なんちゃってポテトのおでこちゃん
ホントは、デニムのおでこちゃんです。
(おでこちゃん、着実に増殖中)(^^;)
中古でお迎えしたデニムのおでこちゃん。
デニムのおでこちゃんと言うと、元気いっぱいのイメージですが、
家の子は目線が伏し目がちで、控えめな子です(笑)。
ROUROU ロマンのニッキ
ニッキも欲しくて、色々見ている内に、
私は猫の中で、
シャム猫が一番好きだったという事を思い出しました(笑)。
そして、このROUROU ロマンのニッキに決めました。
お鼻がピンク色の黒猫ニッキも好きなのですが、
昔の子なので、手に入らないだろうなぁ・・・と思っていたところ、
中古で販売されてるいるのを発見!
ちょっと難ありの様ですが、そんな事は言っていられません(笑)。
早速ポチり、二匹目のニッキも到着予定です(^^;)。
鼻がピンク色の黒猫ニッキって、
グリーンの目の子と、ブルーの目の子がいるんですね。
グリーンの目の子は、ホットパンツのニッキで、
ブルーの目の子は、はだかんぼうのニッキみたいです。
おでこちゃんとニッキの事は、全然知らないので、
へぇ~~~、へぇ~~~って、
今更ながら、色々分かって感心してます(笑)。
ポテトのおでこちゃんのカントリー服が可愛くて、
なるべく似ている生地で、作ってみました。
(えんじのインナーは、テーラーギブソンのワンピです。)
二着作るのはめんどくさいので(^^;)、
ニッキには、以前作ったロード・オブ・ザ・リングのホビット服を着せて、
カントリーな男の子にしました。
azamiちゃん、どう?ポテトのおでこちゃんに似てる?(笑)
ウィッグも、こんな感じだよね、色は違うけど。
おでこちゃんは丸顔なので、
絶対ほっかむりが似合うと思いました(笑)。
あまりに伏し目がちなので、
少し目線を上げてみました。
ウィッグも、ちょっときついですが、
似たような形でワンサイズ小さいものを被せてみました。
(6~7インチ)
目線が左右非対称になってしまった気がしたので、
少し直したら、又伏し目がちになってしまった。
目線直し、難しいです(--;)。
又少し上げて、今はこんな感じ。
オレンジメイクだから、赤毛の方がいいかなぁ・・・
アニー風?
いじってる内に、又目線ずれちゃった(^^;)。
最後の二枚の写真は、眉毛もちょっとだけこまったちゃんにしてみました。
元の眉の形が丸くカーブしているので、
これ以上こまったちゃんにすると、眉毛が太くなりすぎちゃいます。
(やっぱり眉毛濃くなっちゃうので、この後付け足した眉消しました。)
元の眉毛消して、もっとこまったちゃんにしてみようかな。
でも、おでこちゃんみたいな割りと柔らかい素材って、
うすめ液とか使っちゃって大丈夫なんだろうか???
リップの色も、もうちょっと薄いオレンジにしたいです。
ミニチュアのジャガイモがいっぱい欲しいなぁ。
昔のリーメントの産直物、買わなかったんだ。
今だったら、絶対買ってるのに・・・。
粘土で作ろうかな、ジャガイモ。
(出演者:デニムのおでこちゃんのなんちゃってポテトのおでこちゃん
&
ROUROU ロマンのニッキ)