昨日は霧月アリアさんちのらくちゃにお邪魔してきました。
ハロウィンで三姉妹なネタとか楽しかったです♪ビケさんには会えなかったとw道のりは長く険しいゼ☆え?
ログー
そんなハロウィンネタから魔女っ子リンネ

もしかしてこれがダロ船初のハロウィン絵かもしれない?
ご一緒していたcerさんがカボチャなテンを描いてくださったので自慢UP☆

マジな顔してコスプレってとこがテンらしくってイイ!
そしてコレ見ていたら、タカネさんとハロウィン祭りなテンネタが浮かんだりしました。ちょっとやってみたいなー+
GIFがPNGに変換されるのかこのブログ・・・PNGって重いんですけどー・・・せっかくGIFで軽くした意味がないじゃないかーんもー。
ここから下はグロラン5とFF8の熱烈信者は閲覧控えたほうがよろしいかもです。ちょいと毒吐き
ゲーム、グロラン5ですね・・・
なんかもうロール1ですでに微妙な気分になってきたんですが
こんな微妙な気分でするゲームってF○8以来じゃないかと
等身がでっかくなるとなんかね、なんか、萎えちゃうみたいで
えふえふ8はね、マネキンカクカクなアクションがもうだめくてだめくて、その8のせいで以降のFFは見るのもいやになってしまったくらいトラウマですよ。
すごく好きなシリーズだっただけに余計に・・・
しょせん2Dスキーなんですよね、私。新作FEもヒロインがステラじゃないあたりとかからしてもう萎えちまうよ。うぃーは買う予定無いけど、ゼル伝はやってみたいのよ(年末ジャンボ当たったら買おうっと)
グロラン5の評判最悪なのよーくわかりました。マネキンカクカクもえふえふ8を思い出していやなんですが、戦闘が戦闘システムがー
シミュレーション要素のバトルがグロランだったはずなのに、なんか中途半端なアクションになってるし、もうわけわかんないうちに戦闘終了していたり
シリーズプレイした人はなじめない気がする。これが初の人は・・・他シリーズ特に1プレイしてって気持ち。
あとロール1のプレイキャラが、登場した瞬間「さぶっなにこいつ」なにこの偽善者ーーw戦争はだめだ早くなくすんだそれが使命だ。とか言ってて、相棒?のやつが兵器が必要だ。とか言って「兵器なんか使っちゃだめだ」とかいった直後あっさりと「もう使うしかない」つってさ、こいつ北朝○かよ?
本気でロール1飛ばしたい・・・
あああとFF8のことだけど、これも自分がどうしてもダメだったのが、戦闘もおもしろくなくて、めんどくさくて逃げまくってゲーム進めていたら、途中で行き詰った記憶があったり、銃使うキャラがいちいち弾買わないといけないあたり貧乏性の私はこいつ絶対使うか!と思わせる要素だったり(またそいつがなよなよしたぶちぶち)
死ぬほど痒い!(と私が感じる女)がヒロインで、どんなに嫌がってもそいつとくっつくのかとわかったらもう嫌でストーリー進めるのが嫌になったりー・・・(なのであの唄は聴いてもいないし)
それで名前つけられるのが主人公とヒロインとわんこだけだったんですよね。
・・・・・・
で製作者のコメントでたしかその意図は
主人公に自分の名前をつけてプレイする人が、ヒロインに自分の彼女の名前をつけてプレイするときに、他キャラにつけてしまったら大変だからなんとかいう「はぁ?」な理由。
自分の名前つけてプレイする痛い人ってそうそういないと思うんですけど、私は激しくムリ!つーか彼女の名前付けてとかもうどんなバカップル想定ですか?!w
そんな思考の製作者ですよ、なんだかねー、わかってないって思った記憶。
つーかわんこはいいよ、むしろわんことラブにしてくれ、それならクリアしてやったろーうにw
「おれはお前の飼ってるわんこラブだーー」
「なにこのムツゴロウさんーーー」みたいな展開ならいいv
新作には期待しないけど6のリメイクには期待してますvティナラブv
グロラン滅びの道を歩みだしたようで不安。
安心できる新作ってゼル伝くらいかな・・・さみすぃ。
はー、でも主人公にすら会ってないのは悔しいので、ロール5までは進めたい。
コリン狙いで行く予定(他の奴どうでもいい・・・
あとギャラックのイメージがすんごい関智一氏なんですけど、違う声やったらコントローラー投げます(アホ
そのギャラック仲間にならない時点でやはり萎え・・・苗綯えだよ
FF5したい、リメイク版。
新ジョブ、特にネクロマンサーが気になってvv闇萌え
でもゲームやりだすと確実にサイト放置になるから危険
ゲーム語りが長くなった
今日はなぜか謎の村雨城を考えていました。なぜかね。