昨日は久々に・・・悶絶してしまったぁ。
最近ハマってる漫画があるんですけどね。
絶対リアルな友達、知人などには言えないんですが(-_-;)
韓国漫画の今は黎明なだけ。
結局、もう待ちきれず、買ってもーた(汗)
もう節約するって決めたのに(T.T)
揺らいだ。
ゆらぎまくった。
我慢できなかったーーー。
もうさーーー。
主人公(あれ?主人公って二人?それとも柳川?)
まあ、とにかく大河がかっこよすぎ。
もう昨日はときめきまくったーーー。
もう愛が深い、思慮深い、もう何もかもが深い!!
結局・・・最新話まで購入。
途中まではタダで読んでたんだけど、もう止まらん。
特に、再開してからはもう胸キュンが止まらないー。
あ、ネタバレするんで。
特に、柳川の寝たきりのお母さんの様子をこっそり見に行ったとか。
裏で手を回して、お母さんのこと心配するな・・みたいな。
もうさーーー。
心打たれた。
で、久々にマンガで泣いたーーー。
戸田のバカ息子に襲われそうになったあと。
いや、実際にはいい子なのかもしれないけど、とにかくユウキ(漢字忘れた、柳川の名前の方ね)が好きすぎるんだろうけどさ。
その後、大河が助けに来てくれて。
あの高校の時に言えなかった「一人にしてゴメン」みたいなこと言ってさ。
ユウキが涙を抑えきれずになくところ。
おばちゃんも一緒に泣いちゃったよーーーー。
まじで。
ユウキが良いところは、とにかく変な勘違いをしない。
で、突き進む。
大河は、ひたすら愛情深くてさ、ユウキの幸せをとにかく考えているみたいな。
いやーーまさかさ、大きな会社を作るとは。。。。想像もしてなかったよぉ。
なにせ、工事現場で再開したし。
それでもユウキは工事現場で働いていようが関係なく、大河を思い続けた。
で、行動し続けた。
もうそれが良い。
大河のちょっとした時の優しさとか、思いやりとかがさーーー。
もうやられちゃいますよ。
で、おじさん、あ、大河のおじさんね。会長か。
会長が意外といい人で良かったよぉ。
もっと嫌な人かと思ってたからさ。
あんなにいい人っぽくて、マジで良かった。
んで。
戸田親子と斎藤だったか?秘書みたいな人。
あれって、女の人なの?最初は男の人だと思ってたけど。
ほら、戸田母が大河と初めてあった時。
なんか、Meetingとか言ってたけど。
その時、戸田母の好みの飲み物を出してきたから、もしかして、秘書が教えた?って思った。
秘書がもしかして、スパイとか?
でも、最近の話では、秘書が戸田母をとにかく応援したいんだー。みたいなこと言ってて。
あの、飲み物の好みは・・・どこから仕入れてきた情報なのだろう。
とにかくさ、戸田母がすっごい駄目母だと思うんだけど、いや・・ユウキの母も結構な駄目母だったけど。
でも、どちらも子供を思っての行動・・だったような。
戸田息子って、なんだっけ、洋平?だっけ?
もう名前が覚えられないお年頃ってホント不便(T.T)
とにかくさ、洋平は・・・やばいよね。
あれはなにかやらかすと思う。
で、なんとか守ってあげて欲しい。
あ、でも、狙うとしたら、その秘書に頼んでたもんな。
大河を消して欲しい・・・みたいな。
んーーーー。
もう、マジカーーー。
でもさ、大河ってマジで強いし、頭いいし、色々気づくし。
頼むよ、ホント。
本当に大河がかっこよすぎる。
お顔も体も、行動も言動も、ユウキに対しても愛も。
もうあれこそ完璧マンではないでしょうか。
自分の世界にユウキを引き入れない努力とかしてるけど、ことごとくユウキがその気持を深読みしてくる。
このあたりが、普通の恋愛漫画と違う気がする。
普通って、体外すぐに騙されてー、すれ違ってーーーとかなんだけど。
このマンガは、違うんですよ。
もうホント応援しちゃうーーー。
ホント同結末に向かうのかわからない。
でも、ホント絶対幸せになって欲しいのですーーー。
もうキュンキュンしちゃう。