goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうふぁいぶ

ちばわん預かりワンコの日記
いぬ親さま募集中!

ネコかっ!

2014-05-28 19:10:21 | マッシュ
ネコの姐さん、家のドアを自由自在に開けます。
(残念ながら、閉めませんが。。。)





それなので、出かける時に
部屋のドアを閉めてあるからと、安心はできません。

姐さんが開けてしまうからです。

最近は、姐さんもほとんど寝ているので
(ゲートも設置してあります)
預かりッ仔のお留守番は
それほど心配ないのですが













マッシュ君がですね、



自分でドアを開けちゃうのですよ(>_
おばちゃん、









おかえり~









ぼく、まってたよぉ~










イイ子にしてましたから。







マッシュ君、一瞬で開けます。
ネコの姐さんが衰えたので、2度3度のアタックで開けるのより早いです(汗)











預かり宅に来て1週間(まだ1週間しかたっていない?)。

すっかりフリーで
ず~っと前から居たような風情のマッシュ君。


勝手知ったる我が家的に、自由に行き来してます。。。








仮の名前、きまりました!

2014-05-25 00:21:17 | マッシュ
まいどまいどのことながら、

こんどこそ、さっさと名前考えて決めよう!と思うのですが
いつも結局
あ~でもない、こ~でもない、と悩みまくりました(汗)




みんな普段から、いつか来るであろう預かりっ仔の
良さそうな名前の候補を思いつくと
ホワイトボードに書き留めてあるのです。

けっこうな数あるのですが、いざやって来たワンコの顔を見ると、

「う~~~ん、なんか、ちがう…」

となるので、結局また考えるわけです。

仮なので、、、とはわかっているのですが。





と、前置きはほどほどにして

「マッシュ」君となりました!

なんだか、男の仔らしからぬ
やわらか~いイメージから考えてみました。












やわらか~いイメージなのですが

やる時は、かなりやっとります!(汗)
他のワンズと隔離中の数日、当然サークル内なのですが、、、




























サークル、ゆがんでるやないかいっ!!








出たい出たいのアピール?
がたがた大騒ぎして、柵を動かしてしまいます(ー_ー)!!



預かり宅に来た次の日のお留守番時には
サークルの柵が、完全に鋭角のひし形になっていまして

そのひし形に挟まれるように、マッシュ君がたたずんでいました。。。









たしか~、卒ワンのプルーさんは
このサークルをなぎ倒し、倒れた柵の上に座って笑っていたことがありましたねぇ・・・。









プルーよりきゃしゃなマッシュ君なので、
柵がつぶれて怪我でもしたら大変なので
必要な時は、ケージに入ってもらうことに。












こんなマッシュ君、みんなが散歩やトイレに出たりして
自分だけ取り残されると、

それはもう、せつない声で鳴きます。
吠えるのでなく、鼻鳴きのMAXな感じで。




なんとな~く、そんな感じはしていたのですが
こういうワンコ、フリーにしたら静かな仔っているんですよね。









お腹に虫もいなかったので、そろそろフリーにしてみましたよ。









さ~てと、
ワンコにかかっていくか~
キッチンあさりに行くか~
何かかじりにいくか~
どうする?どうする?

と、見ていたら











預かりの横に来て、
ワンコ布団で寝始めました。。。




























そしてそのあと、
預かりの足にくっついて横になるマッシュ。(かわいすぎ^^)








な~~~んにも、しません!

ワンズとも全く問題なし。
ニャンズともOK!
(うちのビビり猫が寄って行って、スリスリしたのには驚き!?)


拍子抜けするほど、しずか。










もう少し様子をみたら、募集開始したいと思います(^^♪








マッシュです。よろしくです。







鳴いてます^^;

2014-05-21 22:59:01 | マッシュ
ソアさんをお届けしてから、




ピグさんと先住犬の静かな生活もきのうまで。


ピグさんの後輩となる次なる新人さん、きています^^









黒のモサモサ。。。










物静かなワンコかなぁ~と思っていたら、

これがまあぁ、鳴く鳴く(笑)
一声も吠えていないのですが、
なにかをうったえて、ピーピー鳴くのです。

昨晩も、疲れているだろうに、
思い出したように(思い出さなくてもいいのに…)
夜中に急にピーピー鳴きだすのです。。。




トイレに出した時も、シャンプーの時も
まったく声を出さないので



すこし落ち着いて、みんなと一緒にすごせるようになったら大丈夫かな^^

今晩は、先程から静かに寝に入っています。(よかった)










見た目は痩せて見えませんが、洗って見たら
驚くほどガリガリで、、、

シャンプーするあいだも、よろけてしまうほど。




しっかりお肉つけようねぇー!










黒モサ君、運搬Tさんにリレーしていただきました。

いつもルートや裏ワザ的待ち合わせ場所を考えてくださり、ありがとうございます^^











気がつけば、ひさしぶりに



びびっていないワンコ。

(さすがにとまどってはいるけど。)


あと少し、おひとりさま生活で
がまんしてね~。