goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうふぁいぶ

ちばわん預かりワンコの日記
いぬ親さま募集中!

あの。。。

2012-12-22 19:34:59 | その他
なんと言いますか、

慣れる?とは恐ろし?いもので




いっぱいいっぱいだったものが、
なんとかなるようになるとか、
もうちょっと慣れてくるってこと、ありますよね。















なんの話をしているかと言いますと…









こちらは…









いったい









どなた?









でしょうか???









あの、まだ仮名決まっていないのですが、
18日にセンターをでてきた女の子です。
ろく母さんに、センターから途中まで中継していただきました。
お世話になりました^^






もちろん、よっさんも居ますよ~。





レポートを見れば、いちもながらたくさんのワンコが…。
特に最近、大きいワンコが何頭か収容されていて
どうしても気になってしまって。。。








寒いだろうな~、不安だろうな~なんて思ったり、
でも、よっさんも居るし…と思ったり。








で、結局、大き目ワンコを一頭お預かりすることにしました!






きめては、何より、与三郎がぜ~んぜん手がかからないってことなんです。
だから、なんとかなるかな~~~なんて^^

よっさん、サンキュー!
あなたのおかげかも。













はっきり言って、この女子


レディには程遠く、熟成した?納豆のかぐわしい香りがぷんぷん爆)




見た目はそうでもなかったのですが、
洗っても洗っても、泡が立たず。。。
とうとうシャンプーが空になり

翌日買い出しして、洗い直しです(涙)




今はさっぱり、いい匂いしていますよ^^









気立てはいいのですが、まだ不安などもあるせいか落ち着きません。
ただ今、淑女目指して修業中です。

修業にクリスマスも、年末年始もありませんから~!!!











募集開始の際は、どうぞ応援よろしくお願い致します^^












どのワンコも、新しい年を迎えられますように。






そして、明日をむかえられますように。




ご協力のお願いです。

2012-11-21 19:38:36 | その他





【動物愛護センターで使用します古新聞紙および古タオル、綿毛布の募集にご協力ください】

●古新聞紙についてはお手数ですがチラシの混入のないようにお願いします。

●古タオルは洗濯済みのものをお願いいたします。
※フェイスタオル(約34×75~90cm)以上のサイズのものをお願いいたします。

●毛布は使用済みの処理の関係で、綿素材のものをお願いいたします。
※毛布については、1頭またはひとつのケージにそのまま使えるよう、
適当なサイズにカットしていただけるととても助かります。
薄手の物でしたら新聞紙見開きページサイズの大きさ、
厚手のものでしたら新聞紙サイズ(ブランケット判サイズ、縦約54cm x 横約 40cm)
の大きさになります!

11月23日(金・祝)八王子いぬ親会
11月25日(日)品川いぬ親会ねこ親会
12月2日(日)湘南いぬ親会
各会場にお持ちください。
(輝黄は、上記いぬ親会に不参加となります。)



これからの寒い季節、センターの仔達が少しでも暖かく過ごせるよう
ご協力をお願い致します。

特技。

2012-11-19 23:50:18 | その他
ある休日のことになりますが
何をしているかと言いますと、













これでも、お仕事中。

ワンコとのふれあいの為にボラとして協力していますが。。。

くつろぎ過ぎですね・・・。















こんな風に、どこでもどんな状況でも寝ていられるのは
ある意味特技かもしれません。















どう見ても、寝てるだけだけどね~~~(汗)




無茶なお子ちゃまに何されても寝ています。



















また、別の雨の日。


テントには入っていますが・・・。











ラブ子には少し寒そう。。。
(犬なのに、って思いますが、温室育ちなもので。。。)

















働いたのはワンズですが、
引率は当然、人です。






で、疲れた(なんで疲れるかな?)おばちゃんたちは
甘いもので一休み。

















働いたのは、

あたしなのに!
おいらなのに!



と目がうったえていますが、
慣れているからその目には負けません!




いい仕事したよ、お疲れ!








って、それだけかい、と言われそう。。。
すまないね、ラブ子、ラブ雄。





さっき、ガムをあげたじゃないの。。。










ちなみに、お留守番をしていた預かりっ子も、
ガムでごまかされます。。。



ご協力のお願いです。

2012-10-26 22:50:51 | その他
卒業ワンコのフィラちゃんが迷子になっています。





怖がりのワンコのようです。きっとパニックになっているでしょう。
見かけましたら追いかけたりせずに、情報のみをお寄せください。
*見かけた場所、去っていった方向など

どうか、ご理解ご協力をよろしくおねがいいたします。


無事、おうちに帰れますように。








*無事保護されました。
 ご協力いただき、ありがとうございました。

あれれ~?

2012-10-11 22:56:32 | その他
あれれ~~~?










これは、誰~?











こがちん(コロンちゃん)のお届け報告をしたばかりなのに、
戻って来た~?









のではありません^^









新しい預かりっ子がやって来ています。









センターでの写真を見て、デカこがね、と勝手に呼んでいましたよ。

実際は、

今なら20%増量中!くらいで、そんなにデカくなかったかも?










定点収集で、持ち込まれた子です。
そのせいか、車が苦手です。

車の乗る=捨てられた、ってことですから・・・。



今日は、避妊手術のため病院に行きましたが
車に乗るのを、本気でいやがりました。。。


昨日までは、いやいやながらも抱っこされて乗ったのですが・・・。







今晩一晩、入院なんとかがんばってね。

明日からは、2食昼寝付で果報は寝て待て、の生活になるよ。







飼い犬だったはずなのに、かなりのビビりです。
いったい、どんな思いをしたらこうなるのかしら。。。


ゆっくり、ゆっくりおつきあいしようと思います。










引き出し当日、ラぺちゃん、オッポ君預かりのマルキーさんに中継をしていただきました。
お世話になり、ありがとうございました。

当日は、ちゃちゃままさんの新しい預かりっ子も一緒に
センターを出てきました。
同期ってことになりますね。






そしてタイミングが合わずお会いできませんでしたが、センターから運搬してくださったHさん。
ずいぶん鳴いていたそうで、お騒がせしました(汗)
長時間のドライブお疲れ様でしたが、無事、マルキーさん宅でワンコを預かりました。
しっかりお預かりしますので、応援してくださいませ~。





明日病院から帰ってきましたら、ゆっくりご紹介します。(その予定ですが。。。)