さて・・と

60代専業主婦の日々です

ふく

2024年05月17日 11時41分46秒 | 日常
今高3の息子がいるんですが。
息子いわく、息子が勝手に言ってるだけですからね!

息子いわく、◯ニクロは年齢層が高いからおじさん臭い。
◯Uは若い。
・・・と。

正直、私にはどっちがどうって分からないんですけどね(汗)
ただ、私だってユニクロのほうが若干高いって知ってるし、GUの方は若干安いって。
ユニクロのTシャツのほうが柔らかいって知ってるし。

なんかね息子が言うにはデザインがユニクロは無理なんだそうで。
なんか・・・同じじゃない?生地の違いじゃない?とか・・・おばちゃんは思うわけですが。。。

んで、たまにGU連れて行ってーとか言われて。ほんとたまにですけど年に1-2回ぐらい。

ほら、GUってめちゃくちゃ大きい店舗が会ったりするから、そこは遠いし、スポンサーが欲しいってことで連れてってってことなんですが。

で、気づきました。
私もついでに結構GU買ってるかもって。

私寝るときって基本Tシャツと、何かのズボン的なやつで。
冬は長袖シャツだったりするけど。

なんか・・・ほぼGUじゃんって。
靴下とか、気づけばGUじゃん。
あれ、普通に出かけるときもGU着てる。

自分ではユニクロが多いって思ってた。
サングラスもユニクロ使用しているし。
庭仕事のときとか、車にあるやつとかユニクロだし(汗)結構優秀なのよやすいのに。

下着もユニクロだーーー。
よくジャンパースカート着てること多いんだけど、お腹隠せるからね(-_-;)
インナーに着ているのはGUかユニクロだけど、GU多いかも。

私っておしゃれさんじゃないから、結局服を買いに行くってそうそうなくって。
だから息子の付き合いでGUに行ったりするとそこで「あ、これ良いじゃん」とかって思って、さらに「安い」ってことで買っちゃってるんだね。
パジャマ類はほぼ・・・GUだったりする(-_-;)

あと服買うのは・・・イオンとか多かったり(-_-;)
ほら、イオン系って5%OFFの日があって。
ついでに買ってしまう・・・ということが結構ある。
スニーカーでもワゴンに入ったナイキのとか売ってたりするし。
バカ安く売ってたりするし。さらに5%OFFだったりしたら、もうね、買っちゃうよね。

とにかくさ、黒、紺、グレー、白で無色であったら、そこそこちゃんとして見えるし。
何ならそれで良いでしょ・・・とか思ってる事自体が勘違いなのか???

黒とか紺着てれば、ちゃんとした感出てるよね?
出てるよね????

GU・・・確かにすっごい多い。
その次に多いのがユニクロかもしれん。
次にイオンだな(-_-;)

高い服って・・・みんなどこで買うんだろう。
なんか高い服が売ってそうな店って敷居が高い気がして・・・なかなかおばちゃん行けないわ(-_-;)

もう、このまま死ぬまでこれでいいや。

んで、今日、GUでまとめ買いのTシャツ3枚買うと1290円ってのをネット購入しようとしてます。
最近、Tシャツも結構グダグダになってて、なんだったら、穴空いてたりしているのでもうそろそろ買い替えたいとは思ってたんです。
が、Tシャツといえどもなかなか一枚500円を切るのって早々ないからねー。

以前はハワイに行ったときとかに、オールド・ネイビーとかで大量に買ったりしていたんだけど。
そのオールド・ネイビーのTシャツが穴空いてきててね(汗)
数枚を着回して夜寝るときに着てるから(笑)

あ、でも庭仕事に着てるものはほぼユニクロだ。
だって、ユニクロのTシャツはUVカットがついてるのがあって、さらにオーバーサイズとか、ドライとか、機能的に大好きで。

ほら、私機能的ってのがもう大大大好きなわけで。
我が家の壁紙も、家を立てたときに、普通の壁紙じゃなくて、何かの効果がある壁紙を使ってるぐらい。
例えば、なんか匂いが取れるとか、忘れちゃったけど何かの機能がついている壁紙しか使わなかった。

サングラスはユニクロが断然気に入っている。
UVカットはもちろん、なんだっけ他の機能もついてて更に安い。
軽い、もう言う事無し。
庭仕事羽目を保護するのが一番の目的なので紫外線からも当然守りたいし、ホコリとかも。
なのでスポーツタイプを使ってるけど、ホント優秀で。
車用のサングラスは色があんまりついていないのに機能はしっかりついているし、さらに安い!!
もうさ、大満足よ。
しかもさ、ノーズクリップ?っていうんだっけ?あれも固定のじゃないやつを使ってるのに安いんだから。サイコーじゃない?

私の衣服はユニクロとGU、ワークマンとイオンでほぼ成り立ってるってことがわかった(汗)

帽子に関してはワークマンの大勝利なんですよね。
機能的に優れてるのが見つかるんですよぉ。あ、庭仕事用ね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« せんたくきー | トップ | ゆうぞうさん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常」カテゴリの最新記事