今現在、二世帯住宅の1階に私と末っ子のリンが暮らしています。
上には息子夫婦が賑やかに暮らしています。
今日の主役はリン。
リンはなりたい職業を追いかけて就職浪人していましたが2度目も受からず。。。
もうこれ以上は受けない、もう耐えられないと言う事になりました。
私はこれまでサポートはしてきましたが一度も「やれ」とは言いませんでした。
将来の道は一つではないと思うし、何をしても暮らして行ければ良いと思ってますから。
辞めたいなら辞めたら良いよ。リンがそうしたいなら。ただ就活もラクではないよ。
そんなスタンスで今年が始まりました。
とりあえず今のうちに車の免許を取りに行く、と言うので現在自動車教習所へ通っています🚙
息子夫婦はまた受かるまで受け続ければ良いのに。と言ってくれますが本人がもうやる気がないからねぇ。
さてさて、どんな活動をしたら良いのかとまずハローワークへ。
でも思うような仕事もなく、、
それから派遣に登録することにしました。
目についた派遣会社に登録したら時給の高い所打ち込みの仕事が目につきました。
早速連絡したらそこも派遣会社。
派遣会社に派遣会社が求人広告を出してるの?!
不思議な世界だ。。
まず登録にきて、と言われて派遣会社へ行った所
高時給の所は人気が高いから、打ち込みと電話対応の仕事をしないか?と言われた。しかも希望の仕事より時給が400円も安いし💢
断ってきた。
そりゃそうよねぇ

まず希望の仕事が無いなら電話の時に言って!って話よ

そうよねぇ

結論、高時給の求人は釣りなんじゃないか?、という話しに至りました

そして大手の派遣会社の方が安心だし、求人も多いのでは?と大手の派遣会社に登録。
私もついでに登録しました♪
孫のぷぅちゃんも最近は丈夫になってきたし、もうそろそろ働こう!
(その後、お嫁ちゃんが春から仕事復帰するから暫くイーヨーくんの送迎をして欲しいと頼まれてまだ暫くは働けず、、)
ま、私のことは置いといて
そんなこんなでリンの就活の道はまだ続く。
あぁ早く決まるといいなぁ。。。