生まれてから
オモチャで遊んだことなどなかったでしょうね、リッツ君。
オモチャどころか
子犬らしく遊ぶことすらなかったと思います。
周りを気にしていつもビクビク。
不安気な眼差し。


でもさ~
ぼくちん、子犬さまなんだからさ、
遊んでみよー!
と言うわけで
新品オモチャわたしてみました^^
(今まで、歴代のお下がりだったので)

オレの?
そうだよ^^
どうせ遊ばない・・・と思っていましたら
これが、必死でカジカジはじめまして(笑)


それから、小さなことですが
先日初めて、
キッチンにある共有の水飲みボウルから
お水が飲めました(*^_^*)
しかも、みんなが居る時に。
今までは、サークルに置いたボウルからしか飲めなかったんです。
今までのビビリ預かりっ子を見ていると
その子用に別の場所に置いたお水のボウルがいらなくなった時
急速に変化が進み
またひとつ乗り越えたなぁと感じます。
気が付くと、預かりの近くにいるリッツ。
リードを手にすると
「おばちゃん、さんぽさんぽ~♪」
と、前脚で必死にチョイチョイします^^
ボールもくわえてカジカジしましたので
彼のコレクションが増えそうです~。
オモチャで遊んだことなどなかったでしょうね、リッツ君。
オモチャどころか
子犬らしく遊ぶことすらなかったと思います。
周りを気にしていつもビクビク。
不安気な眼差し。


でもさ~
ぼくちん、子犬さまなんだからさ、
遊んでみよー!
と言うわけで
新品オモチャわたしてみました^^
(今まで、歴代のお下がりだったので)

オレの?
そうだよ^^
どうせ遊ばない・・・と思っていましたら
これが、必死でカジカジはじめまして(笑)


それから、小さなことですが
先日初めて、
キッチンにある共有の水飲みボウルから
お水が飲めました(*^_^*)
しかも、みんなが居る時に。
今までは、サークルに置いたボウルからしか飲めなかったんです。
今までのビビリ預かりっ子を見ていると
その子用に別の場所に置いたお水のボウルがいらなくなった時
急速に変化が進み
またひとつ乗り越えたなぁと感じます。
気が付くと、預かりの近くにいるリッツ。
リードを手にすると
「おばちゃん、さんぽさんぽ~♪」
と、前脚で必死にチョイチョイします^^
ボールもくわえてカジカジしましたので
彼のコレクションが増えそうです~。