goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうふぁいぶ

ちばわん預かりワンコの日記
いぬ親さま募集中!

ピグミー!

2014-05-19 19:50:11 | ピグミー
おやつ待ちの体勢も、

ずいぶんと くだけたかんじになってきたピグちゃん。







あなたたち、やる気あるのかい?
と言いたくなるほど脱力、、、










ピ:にいちゃん、かたちだけでもやる気みせたほうがよくないでしゅか?
ラ:ピグミーよ、かあちゃんはそんなことではだまされないさ・・・。









そんなゆる~いかんじになってきたピグさん。
相変わらず食事はケージの中です。

ラブ子もラブ雄も
他のワンコが食べているゴハンを横取りはしませんが
ガン見でものすごいプレッシャーをかけるので(汗)

ゆっくり食べられるように中に入ってもらっています。


 



リードで軽く誘導して入ってもらっていたのですが、
気がつけば、いつからか自分で入ることが多くなりました^^


ゴハンがないのに、入っている時もあって、
「ピグちゃん、ごはんかい?」とあげてみると

これが食べるんですな。







ケージに入る→「ゴハンください」
の意思表示みたいです。

*ゴハンは1日2回で、そこそこで食べなければさげてしまいます。
 なので、しばらくするとやっぱり食べるぅ、と再度お食事になります。






ピグミーが、自分から何か発するようになるなんて^^















名前呼べば そそっと来るし(100%ではないですけど)

手を差し出せば、そっとやさしくなめてくれる。

うれしそうにシッポを振ってくれることもある。(まちがちゃった感はあるけど)












ピグさん、あとはあなたの 人にむけてくれる笑顔がみてみたいなぁ~。

姐さんのベッド。

2014-05-17 19:25:36 | ピグミー
試験が近いからと、勉強(するふり)しているおねーちゃん。




「そんなふりなど、無駄なことはやめなさい」と
姐さんの体をはった指導がはいります。。。
























あの、すみません、どいてくださいな。。。

あんん?







生の生物が目の前におるで~。







生物の勉強の邪魔をする、姐さんでした。。。















そんなネコの姐さん、あたたかくなってからは
もっぱら2階でひたすら寝てます。



1階にある姐さんベッドは
なかば放置された状態だったのですが
















んん?


ピグさん、はいったぁ~?










えっと、ちょうどよかったものですから、、、








このおさまりよう、









ジャストサイズ!


















写真を撮ろうとしたら、逃げ腰でしたが(笑)










おばちゃんの顔見て~










ちょっと考えて~



















寝るんかいっ!


ぷれっしゃー。

2014-05-16 23:57:13 | ピグミー

ぼくの写真を楽しみに?、待っている人がいるとかいないとかで
預かりのおばちゃんが
写真を撮ろうとするんでしゅ。。。












ほら~、きたよ・・・











は、はやく











撮るなら、撮って、、、
















クールな横顔を。ふ、、、











こんなんで、ご満足いただけたでしょうか。

おっと!

2014-05-12 23:27:06 | ピグミー
預かり宅に来た時のピグミーの体重は9キロ台。


当然ながら痩せていたのですが
その後、なかなか体重が増えず。。。



それでも、毛艶はよくなり
丸まっていた背中がシャンとし
足腰もしっかりしてきて

ダッコ(毎日ダッコしてま~す)してみると
ずいぶん重たくなった気がしていたのですが、、、


数値的には、やっと10キロ台にのったところで止まってます。




まんまるのピグさんも想像できませんが~(笑)
もともとがイタグレみたいな体型かもしれませんが

あとちょっぴり、増やしたいところです。











無駄なお肉はありましぇんから。。。










ふとってほしい方がふとらず
ふとらなくていい方がふとってしまうのが世の常(そうなのか???)









そのいい例がこちら。

THE ぽっちゃり。







なんかもんくあるのぉ~。













そして、なんと
こやつまでが・・・






食べない預かりっ仔ピグミーやソアさんに
なんとか食べさせようとした結果、先住犬ラブ雄に恩恵が、、、。

先住犬ががっつく様子につられて食べるなんてこともあるので
ついつい、食べものあげることが多くなっていたのでした(汗)





その結果!おそるべし(汗)

なんと冬から4キロも太っていたぞ~~~!(おーまいがー)
そういえば、なんとなくくびれがないぞ!?

今まで、ずっと増減なしだったのに


ほんの一口増えたくらいなのですが、結果がでますねぇ。





まさかのラブ雄の中年ぶとりに、がっくし。。。
(ラブ子はかわっていなかったのですが)







というわけで、驚愕の体重測定の日から
減量大作戦がはじまっています^^




自分の体重はコントロールできませんが(断言!)
ワンコの体重は、がっつり落とします(苦笑)



当然ながら、食べものの調節だけでなく
運動量も増やしてますので

それに付き合う預かりは、ごはんがおいしくておいしくて。。。

自滅するパターンだな、これは…。













なやみは、それぞれでしゅな。



横顔も、いけてるよ。

2014-05-09 23:02:01 | ピグミー
クールな横顔も

なかなか、、、いい。











おもえば、こんな角度から
ふつ~に写真撮れるのだって

以前ならかんがえられないこと。
























かわいくって、
クールで
おすましピグさん

そして、時々めんどー。(ゴハンをいちいち手で食べさせなきゃならない時あるから~)
あんがい、打たれ強い。




そんなピグさんは
家族を募集中です。