毎年、それは見事な梅をお持ち下さる方がいる。
郷里は福井と伺っているが…。
スーパーではとてもお目にかかれない、大きな梅だ。
実家の父が存命中は、好きだったから、せっせと梅酒を作っては運んでいたが…。
今は、家人はあまり飲まないし、何年もの前の梅酒の瓶も残っている。
去年は、梅ジャムにした…。
梅シロップも作ってみた。
(なぜか、梅干しつくりは黴で、挫折!)
折角の素晴らしい梅を持て余すのも、失礼だから…と、鄭重にお断りした。
が、なぜか、すんなりとは引き下がらず、
「今年は、お酒ではなく、お酢で作ったらどうですか~?」
「お酢で・・・?」
「我が家は、柿酢で作りました。」
と言うことで、今年は梅をお酢でつけることに。
柿酢が無かったので、リンゴ酢で。
3か月くらいしたら、飲めるそうだ。
秋が楽しみだ🎵
梅とお酢、この組み合わせは初めて聞きました。身体に良さそうです。出来上がり楽しみですね(*^^*)
梅干しを酢で漬ける。知らなかったです。
でもお酢は身体にようですから夏バテ予防になりますね!
私も果実酢を炭酸で割って飲んでます。
梅のお酢美味しいでしょうね!
楽しみですね✨
ウチも梅が2畳ほどのゴザの上に整列しております😊ありゃ梅干しになるんだろうな🙄
)に氷砂糖とハチミツを入れ漬け込みました。美味しいです。梅の甘露煮も大好きですが、手間で( *´艸`)
わたしがアルコールを偏頭痛で飲めなくなって、梅酒が大きな瓶に残ったままです。
一生のうち、一度は挑戦…と思ってるのですが。
梅干しつくりは、難しいです。
私の実家の叔父と結婚した叔母は、和歌山の田辺市の出身です。
その叔母の姉が梅干し屋さん(名家)に嫁いでるとかで、梅干しは、和歌山一辺倒。
凄くおいしいのです。
だから。梅はもっぱら飲料水専門に。
お酢とのコラボは初めてなので、楽しみです。
梅をお酢で漬け込む…なんて、私も初めての経験です。
お酢なら、何でもいいそうですよ。
柿酢なんて高級品は、そこらのスーパーには無かったので、リンゴ酢。
今年はお隣も、リンゴ酢で作ったとか…。
氷砂糖も解けて、いい色になってきました。
お酒は使ってないから、飲めない私向き。(笑)
梅干しは、手間暇、かかりますね!
根性のない私には、無理な話。
親せきのプロの梅干を食べてます。(笑)
私はお酢やレモンなど酸っぱいものが好きなのでよくピクルスを作るのですが
梅もありですね😃
リンゴ🍎酢ならまろやかに
できそう✨
いつもありがとうございます🙇
sakurako
私、下戸なんですよ。
だから、友人達と居酒屋さんへ行くときは、梅酒のロック専門。
これなら、なんとなく飲めて…。
お酢は黒酢でもいいんですね。
来年は、それにしてみましょう…。
ピクルスがお好きなのね~。
リンゴ酢で初めての梅ジュース。
どんなお味なのか、楽しみです。
過去のブログに、光を与えてくださって、感謝しています。