さて・・と

60代専業主婦の日々です

なまたまご

2024年02月27日 20時50分21秒 | 日常
今日娘と年金事務所?とか言ってて、道中あれこれ話してたんです。
昭和のこどもたちって漫画の話とかして。

で、その流れで。
私が子供の時、オロナミンcのcmで、生卵と割って飲むってのがあって。
それで、どんだけ不味いんだろう・・って思って怖くてずっと飲めないでいたって話をしたんですね。

正直娘が小学生だか中学生だかにオロナミンcを飲んでて。
え?飲めるの??ってめちゃくちゃ驚いて。

娘がふつうに美味しいよっていうので、その時初めて飲んだんです。
そのくらい、オロナミンCのcmはインパクト大きくて。

だって、生卵で割るとか、他の方法で飲むとか、なんかすごい不味いから別の方法でなんとか飲めるよ!!・・・なイメージで受け取ってたんです。
すみません。

で、飲んでみたら、別に普通に飲める。
めちゃくちゃ薬のような感じだと思ってたから、え?あのcmなんだったの??って思ったのを覚えています。

で、娘に、オロナミンCを生卵入れて混ぜて飲むらしいよって話たら。
えーーー???ってなって。
ま、そりゃそうよね。

それに娘いわく、考えてみたらなるほどなんだけど、炭酸飲料に生卵入れてシェイクしたらやばくない?って。
・・・まあ、そうだよね。

でも、大昔のcmでは、生卵入れて飲んでる映像写ってた・・気がする。

その印象が・・・強すぎて、50歳ぐらいまでオロナミンc恐怖症となってた・・って(汗)

まあ、今だって飲もうと思えば飲めますよ。
でも、どーーしても生卵のイメージがあって飲もうとは思わないです(汗)

あれ・・・ほんと何だったんだろう。
ミルクセーキみたいな感じなんだろうか?
想像できんわ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しょうわの・・・ | トップ | いたみとすとれす »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常」カテゴリの最新記事