
黒ラブ 詳細不明
これが、ミックを初めて見た愛護センターリポートの画像でした。
数日後、検疫にはかけてもらっていましたが、引き取り先は未定でした。
どなたか、預かれる人はいませんか? とりポートにはありました。
痩せているのがわかります・・・。
今更ですが、ミックがうちにきた経緯をお話ししたいと思います。
3月、あの震災がおこりました。義援金などの他に何かできることは・・・と考えていたところ、
被災したペットを預かることならできる、とある団体にボランティアに登録をしたのです。
ただなかなか連絡もこないので、ちばわんのHPで被災動物の預かりを募集しているのを見て、
こちらで協力できるかもと考えていました。ちばわんのHPで目にした
愛護センターリポート。命に期限がついた犬や猫たち・・・。
見るのは正直つらいことでしたが、目をそらしてしまっていいのか。ミックの場合は持ち込みなので
飼い主が引き取りに来る可能性は0。
ある知人がよく言っていました。3頭までは平気よォ~。4頭はちょっと(?)大変かなぁ~。
そうなのォ~~~??
迷っているうちにも時は過ぎる。命の期限。
ひとりでは何もできませんでしたが、搬送ボランティア Sさんの協力や、預かりを決める前から
その後のもろもろについては、チャチャままさんにお世話になりました。
PCが壊れてブログができなかった時期に、ご自分のブログでミックを紹介してくださった方も
いらっしゃいました。ありがとうございます。
こうして期限から解放されたミックの命、なんとかつなげていけたらいい。
ほかの、全ての命とともに。