また会える

稽留流産を乗り越えて元気な赤ちゃんを抱くまで

14✴︎20 タイミングまとめ

2017-07-20 07:42:23 | 14周期目
※この先排卵検査薬画像あり









基礎体温

※2017/10/27差し替えました






排卵検査薬







体調とおりもの

D11 のびおりらしいものではじめ、白透明1
D12 昼黄色っぽい固め、夜白透明10固め、次の日へかけてタイミング
D13 左違和感 前日タイミングで1日おりものわからず
D14 1日多い、透明5
D15 朝タイミング、朝違和感夜痛いくらいに
D16 透明5だったり白で伸びずさらっとしてたり
D17 白ベタ大量
D18 白ベタ多め


今期は排卵検査薬の反応が1日遅れた
暑さかな

今月やったこと
はぐくみ葉酸
整腸剤とヨーグルト
ウォーキングと筋トレ継続

暑いので冷たい飲み物(お茶、アイスコーヒー無糖)多め
暑さで寝苦しいのか夜中何度も起きて寝不足
夜スマホ、夜更かし普通に制限なくしてた



からだにいい習慣を守るのは大事なことだけど
人間、我慢した分リターンがないと折れやすいというのを聞いてああ全くその通りだなと

暑いのもあって、無理しないで好きなことをやることを今期は自分に許した


ストレスが体に悪い、と思い込んでると本当に悪い影響が出るらしい
カフェインをとる女性に流産が多い
いい睡眠が取れないとホルモンの分泌が足りない
とかの、情報

正しいかもしれないけど思い込みによる弊害もあるだろうなと思った

自分で大きな我慢がなく、可能なことをやればいいなぁと、なんかいい具合に力が抜けている