グランマの扉

女4代にぎやかな日々

初節句

2011-03-04 | レシピ
桃の節句も終わった本日も、昨日からの雪が降り続いています。

車一台通るのがやっとで、歩道も無くなってしまい、危険だった小路の道路わきの排雪作業が、先日終わったばかりだというのに・・・
辺り一面「振り出しに戻る」という雰囲気です。


さてさて、昨晩の御報告。

写真はちびの為の離乳食お雛様バージョン
の力作です。

着物は青菜を湯がいたもの。
中身は具を細かく切ったグランマのちらし寿司。
お顔は大根を茹でたものに海苔でお目目と髪を。
お口と冠達は人参さんとカボチャさん。
両脇の菱餅風は、上が人参、真ん中が鱈、下がほうれん草を練り込んだマッシュポテトだそうです。
これに蛤のお吸い物。
デザートには苺風味のプリンと苺一個。

これらをぺロリと食べ、まだ「苺をちょうだい」とねだるちび。
食欲旺盛です。

おっぱいがなくなった分、体が欲するのでしょうか。

一方娘はあの恐ろしい程の食欲が失せてきたそうです。

母乳の影響って凄いんですね。


そう言えば、母乳の為に気を付けていた食事をとっていたせいか、最近の娘の血管年齢は10代だったそうです。
本当に、この時期まで母乳が出てくれた事に改めて感謝です。



たっぷり食べた後のちび。
隣の部屋に行ってドアを開け閉めしては「いないいないばあ」
私達の座っているテーブルの周りをグルグル椅子伝いに歩いては皆にお愛想。
特に父親の所では甘えたような笑顔をふりまきます。
お父さん大好きなちび。
でも朝の寝起きだけは、絶対母親じゃなければ駄目なんですって。



ところでまりさんにリクエストされたちびの写真。
何度か試みましたが、その度に携帯目がけて突進して来て・・・
慌てて携帯を隠すと、その度に「いけず~~~」という感じで突っ伏して泣くので、撮るのは諦めました。
すまぬ。


さて、これから我が家のお雛様のお片づけを始めます



ちびのお雛様も来年までこの桐の箱の中でお休みです。



隣のお花はお婿ちゃんが活けたんですって。

(写真の写りが悪いのは若夫婦宅の照明がお洒落なせいです・・・


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホワイト雛祭り | トップ | 予行演習 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ああ!なんて素敵なおひな祭り (まり)
2011-03-04 10:59:41
こんなひな祭りは娘の時にやった事が無かった
なぁ・・・
何しろ2才違いの3人の子供だったから体にも心にも余裕がなかった・・・(言い訳っぽい)

その上、ウチの父ちゃんはちびちゃんパパみたいに
お花を活けるなんて出来なかったしね(笑)

そしてこれは一番だと思うけど私の母は遠い東京の空の下・・・

そういえば母が年取ってからポツリと言っていました・・・
「もっと早く仕事を引退して孫の世話をしたり
一緒に遊んだりする生活が夢だったのよ」ってね

母は私や姉や兄の子供の世話をしたかったみたい。

栞さんや私は幸せだね。
孫の世話を出来るんだもの

湿っぽくなっちゃった(エヘへ)

娘さんのちびちゃんへの「愛情いっぱいお雛様フード」
素晴らしいです
見た途端にニコニコしちゃった

ところで、ちびちゃんは青菜やにんじんを食べるんですか?
そら豆は全然ダメなんです。
極端な偏食で・・・

さよならお雛様
又、来年ね~
返信する
実は ()
2011-03-04 20:23:18
お雛様を飾ると何気に一番喜ぶのが夫。
下の娘がお嫁に行ったら飾らないと宣言しているので、今朝は「あと何回見られるかなあ」としみじみしていました。
何回も見られたら困るでしょ


孫の世話が出来る幸せ。
本当にそうですね。
昨晩はあれからお婿ちゃんのお宅とスカイプを繋ぎちびを披露したらしいのですが、あちらのグランマ達も実際に抱っこしたりお世話したりしたいですよね。
可愛いさかりだもの。

明日も「保育園の朝の予行練習」とかで朝からちびが来ます。
私など殆ど毎日会っているので申し訳ない気持ちになりますよ。
(休日の朝寝坊が出来ないので本当はちょっと面倒くさいんだけれど


そら豆ちゃんはお野菜駄目なの?
中田英みたいですね。
ちびは今の所何でもパクパク食べているようです。
好き嫌いが出るのはもう少し先かしら??
返信する
すてきなお雛様 (ariel)
2011-03-04 23:07:53
離乳食お雛様バージョンにステキなお雛様と生け花。

家族で祝うおひなさまって素晴らしいですね~ヾ(^▽^)ノ

返信する
お祭り好きの家系(笑) ()
2011-03-05 17:07:44
arielさんは息子さん二人ですものね。

我が家は夫がとにかくこういう季節の行事が大好きなのです。
(生け花は活けませんが

娘達はこういう風にお祝いするものだと小さい時から思っているのではないかしら。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

レシピ」カテゴリの最新記事