昨日はROTIのデビュー1か月記念
正直、すっかり忘れてたけど・・・・・
ってかぁ、私たちにとってROTIはもっと時間の共有が長いって印象。
なんだろうなぁ~
不思議な存在なんだよなぁ~
昨日は聖地が用意したサプライズにリダのアイカが涙ぐむシーンあり。
デビューの時にも涙ぐんでたもんねぇ~
必死で走ってきた一カ月だったけど
最近は余裕ももてるようになったよねぇ
このひと月で5㌔も痩せてしまったほど大変なスケジュール&レッスンは
きっと今後のメンバーに幸福を運んできてくれると思う。
だから今の気持ちを忘れずに一緒に歩んで行こうねぇ
↓昨日から店内にK-POPアイドルのポスターがぺたぺた。
その中で一際大きなヨンハが・・・・
はがす時には頂けないかしら~社長お願い
コレって再放送するんだぁ~
しかも1周忌に・・・
バチがあたるんじゃないかってくらいヨンハに費やす時間がなくて・・・
まぁこんな初歩的なコトすら知らなかったのってアタシくらいだよなぁ~きっと
DATV
6月30日
16:00~17:00
「美しい青年パク・ヨンハの最後の願い」
DATV
6月30日
17:00~17:30「美しい青年パク・ヨンハの最後の願い」メイキング
ヨンハファンの皆さんは練り歩きってご存知ないでしょう?
アタシも知りませんでしたぁ
花魁道中くらいしか聞いたことない台詞だし。。。
なんでもKINOが新大久保の街を歩いて廻る
いわゆるキャンペーン(?)を繰り広げるってんで行ってきちゃいましたぁ~
まっ早い話、KINOが街中を歩くのに付いて廻るだけなんだけどネ
付いて廻るのは違う意味で小慣れてるアタシ
フォトタイムのベストポジション目指して頑張ってまいりましたぁ
先ずは新大久保の駅前に集合ってなっていたので
KINOってかヨンファンがくるのをジッとお利口さんに待つコト30分以上???
ちょっとイラつく私。
KBSのカメラが入った今回のキャンペーン。
肝心のカメラの到着が遅れて西日の厳しい中じっと我慢デス
そのうちにアバクロTシャツを着たヨンファン(KINO)登場
腕時計はヨンハと同じ自慢のシャネル
もうかぁわぁいぃいぃ
いつもと寸分たがわぬ笑顔が笑えます
日本語が特に堪能なジョンフンがファンに色々と今後のイベントについて話してくれましたが
正直、聞いちゃいねーーーーしぃ
なんていうかなぁ~一日中見ていたいってのカナ~
ずっとオレ様だと思ってたけど、とにかくカワイイ
まぁどんんだけカワイイかっていうのは↓YT見てねぇ~
ジョンフンの話なんてロクすっぽ聞いちゃないから途中でキレてるしぃ
あくまで中心はヨンファンですので通りすがったKINOペンさんは期待しないでネ
↓そしてアタクシお気に入りのYT(やっぱガワイイ)
↓呼んだ瞬間すぐ見てくれたヨンファン
ベストな笑顔をありがとう~~~~사랑해
こんなカワイイ笑顔をくれるヨンファンを苛めてしまったアタシを許して
この前アップされた映像
「チョアへ」は言うけど滅多に言わない「サランヘ」
今日は時間あるからいただいちゃいましたぁ
あンかわいすぎるぅぅぅぅぅ
チュってやっても太陽がよく似合うよなぁ
毎日のように通っている新大久保。
でもまったく地域情報に疎くて
正直KINOとROTIしか知りません・・・
なんだかこんなグループもいるとか。
宇佐美さんのブログでも紹介されていました。
最後のKINOってとこだけアタシにとっては重要な単語ぉ
↓宇佐美さんブログより抜粋
KINOを筆頭に、APEACEやらSOSやら、次々と出てきて、
さすがにわたしもついていけない状況です。
しかし、週末の大混雑といい新大久保界隈の盛り上がりは、すごすぎますね。
前日まで行くつもりだったけど
ヘソが曲がって行かなかった大阪
ヨンファンにとっては散々な週末だったコトでしょう・・・
アタシみたいに急に怒り出すファンもいるしアハ
詳しい事情は判らないけど
なんやかんやとあったみたいなinOosaka。
主催の大きなイベントでファンとの触れ合いを無謀だと感じたのが
そのトラブルの原因なのかは判りませんが
きっとメンバーが一番傷ついた一日だったことでしょう。
↓そのイベントの記事がアップされています
東日本大震災の犠牲者追悼と復興支援に向けた韓国人芸能人らによる
イベント「東日本大震災支援チャリティーハンマダン・大阪『がんばろう!日本』」が
22日、大阪市中央区の大阪城公園で開かれた。
在日本大韓民国民団などでつくる実行委員会が主催した。
大震災で一時は自粛も検討したが、チャリティーイベントとして開催することにした。
イベント名のハンマダンは韓国語で「ひとつの広場」という意味。
この日は舞踊団による震災犠牲者への哀悼歌の披露や
韓国人芸能人らのグッズのチャリティーオークションなどを実施。
韓国の女性アイドルグループ、4minute(フォーミニッツ)や
男性グループのKINO(キノ)ら日本でも人気のあるアイドルの公演もあり、会場は熱気に包まれた。