goo blog サービス終了のお知らせ 

メタモル・インフォログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

メタモルフォーゼのアート情報

2014-12-10 15:24:18 | アート

 村上三郎メモリアル展参加者募集中!
     「行為と痕跡」
 
1996111日、村上三郎氏(元具体美術協会々員)が逝去されました。彼は16日に自宅の玄関先で倒れましたが、酒好きの三ちゃんは
もちろんその日もメタモルフォーゼで飲んでおられました。
紙破りや水を運ぶパフォーマンスなど美術界に大きな足跡を残した彼は
真正のダダイストであったように思われます。
そんな彼を偲んでのメモリアル展、テーマは「行為と痕跡」です。
奮ってご参加下さい。

ダダの作品が美術館に収蔵され、高額で取引されるようになった現在、それは歴史になって しまったのです。
終わったのは反芸術としてのダダであり「精神の状態」としてのダダは終わりようがないのです。
                              「ビターズ2滴半~村上三郎はかく語りき~」(79ページ)より 
 
   *期間 17日~17日   搬入日 1月 5日、6日、 
 *申し込みは1220日までにお願いします。
 *出品料¥2000
>>>>>>>>>>
 *今後の予定
12月15日~27日 和田幸三 水垣 尚 2人展「ザ・パクルス+」
 1月 7日~17日 村上三郎メモリアル展「行為と痕跡」 
  1月19日~31日 土井英津子展「その他 プラ」

                                     エディション・イレーヌ
                                  Amazon 
           


メタモルフォーゼのアート情報

2014-12-07 15:24:27 | アート

扇風機と出刃包丁、指詰めもOK!
異種混合(ハイブリッド)展が続行中です。
中にはこんな危険極まりない作品も寄せられました。
扇風機と出刃包丁のハイブリッド!
実は私(坂出)の作品なんですが、前々から作りたかった危な~~い作品。
題して「高速だいこん切り」(指詰めもOK!)
一応グラインダーで刃は落としてありますが、それでも先端は細くて充分に○○能力はあります。
最近、足腰がふらつき気味の私は製作中に何度か倒れこみそうになりヒヤリとしました。
「嫌だ!作品制作中に事故死なんて嫌だ!」
「こんな所で孤独死なんて嫌だ!」

「ビターズ2滴半~村上三郎はかく語りき~」芸術とは何か?パフォーマンスとは何か?生きることとは何か?村上三郎が懇切丁寧に教授いたします。挿絵は堀尾貞治でっせェ~。
                                                        エディション・イレーヌ
                                                                             Amazon

 


 


メタモルフォーゼのアート情報

2014-12-01 14:28:23 | アート

20世紀初頭のアバンギャルド時代、ミシンとこうもり傘が手術台上で偶然に出会いましたが、その後彼らはどうなったのでしょうか?
これは意外と知られていない事実ですが、何と彼らは結婚していたのです!
ブルトンによるシュールリアリズム宣言にも援用された詩句「手術台上のミシンとこうもり傘の偶発的な出会いのように美しい」(ロートレアモン)から早くも100年近くが経過しました。
遅まきながらメタモルフォーゼでは、ミシン様とこうもり傘様のご結婚を祝して12月2日より「異種混合 ハイブリッド展」を開催することになりました(2日は搬入日)。
異種混合(ハイブリッド)はデュシャンのレディーメードの延長としても考えられますが、発展形としては前々回の「ケミストリー(化学反応)展のように異種をミックスして別の物に仕立て上げるという方法も考えられます。jすでにそういった発想の作品も寄せられました。
尚、ハイブリッドとはエコという意味ではありませんのでご注意ください!(笑)
ハイブリッドと言えば、トヨタのハイブリッド車「プリウス」のイメージが強いのですが、この車はガソリン・エンジンと電気モーターの異種混合だからハイブリッドなのです。
結果的にハイブリッド車はエコではあるのですが、ハイブリッドの本来の意味は異種混合ですのでご注意下さい。

「ビターズ2滴半~村上三郎はかく語りき~」→ 芸術とは何か?人生とは何か?ふと疑問に思った時お読み下さい。村上三郎が懇切丁寧に説明いたします。挿絵は堀尾貞治だぞ!
                                   エディション・イレーヌ
                                   Amazon

*現在、参加者募集中の村上三郎メモリアル展(1月6日~17日)のタイトルが「行為と痕跡」に変更されました。


メタモルフォーゼのアート情報

2014-11-23 21:00:37 | アート

「デュシャンに始まる」展が続行中です。
和田幸三氏の手によるこの作品を見よ!
バー・メタモルフォーゼ入り口のテーブル上に立てられたビニール傘・・・・
非常に不思議な雰囲気を湛え、何の意味も無くそこに突っ立っている。
彼は搬入日に即興でこの作品を作ったのです!
シンプルで凜とした孤高のイメージ。
この衝撃的な作品を多くの人に体験してもらいたいものです。
 
*メタモルフォーゼの開店時間がPM 4:00nに変更されました。
*展覧会の搬入日が土曜日から月曜日に変更されました。土曜日は終日ご覧いただけます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メタモルフォーゼ今後の予定
12月  2日~13日    異種混合(ハイブリッド)展  参加者募集中
12月15日~27日    和田幸三 水垣 尚 二人展
2015年
  1月  6日~17日    村上三郎メモリアル展「紙を破る」 参加者募集中
 1月19日~24日    土井英津子展

                         エディション・イレーヌ           Amazon

 

 

 

 

 

 


メタモルフォーゼのアート情報

2014-11-14 15:09:14 | アート

17日からメタモルフォーゼ企画の「現代美術はデュシャンに始まる」が開催されています。
展覧会の蓋を開けてみると?
当初「デュシャンは難しい」と逃げ腰だった人達も、搬入が終わる頃には「あ~楽しかった」。
中には「今までの搬入で、こんなに楽しかった事は無かった」と言う方もおられました。
「デュシャンは楽しい!楽しいデュシャン!」
中でも、ベテランのW氏が即興で制作された傘のオブジェはスゴイ!!!
「ソソッ即興でこんなものを!」
彼は良い具合に歳をとってきているんだ、円熟に向かって・・・。

ビターズ2滴半
Amazon