goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうふぁいぶ

ちばわん預かりワンコの日記
いぬ親さま募集中!

おでかけ。

2011-11-14 18:29:42 | 日記


昨日は、地元でマラソン大会がありました。


子供が参加するので引率です。





会場の駐車場で。







おしい!ボーさんが後をむいてしまった(涙)







車も人も来ない所で
トイレ休憩の為、
3頭引きしてみた。。。



黒&茶のコンビだと、わちゃわちゃしてうまく歩けない。
(1頭なら上手なんですよ、念のため)


イエロー&茶のコンビはまずまず。


イエロー&黒は人の左側に2列で歩けます。



なぜか、3頭になると

みんなが遠慮して?

しずしずと進む。

そうなんだぁ。





ボーノを連れて沿道でランナーを応援。

ピストルの音、たくさんの観客、通り過ぎるたくさんのランナー、

いろんな刺激がありましたが、平気でした。

どこでも一緒にお出かけできますよ~~。





犬好きの方たちが、たくさんボーちゃんをいいこいいこしてくれました。

捨てられた旨をお話しすると、

なかには、涙ぐむ方も…

そして、かわいいかわいいと抱きしめていただきました。


ボーちゃん、うれしかったね!!



うん、うれしかったぁぁ。














美女と野獣???そして。。。

2011-11-13 14:12:42 | 日記
白魚?のような手と熊の手。














美女は、あたし。。。









野獣はおいら。









そしておいらは、はるなあい。









好きだよ~~~~








好きだよぉぉ~~~~~~~~~~




いつもながら、○○付男子に好かれるラブ雄君。
今回もぐいぐい、迫られてます…




見かけによらず小心者のラブ雄に代わって、
かーちゃんが、断固断っていますが。。。




















ちょっと、またあたしを無視かいっ!!!(怒)




出たっっ! 女番長!








三色。

2011-11-12 11:49:07 | 日記
団子の話ではありません。




ラブの三色、
イエロー、チョコ、ブラックがそろっていますよぉぉ(^^)




いつもは写真写りのいいラブ子さんが、白くとんでしまったので、念のためもう一枚。








ボーノの方がずいぶん大きく見えますが、
ラブ雄の方が体高は高いんですよ。
(足が長いってことだと、ラブ雄が主張しておりますが。。。)
体重は3~4Kgしか違わないんだけどねぇ。


何しろボーノさん、


顔が  でかいっっ!!!   から。





さて、1階に降りてきたボーノさん。
きっちりお仕事してくれました。。。


前回の預かりワンコ、ミックさんのマーキング跡を
しっかりフォローしてくれました(涙)


想定内、だけどね。



ボーノさんの名誉?の為に付け加えると、
マーキングは各ポイント1回のみっ!
後はしてませ~~~ん(満)



ミックさんたら、置き土産ありがとう…ね。


いえいえ、どういたしまして。     


注:ミックのいぬ親さまからいただいた写真です。
  本当はありがとうと言っているお写真だそうですが、
  このたれ目さんのお顔、転用させていただきました(^^)
  どこまで下がるの?そのお目目は(笑)


おりこうボーノ。

2011-11-11 16:32:41 | 日記
1階に降りて、ようやく平常の暮らしを始めたボーノさん。





さてさて、どんな様子かな?

どんな仔かなぁ?(ワクワク)






こちらはおばちゃんが食事中の横で伏せている様子。



普段はダイニングテーブルで食べるのですが、
あえて、低いリビングテーブルで食べています。
当然、ボーノさんの目の前に食べ物が。。。
 


なんてことはありません。



こんな風に、ほしがりもせず待機◎










料理をしたり、電話をしたり、PCをしたり、と

おばちゃんが何かをし始めると、足元で伏せて待機◎




出来すぎですよ、ボーノ。







なんであなたのような仔が

捨てられたの???






手に負えない、とか、


こんな犬だと思わなかった
(ラブ=盲導犬とか警察犬なんて勘違いしちゃった?)



なんて勝手な理由はよく聞くけど






ボーノは素晴らしい家庭犬として、出来上がっている。

甘えん坊で素直なあなたに、おばちゃんはメロメロです。






1階に降りてきて、お留守番が苦手になりました(涙)
フリーズしていた心が溶け出したのでしょうか。





野太いドォオン、ドォォン、ではなく

キュウ~~~ン、キュウ~~~ン、と


それはそれは、哀しそうに悲痛な声で鳴くのです。。。
せつないくらいに・・・






センターで、元飼い主はこの声を聞かなかったのかな。
聞いたけど、平気だったのかな・・・





ゆっくり、お留守番の練習しようね。ボーノ。









体調面の問題はなく(お腹も初日から、嘘みたく快調)

いぬ親さまを募集したいと思います。



ボーノを家族に迎えていただくにあたって必要なのは



ちょっぴりの体力と
(今は大きいことは全く気になりませんが、いつかボーノが年をとりますからね。)


あとは、愛情 さえあればすぐに楽しいワンコライフ満喫可能です!

お問い合わせは、ちばわんまでお願いします。

とにかく、会ってみればボーノのかわいさがわかりますから(^^)

おひとりさま、終了!

2011-11-09 18:31:46 | 日記


外から
 ボ~~~ノぉぉ!!!

と呼ぶと、2階の窓から鼻を出して応えます(^^)

しかし、この後放置すると



ひ~~ん、ひ~~~~~ん、ひ~~~~~~~~~~ん



と鳴くので、結局2階に上がります。。。
ちと、面倒。






さて、こんな独り寝も終わりです


いよいよ、ワンズ&ニャンズとご対面。



とは言っても
我が家の女番長?は、自ら乗り込んで

あいさつ済です(汗)





そっちからあいさつにこんかいっっ(怒)!!!








部屋から出られなかったものですから。。。