Black Diamond

***~Only You~****

オフ会

2007-01-16 14:18:59 | プライベート



日曜日は楽しみにしていたオフ会でした。
本来の予定ならばヨンハPV撮影場所の旧三崎高校に行く筈でしたが
諸事情により夕飯のみに変更・・・
勿論当然ながら
私達が入店した時に店員さん達のお食事タイム。
何を食べるのか気になってしまって凝視してしまいました。
メニューは「わかめスープ」他・・・・・
長めのワカメがとても美味しそう
出来ることならインタビューしたかったです

店内はとても韓国チックな様子
テーブルもドラム缶使用↓



廻りのお客さんもほぼ韓国の方々
隙間風が入る寒い中頼んだメニューが↓のものです



地元では有名なのかひっきりなしにお客さんがやって来てましたよぉ
とても美味しゅうございました。
ご馳走様~


そしてなんと
友人から1日に誕生日だった私にプレゼントが・・・
全く予想していなかったので驚きです
日ごろから思うのですが私は友人にとても恵まれていて沢山助けられています。
嬉しい時や悲しい時、悔しかった時いつでも誰かが側にいてくれていて
思いやりの言葉をかけてくれます。
幸せ者です・・・・ハイ

そんな友人達にこの場を借りて言っちゃいます
「みんなぁ 大好きだよ~

そして↓がそのとき頂いたプレゼント&カード・・・カード見て泣いちゃったです






    ウジュブロで「里帰りツアー」の日程が発表になりました
    2泊3日かぁ・・・・・
    気になるお値段のアップもお待ちしています


    ウジュ日本公式HP




    お気づきの方もいるかもしれませんが
    昨日よりgoo IDをお持ちの方のみコメントを受け付けています
    IDがない方で何かあれば私のミニホのVisitorにどうぞ。
    会員以外の方の書き込みでも受け付けています。

    


K-POP

2007-01-07 03:28:37 | イベント



さいたまアリーナでのK-POPの祭典は2月11日にM-netにて放送です
出演順に
     TRAX
           スーパーJr
           BUZZ
           tei
           フィソン
     ペク・チヨン
     神話

TRAXは前座で登場でしたがとっても
流暢な日本語でメンバーの一人が
「俺」と言っていたのが印象的でした。
楽しいサイトですから見てくださいって言っていましたけど
本当に楽しそう。
ウジュ同様に日本語日記をつけています。



いわずと知れたスーパーJrは盛り上げてくれました。
しかしあまり興味なしなので全く名前がわかりません・・・
曲はかろうじて知っていたという程度です。




BUZZ・・・あらら一人しかいないと思ったら兵役に行っていたそうです。
ボーカルただ一人でロックバンドのわりにシックに歌っていました。
身につまされるお話しです
私はヨンハが彼らのライブに行ったというので
一昨年の韓流まつりにBUZZ見たさに行って
ウジュを初見したのでした




teiは流石に歌が上手い
余裕の貫禄さえ漂っていました。
日本のファンクラブの名前も出して感謝の言葉を言っていたのが印象的です。




そして本日のメイン(私的趣味)
フィソン
何を隠そう私はフィソンの曲が大好きなのです
R&Bを好む私には彼の曲はたまりません
ちょっと見ない間にキレイになってしまって相変わらすDanceにキレがある
しかし彼も又近々兵役についてしまうそうです
Dance歌手にとって二年はキビシイわ・・・・・
今回は一昨年に行った幕張のK-POP ALL STARSよりも断然素敵でしたぁ
フィソンの曲の「7DAYS」は12月にウジュが韓国に帰った時に
ミニホのBGMで流していた曲ですが今回は歌いませんでした。
期待してたんだけどなっ




ペク・チヨンちゃんは自ら「韓国で有名な歌手です」と言っていましたけど
私は知らなかったです・・・・・




そして神話
会場中がオレンジ色です。
ウリヌンと振られればシナイミダぁと観客もノリノリですが
残念な事に私の大好きなBrand Newは歌ってもらえませんでした。
でもミヌが単独コンサートを東京&大阪でやってくれるのだそうで
それにそなえていなくてはなりませんねぇ
なんたって神話のライブは楽しくて最高なんですもの




それぞれ4曲くらい歌ってのライブは正直期待
しかしなかなか揃わない面子なのでよしとしましょうか・・・・・






永遠の別れ

2007-01-05 03:41:37 | プライベート

 

わたくし事で申し訳ないですが19年間一緒に生活してきた
愛猫のマーブルが先ほど永眠しました。
このところの小食ぶりが気になっていたのですが
やはり寄る年波には叶わなかったみたいです。
最期は小さく鳴き声をあげて別れを告げてくれました。
家族がいなくなるのはとても悲しいです。
少しの間立ち直れないかも知れません。。。。。