会

2014-03-20 | 床屋な話
 
ハミングホールで東京都理容生活衛生同業組合・多摩立川支部・東大和地区の通常総会が行われました
私の作った議案書が完璧だったので(笑)、質疑応答でも特に質問も出ず、つつがなく無事に終了しました

これでとりあえずは一区切りが付きました
何となく肩の荷が軽くなった気がします






‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

理容 西川
東大和2小前
0120-888-055

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

グーグルマップ ストリートビュー

2014-03-19 | 日常な話
 
グーグルマップのストリートビューを撮影する車と、中央通りと旧青梅(大和通り)が交差する中央の交差点ですれ違いました

グーグルマップ 東大和市付近

もしかしたら、アナタも撮られているかもしれませんよ(笑)






‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

理容 西川
東大和2小前
0120-888-055

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

今更ですが

2014-03-18 | 日常な話
 
三年前の震災時、原発事故がもたらした問題は本当に多岐に渡りました
特に直接的な被害として、放射線が挙げられます
それまで全く関心が無かったこの「放射線」と言うものを、多くの人が身近に感じることになったのです

震災前、それを計る手段はごく一部の人に限られていましたが、その後の混乱の中で多くの人がガイガーカウンターなどを手に入れて、一般のレベルまで広がっていきました
が、当時はとても高価で、なかなか購入に踏み切るまでには行かなかい人もいたと思います
私もその一人です
まぁ、そんなに心配していなかったというトコもあるのですが

で、震災から少し経った時に、エステーが家庭用で簡易検査が出来る商品を発売することを知りました
一万円をきる値段だったので「それなら購入できるな」と思っていました
しかし結局は思っただけで、しばらくしてそんな物は忘れていました

エアカウンターS : エステーHP

この間、何となくネットサーフィンをしていると、そのエステーのエアカウンターがセール品として安売りしていました
なんと1,000円で(笑)
デフレはまだまだ続いているのでしょうか?
価格.comで調べても5,000円弱です
何、この値段・・・

と言う事で、1,000円なら騙された(?)ところでダメージもなさそうなので購入してみました



まぁ、今になって、この東大和市で空間線量をはかってどうするンだって気もしなくも無いですが、どんなもんなんだか知っておいても損はしないと思います

ちなみにウチのリビングは



0.06でした
とりあえず、家の色々な場所を調べたところ、高いところでも0.08でした
まぁ、こんなものなのかとは思いましたが、どうなんでしょ?

皆さんも一台どうですか?






‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

理容 西川
東大和2小前
0120-888-055

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

一年くらい前にコンナコトがありました・・・

2014-03-16 | 日常な話
 
去年の2月、こんな事がありました

『お食事の方スイマセン。トイレの話です。』

そしてまた、同じ事に(笑)

お店のトイレに入ろうとしたら、便器の中の水位がいつもより高いのに気づきました
流してみると、一応は流れるのですが挙動が怪しい
色々と調べてみると、店の流しの排水口も水が逆流して溜まっている様子
試しに住まいの方のトイレを流してみると、なぜか店のトイレから「ボコッボコッ」と気泡が上がってきました
確実に何処か詰まってます

たまたま、いつも水周りを見てもらっている業者さんがお客さんとして来ていたので調べてもらいました

すると
「これ、前と同じ所が詰まってるみたいだよ」
との事でした

日曜日なので対応してくれるかどうか分かりませんでしたが、市役所に連絡
すると、程なく担当の方が来てくれました
ちなみにこの担当の方、去年に来てくれた職員さんと同じ方でした
店に来るなり
「あれ?ここは一度来ましたよね」
と言ってました
そして点検してもらうと、去年と同じ事になっているようでした

早速、業者さんを手配して、「あの」車が来ました
今回は去年より一台少ない2台での登場です



さすがに一度直したはずの配水管が、一年でまた詰まったとの事で、詳しく調べる為に専用のカメラを奥まで通して検査していました



とりあえず詰まりを解消して、後日、検査結果で問題があれば根本的に解決する為に工事するかもしれないとの事でした
早めに気づいたので、大事に至らなくて良かったです





‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

理容 西川
東大和2小前
0120-888-055

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

第9回東大和市商工会青年部定例会

2014-03-15 | 消防団・商工会・商店街な話
 
青年部の月例会がありました
今回はうまかんべぇ~祭への出店についてや観光まちづくり会議のまとめ、総会の日程などを話し合いました
今年度は新規入部者も増え、青年部も活気が出てきた一年でした
これを継続して、更に仲間を集め、東大和市内の商工業を盛り上げていけるようにしていきたいと思います






‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

理容 西川
東大和2小前
0120-888-055

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡