goo blog サービス終了のお知らせ 

迷子の森~きのこ谷~

ここは迷子の森の片隅にある『きのこ谷』。ここでは、きのこの輪っかが沢山見つかります。もしかして、ここは妖精たちの住みか?

続・帰り道

2015-03-08 09:19:10 | 内藤ルネドール




誰かさん 『ベチちゃ~~~ん!』

ベチ 『?!』










べち 『・・・あっ。』










べち 『お母さん。』










ベチのお母さんらしい(笑)。










若いお母さん。










ベチ 『又、百貨店行ってたの?』

お母さん 『あら、よく分ったわね。』










べち 『じゃ、今日の晩御飯は、
百貨店のお惣菜?』

お母さん 『そうよ、ベチちゃん好きでしょう?』

ベチ 『うん!お総菜は、なぁに?』

お母さん 『串揚げと天むすよ。』

ベチ 『わ~~~い♪♪♪』










お母さん 『今日のテストは、どうだったの?』

ベチ 『お母さん、それは言っこなしだよ。』

お母さん 『あらあら。』























昭和な子供とそのお母さんのイメージで撮りました。

やけに若いお母さんは、内藤ルネドールのルーシー・・・だったかな?
若いと言っても、ベッツィー位の子供のお母さん、
今はこの位若い感じですよね(笑)。

昭和の子供とお母さんなので、デパートを百貨店と言わせましたが、
その頃は、デパ地下とかの言葉もまだなかっただろうし、
お総菜に、天むすなんてなかったかな?(^^;)
串揚げ位は、あったかな?

着物ブームから、懐かしいものブームまで波及し(笑)、
最近ケーブルテレビで、昔のちびまる子ちゃんを見ています。

何だか、懐かし物がすごく懐かしい(笑)。
年取ったんでしょうか(^^;)。


家は放任主義だったので、
テストの点や成績を一度も聞かれた事がありません(笑)。
何で聞いてくれないんだろう?と、聞いてほしいと思った事もありました。
でも今思うと、そのおかげで、
のびのびと暮せたんだと思います(笑)。

(その代わり、道にゴミを捨てちゃダメとか、
家も商売をしていたからか、
お店とかで、買わないのに商品を触っちゃダメとか、
そういう点は、やけに厳しかったです)(笑)。

子供の頃は、自分でも、
『良く遊ぶなぁ~~~。』・・・って思うほど、
すごくいっぱい遊びました(笑)。
(今もだけど)(^^;)



(出演者:内藤ルネドール ビビアン

トナー タイニーベッツィー)