迷子の森~きのこ谷~

ここは迷子の森の片隅にある『きのこ谷』。ここでは、きのこの輪っかが沢山見つかります。もしかして、ここは妖精たちの住みか?

雪ふらしの妖精

2014-12-09 14:22:20 | Fairyland RealPuki





12月に入り、空気もグンと冷たくなり、
もうどこも冬景色になっていなくてはならない時期となりました。

ところが、雪ふらしの妖精不足で、
きのこ谷の一部では、まだ雪が積もっていないところがあります。










このもみの木も、まだ青々・・・。










これでは、リスたちもすっかり油断して、
冬仕度もせず、遊びほおけています。










三人のコロボックルたちは、
雪ふらしの妖精の代わりに、
この谷に、雪を降らせる魔法をかけるよう、
霜の精ファーザーフロストから、任務を言いつかりました。










少しでも高いところから魔法をかけた方が効き目が高いので、
つゆ草ちゃんは、切り株の上に乗っかりました。

どんぐり 『つゆ草ちゃん、
僕たちが切り株をしっかり押さえてるから、
足元は安心して、魔法に専念してネ。』

つゆ草 『うん!』

(切り株なら、おさえてなくても大丈夫ですよね。)(^^;)










くるくるくるくる~~~♪♪♪

つゆ草ちゃんは、持っていた氷の杖を、
くるくるとまわし始めました。










つゆ草 『マハリクマハリタ~~~!
マハリクマハリタ~~~!!!』

そして、どこかで聞いたことのあるような呪文を唱え、
ますます氷の杖をくるくる~~~っとまわすと、
キラキラとしたまぶしい光が天から降りてきました。































すると、見る見るうちに、
辺り一面、まっし~~~ろになっていきました。

さっきまで青々としていたもみの木も、
今はもう、まっ白しろでキラキラと輝いています。










遊びほおけていたリスたちも、
あわてて、ドングリの実を集めては地面に埋め、
冬仕度をはじめました。

でも、リスは自分がどこにドングリを埋めたか、
良く忘れてしまうのです。

そして、そこから新しいドングリの木が生えてくるのでした。










つゆ草ちゃんは、最後の仕上げに、
とっておきの魔法をかけることにしました。

つゆ草 『テクマクマヤコン、テクマクマヤコン、
ラミパスラミパス、ルルルルル~~~!!!』

又また、どこかで聞いたことのあるような呪文を唱え、
氷の杖を、よりいっそう早く、くるくる~~~っとまわしました。










キラキラキラキラ~~~

するとどうでしょう!
まばゆい雪の粉が舞い上がったと思ったら、
そこには、コロボックルたちよりも、
ずっと大きい雪だるまが現れました!

わ~~~い!わ~~~い!

コロボックルたちは、大喜び♪♪♪
自分で出したのに、つゆ草ちゃんも大喜び♪♪♪










無事、雪ふらしの任務を果たして、
満足げな三人。










どんぐりちゃんとコタケちゃんにも、
雪の精のコスチュームを作りました。

服はフェルトと綿ジャージで作りましたが、
帽子は、綿糸でとんがり帽を編みました。
すんごい粗い編み目なので、すぐ編めます(笑)。



















可愛い、可愛い、Sosoのどんぐりちゃん♪♪♪



















こちらも可愛い、
Tokiのコタケちゃん♪♪♪ Titiのつゆくさちゃん♪♪♪

(コタケちゃんは、ワンサイズ大きなアイを使っているので、
斜めから見ると、アイが奥に引っ込んで見えて、ちょっとコワいです。)(^^;)






次回の予告・・・





ひらひらひら~~~

そこへ、風に乗ってどこからか、
一枚の紙が舞い落ちてきました。

あれ?なんだろう?










つゆ草 『・・・なになに?
こたけけ 2014年クリスマス路上ライブ 
場所・光るフクロウの下変更→光る親子ツリーの下
日にち・今日からクリスマスまで毎日
時間・日没~夜明け・・・・・ですって。』

どんぐり・コタケ 『へぇ~~~。』










どんぐり 『こたけけさんって、聞いたことある名前だね。』

つゆ草 『それは、とたけけさんじゃない?』

どんぐり 『あれ、そうだっけ?
何だか楽しそうだネ、行ってみる?』


コタケ 『きのこ牧場の子たちも、誘おうよ。』

三人 『そうしよう♪♪♪ そうしよう♪♪♪』





・・・さて、次回も又、
何やらにぎやかな事になりそうな気配ですが、
こたけけクリスマス路上ライブとやらは、
一体どんなライブなんでしょう。

次回、全貌が明らかに・・・。



(出演者:FairyLand Realpuki Soso どんぐりちゃん

Toki こたけちゃん

Titi つゆ草ちゃん)











コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジンジャーマンパーティー | トップ | こたけけクリスマス路上ライブ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (azami)
2014-12-10 09:23:14
まりちゃんおはよ~
あは~かわいい~
みるみるうちに雪化粧だね。
もみの木も雪がかぶってかわいい~
星のステッキかわいいね~
よくこんあぴったりサイズみつけたね!
ほんとうにキラキラ魔法がかかったみたいだ~
冬は空気がひんやりするけど、
空気も澄んでいいよね。
妖精さんたちの周りはおおいそがしだね。
この前はじめて雪がちらついたんだ。
でも気温が上がったのかすぐ雨に変わってしまった。
今年は積もるかな~
寒いのは嫌だけど、お人形と写真撮ることを
考えるとつもってほしいような・・・。
もしや!? (dolly-wishes)
2014-12-10 11:49:32
魔法使いサリーちゃんの呪文に似ているような・・・・?(笑)

と、それにしても、魔法効きすぎなくらい、ゴージャスな冬景色になってる~(笑)
12月らしい景色だね~っ
夢のあるこの世界ならわたしも眺めてにっこりできるけれど、現実世界で窓の外に雪を見つけたら、外に出れないかも・・寒すぎて(爆)

どんぐりちゃんと、コタケちゃんの帽子、めちゃめちゃ似合ってる~!帽子の上についているビーズがお揃いで可愛いなぁ♪

きゃ、クリスマス路上ライブ!?
の、お知らせを一生懸命読んでいる、つゆ草ちゃんの表情がおもしろい(笑)
なにやら、楽しいイベントがありそうで、ワクワクしちゃうわ~♪
azamiちゃん (まり♪まり)
2014-12-10 14:49:06
 azamiちゃん、こんにちわ~~~♪♪♪
あははは、ありがとう~~~!
夜雪が降り出して、朝カーテン開けた時みたいだよね(笑)。
この白いもみのき、綿でできてるんだ。
ホコリがたかったら掃うの大変だから、出しっぱなしにできないの。
写真では見えてないけど、ラメがふりかけてあるから、
ホコリ掃うと、ラメも取れちゃうんだもん。
星のステッキは、プーリップの付属品だったんだ。
写真加工すると、キラキラ~~~ってして、
ホントに魔法がかかってるみたいに見えるよね(笑)。
うん、冬の方がいいわぁ。
寒いと、何でもできるような気がしてきちゃう(笑)。
夏は、何にも出来ない(--;)。
あ~、そうそう、天気予報でそう言ってたから、
azamiちゃんちの方、雪降ったのかな?って思ってたの。
ちらついたけど、すぐ雨に変わっちゃったんだね。
何だか暖冬とかとも言ってたけど、すごく雪降ってる所あるし、
最近の暖冬の予報は、全然当たらないからねぇ。
azamiちゃん、お庭に雪積るからいいよね!
雪積ると、公園まで行く道が歩きにくくなるから、
ちょっと行く気が失せちゃうの(^^;)。
でも、今冬は積ったら、誰かで撮りたいなぁ。
ちょっと濡れちゃうから、ソフビとかの人形がいいよね。
ウナ位なら、撮りやすいかな。
dolly-wishesちゃんへ♪♪♪ (まり♪まり)
2014-12-10 14:49:32
 dolly-wishesちゃん、こんにちわ~~~♪♪♪
きゃははは、dolly-wishesちゃん、サリーちゃん知ってた?(笑)
再々々々々々々放送位で見たのかな?(笑)
テクマクマヤコンの方は、秘密のアッコちゃんだったと思う。

あははは、だね、魔法効きすぎちゃったね(笑)。
キノコまで、白くなっちゃった。
しかも、大きくなってるし(笑)。
雪景色は、暖かいお部屋で窓から見るのがいいかもね(笑)。

ありがとう~~~!
帽子のビーズね、フロストみたいになってて、雪っぽいの。
でも、触ると取れちゃうんだ。
取れちゃったら、ベビーパウダーでもはたこうかしら(笑)。

つゆ草ちゃんって、下向くと上目づかいみたいになって、
面白い顔になるんだ。(笑)
目つき悪~~~くなるんだけど、それが面白くて好きなの(笑)。
ワクワクしてくれて、ありがとう~~~!
路上ライブ、お楽しみに~~~♪♪♪(笑)
Unknown (チョコ)
2014-12-11 00:03:17
まりちゃん、こんばんわ~
うふふ♪かわいい~♪
雪降らしの妖精だなんてロマンチック~♪
本当にいたら素敵だ~って妄想しちゃったわ(笑)
そして、その妖精たちがこんなに小さくてかわゆかったらますます嬉しいよね!
雪の妖精コスかわいいなぁ~
背景布替えての撮影大変だったと思うけど、綺麗だなぁ~
まりちゃん本当背景布使うの上手だよね!
コタケちゃんの困り眉やっぱりかわゆい!
私はどうやら母性本能くすぐる男の子が好みなんだって気付いたの(笑)(笑)

チョコちゃんへ♪♪♪ (まり♪まり)
2014-12-11 16:21:33
チョコちゃん、こんにちわ~~~♪♪♪
ありがとう~~~!
妖精の本や映画で、妖精たちが、
次に来る季節の準備をしてるとこが出てきて、
絵具や実の汁で、お花に色をつけてるシーンとか、
大好きなんだぁ♪♪♪
めぐる季節の準備は、妖精たちが一生懸命してるなんて、
夢があるよねぇ♪♪♪
冬の妖精を調べたら、こんな小さい子じゃなくて、
ファーザーフロストって言う、おじさんが出てきたの(^^;)。
口から霜を吹き出してたよ(爆)。
でも、きのこ谷は、ちびっ子たちにがんばってもらいたいわ(笑)。
ぎゃははは、そうそう、布換えるのめんどくさって思ったの。(爆)
でも、魔法だからね(笑)。
え~~~、そう?ありがとう~~~!
メルヘンなお話は、背景布があると、すごくたすかるわぁ。
チョコちゃんは、コタケちゃんが好きだよね♪♪♪(笑)
ああ、そうだね、
男の子は(女の子も)母性本能をくすぐる子が可愛いよね。
私は何故か、sosoにくすぐられちゃうんだ(笑)。
もうこのニンマリしたお顔が、おかしくて、おかしくて。
・・・あ、そっか!
私は、母性本能もだけど、おかしい子が好きなのかも!(爆)
どっか、ずっこけてる子が好きなんだわ。
どう森の動物でも、そうだもんなぁ(爆)。

コメントを投稿

Fairyland RealPuki」カテゴリの最新記事