goo blog サービス終了のお知らせ 

迷子の森~きのこ谷~

ここは迷子の森の片隅にある『きのこ谷』。ここでは、きのこの輪っかが沢山見つかります。もしかして、ここは妖精たちの住みか?

桜寿司?

2017-03-26 13:51:41 | ジェニーフレンド キサラ(着物)














カムイ 『・・・・・。』










カムイ 『ジョー!こんなに立派に仕上げてくれてありがとう!』

ジョー 『いや、礼にはおよばなって事よ。』










キサラ 『カムイ良かったわね!お花見の季節に間に合って。』

カムイ 『ああ!』



















キサラ 『ジョーさん、急がせちゃってすみませんでした。』










ジョー 『一度引き受けたらからには、
意地でも仕上げねえとな。
こちとら、江戸っ子でぇ、ははは・・・。』










ジョー 『後はちゃっちゃと、
椅子を仕上げちまうからよ。
じゃな、あばよ!』

カムイ・キサラ 『ありがとう!頼みます!』










きっぷのいい、おなじみ大工のジョー。










カムイ 『おぉ~、いいね、いいねぇ♪♪♪』



















カムイ 『どうだい?様になってるかい?』

キサラ 『まあね、ふふふ・・・。』










キサラは、カムイの姉さん女房。
ヤイチとスモモという双子の子供がいます。










ヤイチ。










スモモ。




























カムイは、魚を釣って売り歩く商いをしていましたが、
魚がたくさん釣れた時は、屋台の寿司屋でもやりたいと、
前から考えていました。

丁度お花見の季節になったので、
急いで大工のジョーに屋台を注文しました。
急な仕事でしたが、
ジョーは快く受けてくれ、
あっという間に屋台を仕上げてくれたのです。

姉さん女房のキサラは、
子育てと家事の傍ら、小唄のお師匠さんもしています。





いい年をして、忍者ごっこが好きというキャラにしたカムイですが、
その後、全然話が広がらないので、まったく登場せず(^^;)。

このキサラも、弟を連れて、
居酒屋を渡り歩く、どどいつ流しという設定にしましたが、
こちらも、お話が続かず、一度きりの登場。

そこで、この二人を夫婦にして、
前から考えていた、
江戸時代にあったような屋台のお寿司屋さんをやろうと思いました。

こちらが、
この前行ってきた、深川江戸資料館で撮った、
天婦羅屋さんの屋台。



資料館には、お寿司屋さんの屋台はありませんでしたが、
画像検索すると、ほとんど同じような作り。
屋台の両側は、障子になっています。
大の部分は、よしずではなくて板張りですが、
即席で作ったので、私は台も屋根もよしず張りの様にしました。







屋台のお寿司屋さんの名前を考えましたが、
季節なので、桜寿司にしようかなぁ・・・。
でも、あんまりカムイっぽくないね(^^;)。













大工のジョー。





今日は、食べ物は何も並べていませんが、
お寿司や、天婦羅や、並べるものを換えれば、
色んな屋台ができます♪♪♪

深川資料館には、稲荷寿司の屋台もありました。
稲荷寿司なら、何とか粘土で作れるかな。

・・・と思って、写真を見直してみたら、
見えてる稲荷寿司は少しで、
後は、竹の皮に包まれているので、
これなら、稲荷寿司沢山作らなくていいから、
簡単かも♪♪♪
・・・でも、竹の皮の隙間から、
チラッと稲荷寿司が見えてるから、
やっぱり作らないとダメかな(^^;)。

前にも書いたけど、
この市松模様の屋根、お洒落で可愛いよねぇ♪♪♪





(出演者:ホットトイズ カムイ外伝 カムイ 松山ケンイチ カムイ
タカラ キサラ
なんちゃってGIジョー 大工のジョー
FairyLand Realpuki Soso ヤイチ&スモモ)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みつまめ姉さんと甘栗の介

2016-03-02 18:26:29 | ジェニーフレンド キサラ(着物)





ここは、居酒屋『杏の木』。

今日、サザエさんは、
親しくしている小彩ちゃんのお母さんと、
二人飲み会。










ずらりと並ぶ、
おいしそうなお料理。










サザエ 『まあまあ、一杯どうぞ♪♪♪』










小彩ちゃんのお母さん 『あらぁ、ありがとう♪♪♪』










居酒屋『杏の木』の女将、杏子。



















・・・ガラリ。










二人連れ 『失礼しま~~~す♪♪♪』

三人 『あら、みつまめ姉さんだわ。』










みつ豆姉さんは甘栗の介と、
きのこ谷の居酒屋やお食事処を回って、
流しで生計を立てています。

その歌声には定評があり、
みつ豆姉さんのどどいつファンが沢山います。










みつ豆 『一曲いかがですか?』

サザエ 『わぁ、ちょうどいいところへ来てくれたわ!
みつ豆姉さん!いつものお願いネ♪♪♪』

みつ豆 『はい、かしこまりました。』










・・・チントンシャン♪♪♪




















嫌なお方の親切よりも~~~♪♪♪










好いたお方の無理が良い~~~♪♪♪











甘栗の介 『よっ!みつまめ姉さん!』










絶妙のタイミングで、
合いの手をいれる甘栗の介。










みつ豆 『おそまつさまでした。ペコリ。』

三人 『パチパチパチパチ~~~!』










・・・・・・・・・・そして。








杏子 『やっぱり、みつ豆姉さんの歌はいいわねぇ~~~。
今日はおごるわ、食べてって。』

甘栗の介 『おばちゃん、ありがとう!』

杏子 『お、お、おばちゃん・・・・!』

みつ豆 『甘栗ちゃん!!!』














































本日初登場は、
ジェニーフレンドのキサラ。

キサラ、お姉さんっぽくって、
クールで、とっても綺麗です♪♪♪
すごく気に入りました!










キサラには、大人っぽい粋な雰囲気の着物を作ろうと思いました。










ジェニーフレンド、
ジュディ、ロベリア、キサラの順に、
どんどんお顔が小さくなっていきます(笑)。

髪がアップなので、少し頭が大きく見えて、
私としては丁度いい感じです。










キサラ、ジェニーフレンドの中で一番気に入ったかも。
綺麗だけど、女性っぽ過ぎないところが好きです。
眉も太くて、キリリとしていて、
ちょっと男顔にも見えます。
私は、中性的なお顔が好きみたいです。

着物着方、衿もとが変ですね。(--;)。
大人っぽくしたかったので、
ちょっと衿を抜いて着せたかったのですが、
半衿の後ろを着ものの衿の後ろにに合わせなかったのがいけなかったのだと、
時代劇を見て思いました。
(時代劇の着物を見るのが、好きなのだ♪♪♪)










みつ豆姉さんと甘栗の介の関係は、
姉弟とも、親子とも噂されています。
噂の真相は、いかに・・・。





キサラは、顔が小さいところや、キリっとしているところが、
ちょっとmomokoに似てる気がします。

みつ豆姉さんとイサムくんの甘栗の介は、
姉弟にしようと思っていましたが、
家の小麦肌のmomokoのケメ子は、
シングルマザー役をやっているので、
 (こちら) 
みつ豆姉さんとシングルマザー同士の親友にしようかと思いました(笑)。

姉弟にするか、親子にするか未定なので、
まだ噂の段階、という事にしておきました(笑)。



(出演者:タカラ ジェニーフレンド キサラ みつ豆姉さん
タカラ ちょっと昔のイサムくん
タカラ ジュディ サザエさん
タカラ スマイルママ 小彩ちゃんのお母さん
バービー ケン ホセ アントン扮する杏子)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする