迷子の森~きのこ谷~

ここは迷子の森の片隅にある『きのこ谷』。ここでは、きのこの輪っかが沢山見つかります。もしかして、ここは妖精たちの住みか?

こうちゃん

2014-12-26 19:22:13 | Fairyland RealPuki





今日のお話は、須賀敦子さん・文 酒井駒子さん・画の
絵本『こうちゃん』を読んで、インスパイアされたお話です。

絵本の中に、こういうお話はありませんが、
『こうちゃん きのこ谷の場合』・・・です。






夜のあいだ ずっと雪がふりつづいた 

そのつぎの日の はやい朝

そっと そとに出てみると

そこらいちめん まっしろで

耳がいたくなるほど シーーーンとしずかで










だれか もっとはやくおきた人が作った雪だるまだけが

ポツンと立っていて

この世には その雪だるまいがいは

たった自分ひとりだけのような気がしたとしても










よーーーく目をこらして まっしろな雪をみていると

雪だるまのうしろから

やっぱりまっしろな ちょこんとしたとんがり帽子のてっぺんが

見えてることに気がつくよ。



















うまくかくれることができた しめしめ・・・って

雪のけっしょうよりも キラキラキラキラしたひとみで

うれしそうにニッコリわらってる ちいさなちいさな子がいたら

その子がこうちゃん。










こうちゃんは かならずどこかにいるよ。

いつもたいてい みんな気がつかないだけ。






『こうちゃん』のお話を、
勝手にきのこ谷風に作ってしまって、
こうちゃんのファンの方がいらして、
イメージを壊してしまったら、大変申し訳ないです(^^;)。


又何か、酒井駒子さんの絵本が欲しいなぁと、
アマゾンを見ていたら、
レビューで何人もの人に、大絶賛されていたのが、
須賀敦子さん・文 酒井駒子さん・画の
絵本『こうちゃん』でした。

小さな男の子のお話かなと思い、買って読んでみると、

・・・え?えええ???

え?なになに???

こうちゃんって、普通に存在する男の子のお話じゃないんだと、
ちょっとびっくり。

私は文章がうまくないので、上手に説明できないのですが、
こうちゃんって、心の目で見て、心で感じる男の子のお話なんだぁと、
だんだん分ってきました。


そうして、その本を読んだ後は、
外を歩いている時、
例えば、こうちゃんが道端にしゃがんで、
地面にチョークで何か絵を描いていたり、
フードを被ったマント姿で、電信柱の横にちょこんと立っていたり、
そんな風にしていたとしても、
何の不思議もないような、そんな気がしてくるようになりました。

もちろん、お部屋の中にもいるのかもしれませんが、
何故か、外にいる時に、そう感じるようになりました。


『こうちゃん』は、いくつかのお話に分かれていますが、
どのお話も、四季と自然を感じさせてくれるお話で、
静かで、あたたかで、何とも心にしみわたるお話ばかりです。

こんなこうちゃんを、お人形写真で撮れたらなぁと思い、
(何でも、人形に結びつけちゃう)(^^;)
どのお人形を、こうちゃん役にしようかと考えましたが、
このお人形とは、決めつけず、
男の子とも決めつけず、
こうちゃんみたいな子の写真が撮れたらなぁと思います。




(出演者:Fairyland RealPuki soso どんぐりちゃん)











コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツリーハウスのクリスマスパ... | トップ | かまくら »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チョコ)
2014-12-26 23:02:33
まりちゃん、こっちもこんばんわ~
酒井さんの本は少しだけ持ってるけど、このお話は知らなかったよ。
こうちゃんっていう本なんだね。私の弟もこうちゃんだわ(笑)(私は呼び捨てで呼んでるけど)
いやん、可愛いねえ。
最初の画像から素敵だなーと思ったよ。最後の画像もすごく素敵ー。
まりちゃんは背景布使うのも演出も本当上手だわ!
こうちゃん扮するどんぐりちゃんがまた可愛すぎてノックアウトされました>_<
もうすんごく可愛いんですけど?!
いやん、欲しくなっちゃう!(笑)
私は前からこうちゃんみたいなこは本当にいるような気がするよ。
人間がこうして考えたり、何かを想ったり、生きてること自体も不思議だと思うんだよね。
それを前ーに、FAXの存在がどうしても不思議だと言うおばあちゃんに話したら、
あんた、それは不思議じゃないよと言われたよ (爆)(爆)
返信する
チョコちゃんへ♪♪♪ (まり♪まり)
2014-12-27 13:18:23
チョコちゃん、こっちでもこんにちわ~~~♪♪♪
こっちにも、コメントありがとう~~~!
チョコちゃん、この本は知らなかった?
私は、男の子のお話があるんだなって思ってたのね。
私、女の子好きだから(笑)、買ってなかったの。
レビュー見たら、皆さんすごく大絶賛されてるから、
これは読んでみたいって思ったの。
あらすじ分かり過ぎないように、レビューもざっとしか見てなくて、
普通にいる男の子のお話だと思ってたんだ。
チョコちゃんの弟さん、こうちゃんっていうんだね。
ありがとう~~~!
加工のおかげなんだ。
地面部分に綿を置いたんだけど、ほぐさないで固まったまま置いちゃって、
いかにも綿でございます!(綿なんだけど)(笑)って感じで、
加工でぼやかして、ごまかしたの(^^;)。
どんぐりちゃん、隠れてて出てくると可愛いよね(笑)。
チョコちゃんも、RealPuki一人位どう?どう?(笑)
沢山いるのも、一人だけいるのも、可愛いと思うなぁ♪♪♪
あれぇ、そう?チョコちゃんは、前から、
こうちゃんみたいな子がいるような気がしてた?
私、そういうイメージは全然持った事がなくて、
本読んで初めて、そういうイメージ持ったの。
妖精とかのイメージはあったけど、大自然の中にでもいないと、
妖精がそこら辺にいるような気はしてこないじゃない。
でも、小さな男の子とかなら、そこら辺にいそうな気がするの。
だよね、考え始めたら、不思議な事だらけだよね。
最近、ケーブルテレビで宇宙ものをよくやっていて見てるのね。
それ見てると、何で宇宙に星なんかなくちゃいけないんだろう???
何のためにできたんだろう???って、思うんだ。
何で空間に、石っころやガスのかたまりが飛びまわってるんだ?
何の必要があるんだろう???って(笑)。
大体、宇宙の端っこって、どうなってるの???・・・とか(笑)。
あははは、FAXも不思議だよねぇ。(笑)
ネットだって、電話でさえ不思議だわ(笑)。
でも、確かに、こうちゃんの不思議さとは種類が違うよね(爆)。
おばあちゃん、面白いわぁ~~~(笑)。
話し違うけど、リカちゃん生意気そうな顔してるねぇとかって、
お母さんも、面白いし(笑)。
確かに、初代なんて特に、生意気そうだよね(笑)。
返信する

コメントを投稿

Fairyland RealPuki」カテゴリの最新記事