いつもおちゃらけたマールばかり紹介しているので
そんなイメージが定着してしまったかもしれませんが
実は・・・??? いいこ なんです(*^_^*)
トイレは~ とか
お散歩は~ とか
ゴハンは~ とか
たいてい何かひとつくらいは個性があるものですが、、、
マールさん、
トイレは このあたりでしてね~ でOK!
お腹も丈夫で、大小とも問題なし^^
お散歩は、お散歩中に他のワンコさんと会うと
「あたし、あたし~。マールよ、あたし~。ちょっとあそべる~?」
と、いらぬあいさつをしておりますが(汗)
まあまあ、上手に歩いています。
ゴハンは、好き嫌いなし!
よく食べます^^
でも、横取りしたりするほどがっつくことはありません。
先住犬2頭、ピグミー、そして最後にマーさんの順ですが
ピグミーが専用ダイニングルーム(ケージ)にの~んびり入るのだって
ちゃ~んと静かに待っていられるのです!
そんなマーさん、2週間以上前になりますが
突然、室内で粗相をしまして。。。
まだ預かり宅に来て間もないこともあり、
そんなこともあるか、ぐらいだったのですが
その後、立て続けにシッコをしまして…。
それも間隔が短く、トイレを済ませたすぐ後でも
突然しちゃうのです。
その晩は、とりあえず室内トイレを設置。
(来た当初は置いてあったのですが、使う様子もなく撤去していました)
*ちなみにマーさん、ちゃんとシートでしてましたよ^^
次の日に、マーさんのシッコ持参で病院へ。
(やっぱり?)膀胱炎 でした(涙)
幸い、お薬飲み始めてすぐ頻尿はおさまり
今はすっかりよくなっています。
病院の待合室でのマール。
預かりは、一度だけ「オスワリ」の指示を出し
いいこで座っていたのですが
ほどなく、自ら伏せました。
この待つ姿勢、優等生ではありませんか(笑)
いざという時、こうして落ち着いていられるマールはすばらしい!
しかも、自然にできているのが GOOD!
診察室で先生からも、
「前よりあかるくなって、いいこだねぇ~」
と、褒められました(*^_^*)
「先生、だいぶあかるくなりましたが、、、」
とは、ばらしませんでしたが(笑)
ワンコらしい?あかるさがあり、
でもちゃんと落ち着けるマールさんは
いぬ親さまを募集中です。
ちばわんのアンケートは
こちらから(*^_^*)