goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうふぁいぶ

ちばわん預かりワンコの日記
いぬ親さま募集中!

おもちゃ。

2016-07-11 19:36:59 | リッツ
生まれてから

オモチャで遊んだことなどなかったでしょうね、リッツ君。



オモチャどころか

子犬らしく遊ぶことすらなかったと思います。








周りを気にしていつもビクビク。
不安気な眼差し。







    




















でもさ~


ぼくちん、子犬さまなんだからさ、

遊んでみよー!




と言うわけで


新品オモチャわたしてみました^^
(今まで、歴代のお下がりだったので)





オレの?



                                    そうだよ^^











どうせ遊ばない・・・と思っていましたら



これが、必死でカジカジはじめまして(笑)

























それから、小さなことですが

先日初めて、

キッチンにある共有の水飲みボウルから
お水が飲めました(*^_^*)

しかも、みんなが居る時に。



今までは、サークルに置いたボウルからしか飲めなかったんです。


今までのビビリ預かりっ子を見ていると

その子用に別の場所に置いたお水のボウルがいらなくなった時




急速に変化が進み
またひとつ乗り越えたなぁと感じます。









気が付くと、預かりの近くにいるリッツ。



リードを手にすると

「おばちゃん、さんぽさんぽ~♪」

と、前脚で必死にチョイチョイします^^






ボールもくわえてカジカジしましたので

彼のコレクションが増えそうです~。

不器用なんだ(涙)

2016-07-06 22:58:22 | リッツ
自分の殻(サークル)から出てきて
過ごせるようになったリッツ君。






シッコもいっちょまえに
脚をあげてみることも。





腰をおとしてのシッコの時もありますが

どちらの時も
どーもドキドキしながらなのか

集中しきれていない。




結果、いつも前脚にかかっちゃうんだな、、、。
































そこ、残念だ。。。









誰かさんと違って

こころゆくまで洗ったり拭かせてくれるから
まあ、いいか(笑)



そんな不器用なリッツは

迎えてくださる家族を探しています~^^

成長中。

2016-07-05 18:28:14 | リッツ
毎日見ていると

その変化に気が付きませんが



リっつぁん、大きくなったぞ。


ちょっとお兄ちゃんになったかんじ(*^_^*)






困り顔は相変わらずですが、







預かり以外の家人がいても
キッチン近くに陣取ることができるようになり(笑)







いちいち、びっくりして腰抜かしていたのも
腰落とすくらいでおさまってきました。











寛いだ顔で寝れるようにもなった~^^







後ろ脚はまだ細いですが

しっかり歩いて
りっぱなお尻、つくりますよ!

















余談ですが、なんだと思いますか?
おそらく雀の巣。




庭の伸びてしまった枝をおとしましたら

中から出てきました。



卵や雛まで落としてしまったかと
周りをくまなく探しましたが見当たらず。

空家だったらいいのですが。。。



なぜ雀の巣かと言いますと、
材料は全て我が家のサンデッキにある(あった)物。

 ・ビニールのひも
 ・箒の先の部分
 ・犬の毛

雀が犬の毛を
せっせとくわえて飛んでいくのを見たのです~。



それにしてもうまく造りますね。

しっかりして崩れない硬さなのに
完璧な曲線のやわらかさ。


そして、あるもので造っちゃう。




犬の毛で、フカフカあったかいおうちになったのに
使う予定だったら、ゴメンナサイネ。




慌てて戻したけど
だめだよね。。。


回復しました^^

2016-07-02 17:36:08 | リッツ
ようやく、ようやく


リっつぁんのお腹、落ち着きました^^


また壊れてもかわいそうなので

ゆっくり試運転中~。








よくなったよ。








まだまだハゲもありますが
耳も、きれいになってきました。












お腹治っても、
皮膚が良くなっても


いつも困ってるリっつぁん(笑)













困り顔 90パーセント。










困り顔 120パーセントーーー(爆)










困りながらも
預かりを頼ってくるリッツ。

なんともかわいいです(*^_^*)