また会える

稽留流産を乗り越えて元気な赤ちゃんを抱くまで

3/11、3/12

2016-05-20 11:42:42 | 妊娠

3/11 D39 36.96℃

2時05分とら530.750におきる
2:05が3695
750.が3696

夜お腹空いてやき芋食べたら胸焼け
食べないと気持ち悪いし食べたら胸焼け

✳︎✳︎


セロリ安かったから
ミネストローネつくろうと
スーパーはしごしたのに

帰ったら一気に疲労感と気持ち悪さでだめに

やっぱり出かけてたり
誰かとおしゃべりしてると楽だなー


子宮外妊娠か心配して
胎嚢見えて大丈夫なら次は心拍確認
心拍見えて安心しても次は12週の壁
安定期に入っても早産流産
後期に入っても臍帯絡んだり
出てきてからも障害の有無とか
3歳までは突然死も怖いし

もっと言えば
小学生になったらさらわれないか
交通事故怪我
中学生になったら部活の怪我
高校以上なら車とかスノボとか色々ね
もう可能性低くてもゼロじゃないから
心配はつきないし

そう考えたときに
さぁいつまで心配する?

自分のやれることはやって
最大の環境は準備したら
あとはその子を信じるしかないのよ

信じてるわ、なんて子には言わないよ
重いもん
でもわたしはあなたがずっと元気で笑っててくれたら嬉しい
ママより長く生きてくれたら嬉しい

これも重いか?



3/12 D40 37.04℃

寝起き吐き気もないし不安

と思ったらその後ご飯炊ける匂いが吐くまで行かないけど気持ち悪いので大丈夫か

午前中左卵巣のあたりつるような感じ
痛みまでいかない

午後歩くのに合わせて
夜鼓動に合わせてちく、ちくとほんの少しの痛み
寝る前確実に一昨日より気持ち悪い


✳︎✳︎

息子、お腹ぽっこり
うんち出たけど、便秘気味

やっぱり、つわりで料理できなくて
既製品ばっかりだったからか
突然そんな料理になったからか、反省

3/9.3/10

2016-05-20 11:31:20 | 妊娠
3/9 D37 37.05℃


寝つき悪かったし夜中起きなかったのが気になる

寝起きから気持ち悪さあり
昼間悪心と頭痛
レモン水飲んだら楽に
出かけたらなくなったから関係ないのか?

夜胸焼け、少し悪心

✳︎✳︎

家事終わり、のんびりしたくてゴロゴロしたら
気持ち悪いのと頭痛いのでしんどい

息子の習い事で久しぶりに会ったママ友
ずっと妊活のこと話してたから、できた?と聞かれてまだ初期だけど…とおしえてしまった

いいのかなと思ったけど
ずっと相談してきた人だから伝えないのも不自然かなと自分を納得させた





3/10 D38 36.89℃

23-2 3694
2:30-6:30での数値
ゴロゴロよく動いた後

昼間の気持ち悪さ増す
お風呂入ってても気持ち悪い


3/7、3/8

2016-05-20 11:09:23 | 妊娠
3/7 D35 36.97℃

23-25→37.00
25-5→3697
始めて日中も気持ち悪かったけど午後から外出したらそうでもなし


3/8 D36 36.98℃

2230-2530 3698
130-550 3697
今日から5w
陽性わかってからの平日3日が一番辛かった
あとはまだ楽旦那も土日月いたし

夜久しぶりに眠くない。夜更かし
夜普通の量食べたのに胸焼け


✳︎✳︎

あれ?今日はねかしつけのとき眠くない
てはほてるし、気持ち悪いから大丈夫?