また会える

稽留流産を乗り越えて元気な赤ちゃんを抱くまで

9✳︎D14もうすぐ1年

2017-02-20 11:48:49 | 9周期目(病院なし)
基礎体温




日曜から木曜は旦那のイビキで睡眠浅かった


⚫︎排卵検査薬



D12夜(++)
D13朝(+)
D13夜濃いめの(-)
D14朝(-)



⚫︎排卵検査薬
陽性出るの12月と同じく早まった感じ

検査薬が残り6本しかなくて節約しようと
検査始めるのを遅くしてたら
いきなりの強陽性で驚いた

生理がきたら排卵検査薬また買わないと…



⚫︎伸びおり
D11の朝から出て
D10の朝にしたのがまだ出るのかな?って思ってたら
夜になってもまだ出て
朝10センチ位、夜15センチ位たれ下がりそうに



さて黄体期
安定するといいな


去年の今頃、妊娠検査薬が陽性になったな
あー、嬉しかったな

次の日からつわりが始まったな
1ヶ月以上苦しんで

でも嬉しくて耐えたな
息子も、アプリの赤ちゃんにニコニコしてたな
たくさんの未来を考えたな


そしたら、育たなかったな



流産後はできやすいと聞いてたから
こんなにまた妊娠しないとは思わなかったな


でも断乳して一年以上もできなかった私なんだから
流産したからって簡単に授かるわけなかったのかな


たくさん泣いたし怒ったし悲しんだし
自分や他人や物を恨んだし羨んだし色々したな





待ってるあの子を迎えに行きたい
そのために体を整えたい



9✳︎D7 早寝早起き

2017-02-13 11:43:45 | 9周期目(病院なし)




今週期から色々調べて実践中

とりあえず、23時前に寝るのは続いてます

今まで遅くても1時前には寝てたけど



ホルモンよ安定して出ておくれ


寝てるせいか?
安定の低温期で驚く

最近は低温期安定してくれてたけど
ほぼ平坦なのは珍しい




旦那の帰りが遅かったらどうするか

先に寝るのは気がひけるので
ずっと起きて待ってたけど

それも考えなきゃならないかな



病院はとりあえずお休みにして
自分に知識つけてからまた、お願いしようかと思ってます



今までも色々調べたつもりではあったけど
こうやって本やなんかでちゃんと
調べたのは初めてかも


自分ができにくいことがやっと
認められるようになったのか


ウォーキングと
カフェイン断ちもしたいところだけど

これはなかなかうまくいかないなぁ

CMと広告

2017-02-10 10:30:42 | 9周期目(病院なし)
排卵検査薬のCMがやってて

びっくりした…

と同時に何か恥ずかしくなった

別に秘密にはしてないつもりだけど
こっそり自分でやってたものが公になっちゃった感が


でもこれで
妊娠しやすい時期があるんだ!
それを逃すとなかなかできないんだ!

っていう認知が広がればいいなぁ


特に男性へ

今はうちの旦那も協力的になったけど
昔はわかってなかったから



また別の日


ふと目に入った広告が
初節句のひな人形と笑う赤ちゃんがいた


そっかー
生まれてたら初節句の頃は4カ月か〜

とか想像してしまった

前よりは悲しくなくて
いや、生きれなかった子だから、と納得できた

D27✴︎妊娠検査薬(-)

2017-02-05 12:07:21 | 8周期目(病院なし)



D27
妊娠検査薬(-)←クリアブルー


高温期のだらだら上がりっぷりで
今週期はダメかなと思ってたけど
ここ3日の上がり方から行けるかな?って希望も



それも今朝の陰性で終わったわけですが…



次周期は病院か
また自己タイミングか悩むところ

次の周期は去年妊娠した周期だし
あの時と同じく自分で頑張ろうかなとも思うけど



次の次の周期は幼稚園は春休みに入るので
病院通えなそうだから



次周期は行っとこうかなとか…

まだ決まりません


2014年の一月に生理再開してから
ずっと第二子希望してて


1年目は基礎体温なしに自己タイミング
2年目は基礎体温と排卵検査薬
3年目に入ったところで妊娠したけど流産
不妊治療スタート


そして2017年の2月から4年目に突入



その間3人目出産なんか山ほど聞いた




1年目は授乳中だったとしても
丸2年できてないんだから

今更だけどわたしは不妊体質なんだなぁって
感じることが多くなった


今までは病院に行けば!って考えてたけど

行っても原因がわからない
タイミング合わせてもできない


長く治療してる方から見れば短いけど
疲れてきたな




本当にまた会えるのかな



って考えた時




また会いたいよ



って素直に思えたから、まだ諦めません

お腹と頭痛

2017-02-05 11:55:00 | 8周期目(病院なし)
先日

子どもの習い事の振り替えで
いつもと違う曜日に行ったら

前は同じ曜日に入ってたママ友がいて
久しぶりに会った



その方は
2番目の子がうちと同い年
そしてママ自身私と同い年





あれ?

その服?


お腹が

大きかった…



既に可愛い子が2人いて、しかも男女で

なんでそんな満たされてる家庭に
神様はまた1人与えるんでしょうか


1人っこで、きょうだいを希望してて
毎月励んでは赤に泣いているうちには
こないんでしょうか



なんて、自分勝手に考えて
落ち込んでしまった

まだまだ修行が足りないなぁ…



でもその人も私も悪くなく
ただその現実が悲しかった



今週期は珍しく生理前のイライラがなくて
やったーと思ってたら
この出来事が引き金となったのか
D26でイライラ発生


久しぶりに旦那とも喧嘩になるし
わぁーぐちゃぐちゃだーーー






こんなことがあってねー
ショックだったよ…

なんでうちには来ないんだろうね…
って旦那に話したところで



旦那に余裕があれば
冗談で返してくれるけど

なければきっと
追い詰めてしまうと思うから


なんでそんなイライラしてんの?と聞かれても
言えないなぁ



流れた子が、お腹に来てくれた日から1年経ちそうなことと

転勤があるかもしれないこと

それが最近の頭痛