goo blog サービス終了のお知らせ 

プールサイドで休憩中

日々興味のあることを綴っていきます

久しぶりの通い仕事

2025-05-17 | 生活
riri久しぶりに仕事を始めました

前職の仕事は2022年3月に私の在籍していた部署が無くなったことで解雇。
今日現在は2025年5月なのでなーんと3年ぶりの仕事復帰です‼️

…とはいえずっと副業はしていたので部屋の中でちまちまと働いてはいたんです。

でもねぇ(笑)
周りの人から見たら「働いてない人」にしか見えないんですぶひ。


実家近くに暮らしているので母のデイサービス等の方々、家の前で始まるばーちゃんズ井戸端会議の面々。

皆さんからは「働いてない娘さん」
(すみませんねぇー母の関係者目線だと50代でも娘さんなんですよぅ

これからは晴れて「パートに行ってる娘さん」に昇格ですっ


仕事に通うってメリハリがあって良いですね✨

家で仕事してるといつまでも、いつでも出来ちゃうのでメリハリが無いなぁ。って感じてました。

リビングで副業をしてるので、いつでもリビング。気分も変わりません。

きっとリモートワークしてる方も多少感じているのではないでしょうか??


しかしこの空白の3年間があったおかげで娘の出産、お嫁ちゃんの出産の世話が出来て孫2人も保育園に入ってうまく軌道に乗ったと感じています。

今後は少しずつ仕事増やしていこうと思ってます。
老後の費用貯めないとねぇ〜












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮城県の物産展in横浜そごう

2025-04-08 | 生活



宮城県の物産展行ってきました

LINEで横浜そごうをフォローしているので前情報を掴んで楽しみにしていました

待ってたよぉー、牛タン!
待ってたよぉぉー、ずんだ!

食べる気マンマンでお弁当とずんだ餅を買い求めイートインコーナーへGO!





善治郎の牛タン、昨年の夏に仙台で食べました。
もう一度食べられるなんて〜
横についてるお口直し的な漬物みたいなの美味しい〜❤️





ずんだ餅!美味い!美味しい!やっぱり好き❤️




イートインコーナーでたい焼きを食べてる人が多かったので買ってみました

鯛きちのずんだもちたい焼き
これ!めちゃ美味しかったです〜!
15分くらい並びました。

それからずんだシェイク飲みました。
写真撮り
忘れた。
ずんだシェイクを飲んでるとまるで仙台駅にいる気分🩷

疲れた心を癒してくれました

4月から孫のイーヨーくんの保育園が始まり慣らし保育の送迎を頼まれています。

行ったと思ったらお迎え(笑)
昼寝まで進んだと思ったら寝なくて電話がかかってきてお迎え(笑)
あーー、自分の子育ての時は若いから出来たのね〜

この春、バァバは疲れ切ってます。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒトメタニューモウイルス

2025-03-26 | 生活
ヒトメタニューモウイルスってご存知ですか?


長女んちのぷぅちゃん。
2月にヒトメタニューモウイルスに罹ってしまいました。


軽症だと高熱・咳・鼻水・喉の痛みなど

重症化すると高熱が出て気管支炎や肺炎を引き起こす恐れのある呼吸器系のウィルスです。



ぷぅちゃんも39℃を超える熱が出てぐったり。

久しぶりに連日お世話に通いました。

入院になるかも、と言われること2回。

それでもなんとか免れて回復しました

ぷぅちゃんは喘息持ちなので、風邪を引くとすぐ気管支炎気味になります。

なのでいつもの感じかと思ったら、いつもより辛そうでお腹で息をする様子が心配だ、と先生はおっしゃってましたね。

小さい子どもやお年を召した方は重症化すると大変なので気をつけたいですね。



ちなみにぷぅちゃんのパパとばぁば(私)はもらってしまいました。

熱はすぐに下がりましたが、鼻水がいつまでもズルズル、咳が止まらず気管支が辛いです〜
10日以上経ちましたがすっきり治りません。

冬から春にかけて流行るそうなのでまさに今の時期ですね。

皆さん、気をつけてくださいね〜







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『続・続・最後から二番目の恋』

2025-03-17 | 生活




こんなことが起きるなんて。。。

なんてビッグな楽しみなんだろう。。。

『続・続・最後から二番目の恋』4月からスタート❤️

前作の『続・最後から二番目の恋』から11年。






またこのメンバーが揃うなんて嬉しくって涙が出ます😢

小泉今日子さんと中井貴一さんのダブル主演。

鎌倉を舞台にテレビプロデューサーと区役所勤めの真面目な公務員のロマンチック&ホームコメディ。

ドラマも前作から11年後を描くらしい。

長倉家と千明さんたちはこの11年どんな時を過ごしたのだろう。

楽しみで楽しみで寝られない






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトデーと空き瓶

2025-03-14 | 生活





バレンタインデーには娘と孫のぷぅから。お嫁ちゃんとイーヨーくんから。娘のリンからそれぞれ手作りのスイーツを頂きました

なので本日各家庭にミスドのドーナツを配ってきましたよ

写真のドーナツはミスド×ピエール マルコリーニの『クール ココロ フランボワーズ』


サイトの情報によると

ビターでフルーティなガナッシュクリームに、甘酸っぱいフランボワーズクリームと、サクサクのパフ入りビターチョコをサンド。ブリオッシュ生地をイメージした口どけのよいドーナツ生地に、ホワイトチョコとフランボワーズソースがコーティングされています。左右非対称な鮮やかな赤のハート型もキュート!


そう、キュートで美味しいんです


私も便乗しておやつはドーナツ🍩

最近甘い物を控え目にしていたのでより美味しく感じました。

甘さ控え目だし、しつこくないし、ミスドのドーナツは食べやすいなぁ。





先日のストロベリーフェスで買ったスイーツの空き瓶とジャムの空き瓶。

何かに使えないかなあ、ってキッチンの片隅に置いていたのですがお片付けYouTubeを見てたら処分だな、って思えてきました。

いま必要がない物を置いておくスペースがもったいないなぁ、、


我が家は収納が少ないうえに食器棚も前々回の引越しの際に処分しているので、食器はキッチンの引き出しに収まる分だけ。最低限の食器枚数です。

こじんまりした家だから余計にすっきり暮らしたい。


あぁ、若い頃の自分に教えてあげたい。
それも、あれも、これも、
捨てなさいよ、って







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする