goo blog サービス終了のお知らせ 

宇宙人や日本神界からのリアルタイム通信を絵に! 扉を開くヒーリングアートちゃぴ

チャネルによる自動書記、スピリチュアルアート通信
絵と詩が魂の扉を開く!毎日がオーラの泉状態です☆
川村朋之の鍵画

「夫が怒らなくなった」「場の空気が確実によくなった」って^^…絵で?

2013-11-05 18:22:50 | ヒーリングアート~神様や天使、癒し絵~
「絵が来てから、旦那さんが家で一度も怒らなくなった。…とこないだ実家に帰った時に少し怒っているのを観て、気づきました^^*」と鍵画を購入してくださった方からお礼を言われました。マジで?むちゃ嬉しいです。

「人が集まる場、来場される皆さんが癒されたら」というコンセプトで「微笑弥勒」他、ちゃぴ鍵画「ヒーリングアート」を公共の場、喫茶店等への、無料貸し出しを実験的に行っています。その高い癒しエネルギーは科学的にも実証されていて「なんか絵を置いてからお店の空気がよくなった^^」とこちらでもお礼を言われました。こうやって、人々が笑顔で健康的に生活していけるお手伝いが出来るなんて、とても嬉しいです★

写真は大津。西友の山側隣にある「サモワール」少しレトロで優しい感じの珈琲喫茶店です。
街の人々に愛され、実は龍とご縁がある人が集まってたりするようにも感じます(笑)
今日は「ペットアロマ」の話とかで盛り上がりました^^
私のカードも置いてあるので興味ある方は覗いてみてください★


ヒーリングアート ブログランキングへ

喫茶店と家庭からの嬉しいお知らせ。絵が場を変える?
「夫が怒らなくなった」「場の空気が確実によくなった」って^^

風立ちぬ…生命よ、悲しみを超えて輝かんことを!

2013-10-17 12:28:50 | ヒーリングアート~神様や天使、癒し絵~
生きること、
その喜びも、哀しみも
全部、ぼくの中に入っている

一人のようで
一人ではないんだよ、人間は
いや、人間も そうなんだよ

この脚は、
君のもとに、駆けつける為の脚
新幹線より早いんだよ

君の力に
なれるように 一番、大切な時に行くよ
でもさ… 君が少し顔をあげてくれたら
もう少し早くつけるよ

風は吹いている?

ーーーーーーーーーーー
※今朝のメッセージ
…やなせたかしアンパンマンと、風たちぬと、台風、戦争の被害者を想いつつ降ろしてみました。
今も、台風の被害に遭われている方々も…多くは書きません。救われますように。心、身体、救われますように。助ける為に動いて下さってる皆様方、ありがとうございます。お怪我とかされませんように

★絵「ルクシエル」(流駆使絵留)
ながるるよに、かけつける、てんよりのつかいびと、えのなかよりいずりきゆも、とどまらむ、わか
逆からよんでみて。名前が偶然入った★


ヒーリングアート ブログランキングへ

「風立ちぬ…生命よ、悲しみを超えて輝かんことを!」

「子供が触りたいと駄々をこねる絵」後日譚 関係者からの証言をまとめてみました(笑)

2013-10-10 10:57:15 | ヒーリングアート~神様や天使、癒し絵~
嬉しかった話シェア^^*(暗いニューズが多いので)

「我が家に♪」 2013年09月24日 瑠璃さんの日記から

8月にアロマの先生の個展が大津であり、友達をお誘いして息子も連れて行ってきました。
息子は先生の絵が大好きなので、喜ぶだろうなーと思ってましたが、ある絵を見て「触りたい触りたい、絶対触りたい~~ぎゃー」と泣いて騒いでしまったのです。
先生の大事な大事な絵、触るなんてとんでもない。30分たってもちっとも泣き止まない息子に「ちょっとだけなら・・・」と優しい言葉をかけてくれた先生。なのに「ちょっとじゃやだー」とまたダダこねる息子。
ごねてごねて、でもちょっとだけならと約束して触らせていただきました。ちょっとって約束したのに、ぱぱっと何度か触る息子に血の気がうせました。先生ちゃんとわかってらっしゃったのに、何もおっしゃらず、あの時は本当に申し訳ございません。

帰宅してからは息子と絵の話で盛り上がる盛り上がる。
「僕はあの絵が大好き~いっぱいいっぱい触りたかったんだよ」
実は私も先生が日記に絵をあげた時から気になってました。
そっか~息子も大好きなんだね、なんだかほんとに嬉しくなって思い切って我が家にお迎えしました。
個展で見たときは大きさの感覚がぶれてたんですね、家で見るとすんごい大きい。気軽に飾ろうと思ってたんですが、嬉しいくらい存在感がすごいです。思いっきり触って息子も満足そう。家宝にしてずっと大事にしていきます。


ちゃぴさんの絵が届いてからなんだかお家の空気が変わりました。
みんなにこにこしてます(^^)居心地いいな~~♪

ちゃぴさんすごいですよ~~なんかほんとにみんなニコニコしてるんですよ。子供の頃からちゃぴさんの絵に触れ合えるなんてラッキーだぞ
羨ましいぞって思います(笑)




★私も羨ましいしー(笑)いいお母さんがいて、息子さんも凄く幸せですよね。普通、絵を買うって、人生、そうないじゃん?^^;「これをきっかけに将来はアーティストになる未来も…」なんて思います。個展の時も額装屋さんがそう言ってましたよね^^;
40度超えた中、クーラーもなくて、ペパーミントのオイルを皆に使ってもらいながらの個展でした^^;
「鍵画」は東京まで保険かけて郵送して、銀座で撮影して、表参道まで持って帰って、その後、八王子の東美さんまで持っていって、たまたま個展の、その場に居合わせた画材屋さんに発注をさせてもらいました。最初からシンクロは起こっていたんですね。ほんと、重くて苦労して持っていったのに、写真を見たら、もう額から絵をとりだして嬉しそうに触ってるので、ビックリしました(爆笑)

ーーーーーーー

額屋さんとギャルリーのオーナーもコメントくれました^^

「触りたくなる絵」…加藤さんのお子さんも思わず触っておられたもんね^^*(苦笑)

>加藤 晶子さん ・・・
(爆)そうでした~、あまりそういう事はないんですが。珍しいことが多かったですね。
その節は大変失礼致しました。(笑)


>中村 明博さん

オモチャや、ゲームでない。

ギャラリーで、
作家さんの前で、
作品の前で、

だだこねる!

最高に、アートでした。

衝動に正直に生きる感性は、
大人も学ばなければいけない
大切な感覚。

ステキな作品と、出会い。
加えて、身近に触れさせてもらった作品と作家さんと購入者家族のための仕事。

アートで世界は変わる!
ですかね。

チャピさん、
ありがとうございます。
これからも、作品を楽しみにしてます。

ヒーリングアート ブログランキングへ

「神無月の妖精王」素敵な10月を!

2013-10-01 09:14:36 | ヒーリングアート~神様や天使、癒し絵~
おはよ^^10/1朝、「うちの妖精王」凄くいい笑顔で微笑んでくれてます^^。
空気の違いに新しい年の始まりを早くも感じました★

本日は神戸ビエンナーレ。二日は滋賀県信楽に行くかも「陶芸ちゃぴこん」兄弟を創れたらいいなぁ。
三日は、大津で「アラスカ&コンベンションシェア会」4日は個人セッションday、
5日は大阪、世界経済講義。どこかの街で新しい誰かと会えるのを楽しみにしています。
皆様も充実した十月を^^!


ヒーリングアート ブログランキングへ

ぺた♩「これ貼ってると怖いものが見えなくなるねん!」

2013-09-28 09:41:01 | ヒーリングアート~神様や天使、癒し絵~
「え?あなた、そんなもん観えてたの?!」と逆にお母さんビックリ(笑)
…『微笑弥勒チロルチョコ』の包み紙を大切に筆箱に入れていたお子さん。
不思議に思い聞いてみたら返ってきた答えがコレでした。

関西、川村朋之展限定「真説、微笑弥勒」ポスターが早々と完売して、
キャンセル待ちのお客さんが沢山でました。
なんとかならないかと予約者を指差し確認してた時に、3枚も買ってた人がいたのね。
で、私は質問&お願いしました。

「あのさ、この三枚ってどういう意味で買われましたか?誰かに頼まれたの?それともお店とかで売ったりする為?もし、良かったらどうしても欲しいって方が何人かおられるので、譲ってあげれないかな?」
するとお母さん。
「人に頼まれたとか、売るとかじゃなくて、家の玄関(自分用)と子供たちの部屋に貼ってあげたいと思ったんです…」

この言葉を聞いた瞬間に、昔、聞いた最初に書いたやりとりが思い出され、深い母の愛がハートを貫きました^^(←大げさ)
たじたじしながら「いや、そういう事なら、いいよ。それは必要。ぜひ、そうしてあげてください」

…なんて、やりとりがありました。昨日「お子さんが敏感すぎてお母さんがちょっと心配してる」相談を受けて、どうしようかと思ってた時に、この事が降りてきたので書いてみました。

昨日の相談時は「産まれてきた時のトラウマをとるベイビーレインドロップや、感情解放がいいよ」とも話してたんだけどね。

★そういうのを理解したり自分でしたい皆様には、本日11時から、
もしくは10/27に「感情解放1~その感情はどこからくるのか?~感情解放ブレンド14の秘密と実践」をやります。11/3or4には「トラウマを取り未来のビジョンを思い描く為のワーク」をします。どれも関西です。


ヒーリングアート ブログランキングへ

9/10表参道サロン4周年記念!1日限の「リナミカ・カミナリ・イタリア展」やります

2013-09-08 10:34:30 | ヒーリングアート~神様や天使、癒し絵~
オリンピック東京開催が決まりました★これで日本も放射能問題を無視できなくなるし、景気も上がざるをえないので動向を見守りたいです。私に何ができるかも考えてます^^

★青山表参道サロン「リナミカ」が、おかげさまで4周年を迎えます。
2009年9月9日にOPENを発表した日を懐かしく思います。
「なんかお気軽なイベントを」という事で、10日にお楽しみ会します。

大津「川村朋之」展で「触りたい~(><)/」と子供達が泣きじゃくった鍵画と未公開新作が10日の朝に銀座から帰ってくるので、この機会に1日だけ公開しちゃいます★(前者は嫁ぎ先が決まってるので今後、観る機会はほぼありません)

新作「雷公之太鼓釣」シリーズ東京初公開!一日限りの「リナミカ・カミナリ・イタリア」展お楽しみください。描きたて新作も観れます♩

当日は座談会とか、新作できたて「アラスカ写真集」シェア、YL裏話とか、色々考えてます。仕事がある方にも対応できるよう7:00ぐらいまで開けていますのでブラリとお立寄りください★
--------------------------
青山表参道サロン「リナミカ」4周年記念
「リナミカ・カミナリ・イタリア」展&お楽しみ会1:00~7:00
表参道A3出口1分、善光寺右、R&M701 ※遅くなりそうな方も前もって連絡いただければ対応
--------------------------
★七月「表参道ちゃぴ展」で鍵画を注文してくださった皆様
★八月「大津、川村朋之展」の限定ポスターを申込んでくださった皆様
★「アラスカ写真集」

それぞれ出来上がったので、当日最短でお渡しできます(uu)
ーーーーーーーーーーーーーーー

昨日の表参道はfashion's night out 2013.街一帯がお祭りで、沢山の人々が着飾って、それぞれのお店からのGIFTお楽しみながら練り歩きました^^皆、楽しそうだったのが良かった。

「プロ用レインドロップ講座」もいつもどうり大盛況でした。
本日は「maruインストラクター講座」
明日は「セラピストの為の感情解放講座2&3」チャネルクラス卒業生対象、よりぬき版です。
家族間の癒し~親とのカルマを解かす~チャクラクリアリング奥義、背わたのカルマ抜き 奥義。 個人と家族、DNAの癒し、脳に入った自分以外のモノ、チップの消去…等 、かなり難しい内容ですが、全ての人間にとって必要な(本当の)DNA的解放ワークです。
ーーーーーーーーーーーーーーー


ヒーリングアート ブログランキングへ

9/10表参道サロン4周年記念★1日限の「リナミカ・カミナリ・イタリア展」お待ちしてます

感慨深い体験「生涯、絵を買う人が、どれほどいるのでしょう?」

2013-08-30 22:55:56 | ヒーリングアート~神様や天使、癒し絵~
こないだの個展で初めて原画を販売しました。
今まで世界中で売れていた絵は、全部、高級複製原画だったので
原画をお金をいただいてお譲りしたのは初めてだった。

「新しいご主人様を幸せに、笑顔にしてあげるんだよ」
私の絵の一番のファンは私だと自負していたけど、実際は同じように愛してくれている人たちが沢山いるんだと実感して…悲しいけど、寂しいけど、個展で成約してた我が子を、昨日、新しい家族に手渡してきました。それは、嬉しくて少し切なくて、感慨深い良い体験でした。

私の絵は、話します。メッセージを貰えるし、波長も上がる(科学的に測定されています)イコール、病気も改善するかも知れないし、運も上がる。
私が描いた、その先の天使やら、神様やら、龍や自然の精霊、守護聖獣たちとトランシーバーのように繋がるのです。

そんな絵…チャネルアート、ヒーリングアートだと言う事は一切伏せての個展だったのに、龍や、光りなる存在たちに導かれ、見ず知らずの通りすがりの方も沢山やってきてくださった。

スーパーの袋から大根を出した叔母さんが、鍵画のカードを買って帰る場面を観て、「普通はそんな事ないよ」と先生がビックリしてたのが面白かった。

実は、東海道と並行して、ここは「龍の道」だったの。
遥か昔から、人間たちと同じように、龍もこの道を行き来した聖なるライン。
そして、月と繋がるポイントでもある琵琶湖は、まさに私の故郷。ライフポイントなのです。

生涯、絵を買う人が、どれほどいるのでしょう。

マイミクさんで「絵を観るという経験は初めて」と言う方も沢山来てくださった。

心に潤いと、余裕がある「人時(ひととき)」を提供し、
それに応えて喜んでくれる仲間がいる事をとても嬉しく思います。

そして、目に観えにくい存在の皆も、いつもありがとう。

私に描いて欲しい存在たちが、数年前から何百と列を成して並んで待ってくれてます。だから、同じ絵は二度と描かない方針で来てるんだけど、
まぁ、…頑張ってくわ^^★
人助けや癒しという括りの中で、絵を描いていくという事もライフワークの一つです。

※最近は技術向上と切磋琢磨も兼ねて、同じテーマのものを複数描きだしています。

ちなみに只今、北海道入りしています。半袖じゃ、ありえへんぐらい寒いっす^^;

ヒーリングアート ブログランキングへ


初の写真集「ちゃぴアラスカ」出るよ^^癒されて、扉を開いて

2013-08-30 01:26:27 | ヒーリングアート~神様や天使、癒し絵~
ーーーーー
アラスカの写真集を作ろうと思うんだけど、欲しい方いるかなぁ?
未発表の風景写真で、良いのがいっぱいあって、限定100部ぐらいで個人的に作ろうと思うのでつが…「電車、山、氷河、薔薇」好きにはたまらんものになってます。
ーーーーー

…とつぶやいたのは、昨日の夜。

そのまま、勢いで完成させました^^★



…でも、この歳で徹夜
(パソの前に向かいっぱなし)は、きつかった。
今日は、軽い頭痛と体調不良で、仕事の効率落ちてます…orz

では、流れをライブで追いかけてみましょう♩


ーーーーー
実は、前々から写真集を作りたいと思ってました。内容は「世界中まわって撮りためてきたキレイな風景」と「龍や神秘的な癒し写真集」をと思ってたんですが、アラスカでカメラで撮った写真を編集していたら「山岳鉄道マニアには堪らんなぁ」これだけで充分かもと思えてきた。「ちゃぴアラスカ」低価格自主制作(22時間前)
ーーーーー
ーーーーー
ポスカを何枚か買ってもらうよりは安くつく価格で出そうと閃いたのでした^^*
100部だったらすぐ完売かなぁ?エディションとサインもつけるか…(21時間前)
ーーーーー


ーーーーー
今年中に本を3冊出すと、出張前になんとなくつぶやいたのですが、今、企画を進めてるのは「ちゃぴアラスカ」「香龍写真集」「画集~2012」「画集2013」「絵本-Gift-」「絵本-World-」6冊になりました。読みたい本が少なくなってきたから、自分で読みたい本を創って出す。…みたいな^^;(21時間前)
ーーーーー
ーーーーー
ちゃぴアラスカ写真集「OPEN THE GATE」表紙できました^^カックイイ♩このゲートのイメージはアラスカで氷河を観る前に来ました。その時はカードを創ろうと思ってた。…今日は朝から一回も食事する暇無しで頑張ってます。ちょっと口が寂しい。時差ぼけかなぁ。眠かった(18時間前)
ーーーーー


ーーーーー
写真集「ちゃぴアラスカ」できました★昨夜閃いて一夜で仕上げました。徹夜しちゃった。大人も子供も見て楽しく癒されるものになってます。「Open the Gate」限定100部1300円予定。バタンキューしたいけど、明日早朝から北海道出張なので、アラスカの衣服を洗濯したり事務仕事とか色々あんねん…^^;(11時間前)
ーーーーー

デザインがいいでしょ?
両A面って感じで「アラスカ氷河の部」と、カナダーアラスカ「ユーコン鉄道~ちゃぴの車窓から~」の二部構成になってます。


そして、重いデータを送信終わり、今やっと発注が終わりました。
一晩で、0から初めて、カラー20ページ完成させるなんて、
グラフィックデザイナーそういないよ^^自分を褒めてやりたいです★

ワクワクする。早く完成を観たいし、見せたいな♩


ヒーリングアート ブログランキングへ

初の写真集「ちゃぴアラスカ」出るよ^^癒されて、扉を開いて♩

ギャルリー過去最高の販売数達成^^御目出度う、ありがとう川村朋之展

2013-08-27 12:55:06 | ヒーリングアート~神様や天使、癒し絵~
「過去最高の販売数でした^^」…と関西に帰ったら嬉しい知らせ♩
何が?アラスカ出張と並行して個展をやってたのね、故郷大津で。
「ギャルリーオー」さんでのポストカード販売数が277枚。過去最高だったそうです。

遠方から来てくださったり、お土産をごっつ戴いたり、絵を買ってくださった方にプレゼントもしてたから
実際にはもっと出てるハズ。
なんにせよ、ギャラリーでの初個展で、良い記録を出せたのはとても嬉しいです^^*V

自分と、そして灼熱の中を来て楽しんでくださった人たちにお礼をいいたい。ほんま、ありがとう。(uu)感謝*
また、やる時は、素敵な笑顔を見せに来てください★☆★
次回はもっともっと成長して、良い意味で期待を裏切るぜ♩

本日も午前中にギャルリーオーにて個展のお片付け…鍵画たちを引き取りに伺いました。
ギャルリーオーさんでは、次回は年末。「ギフト」展を行います。
絵本でも創ろうかなと思ってる。買い易い一万円以下の作品も♩

「私の街でもちゃぴ展を!」世界各国リク募集中だよ^^☆

写真は一昨日。原宿のソフトバンクに大好きな吉田聡先生のサインと震災義援iPhoneケースがありました。
テンションあがった^^「湘南爆走族」大好きでした


ヒーリングアート ブログランキングへ

「生で観ると、もっといいですね^^*!」おおきに Tomoyuki Kawamura Exhibition

2013-08-26 20:21:24 | ヒーリングアート~神様や天使、癒し絵~
最初から最後まで、人が途切れる事なく、
沢山沢山の人が来てくださいました。
日本中の老若男女が集い(実際には世界中ですuu)
大津の街に愛され、感謝感謝の中で10日間を全うしました。

全員のマル(視覚色彩心理学の個人気学」を観て、ぷちカウンセリングさせてもらい、
精油も使ってもらって、毎日が「スピコン」「癒しフェア」のようでした。

この暑さの中、クーラーの無い中、ほんまに頑張りとおしました^^
来てくださった方を、そして、自分を褒めてあげたい。
そして、手伝ってくれた沢山の気持ちの良い仲間たちに「おおきに」(uu)

汗をいっぱいかいて痩せました。
デトックスも進んだ。
ズボンもブカブカになった^^;
全員にペパーミントを塗ってもらいました。

親も何度も来てくれました。


「最後の三日間」は、海外出張のため、滞廊できませんでしたが
ご縁のあった全ての人々に感謝します。

一夏の思い出、癒しのお役に少しでもたてたかな?

ほとんどの来場者が言ってくださってました。

「生で観ると、もっといいですね^^*!」

ぜひ、また機会があった時には観に来てくださいませ


Tomoyuki Kawamura Exhibition
-hoho e miroku-
2013.8.6(火)~ 8.18(金)


ヒーリングアート ブログランキングへ

私は私なんだなぁ…「ちゃぴ」でなく「川村朋之」としての個展

2013-08-15 07:45:11 | ヒーリングアート~神様や天使、癒し絵~
湖国の日の出。
おかげさまで盛況の川村朋之展は18日まで。
私は海外出張の為、在廊は本日2時から5時までです。

「ちゃぴ」でなく「川村朋之」としての個展をしています。
それはスピリチュアルな事を一切排除して、ただの人間(画家)の川村朋之としての発信がコンセプトであったからでした。
しかし、いつもどうり光(翼)に気づいて…龍たちの指し示しに従って、
沢山の方、「神とともに生きる者」「龍神様とともに生きる方」達もが導かれてやってきてくださいました。

母校、坂本小学校で先生をしておられた方も来てくださった。
幼少期の母と友達という女性…

全く初めてで私の事も知らないのに、上の意志でそれが起こる。

寂しきかな…半分ほどのお店がシャッターを降ろしてしまった商店街で、
偶然でも沢山の方が集まってくださったこと…。沢山の方々の笑顔と出愛があった事

この導き、故郷に光りを降ろせた事を凄く嬉しく感謝しています。

おかげさまで盛況の川村朋之展は18日まで。私が在廊できるのは明日までです。


「ちゃぴ」というのは、感じではこう書きます。
「茶秘。」(。は上につく)
お茶が初めて日本に伝わったという比叡山坂本に産まれ育ち
「水の音。水(瑞)の玉(魂)の秘(秘密)」という意味ももっています。

昨日、降りてきました^^

私が「湖国、近江」に帰ってきたのを、龍や神様たちも凄く喜んでくださってるみたいで…個展が「すぴこん」(癒しフェア)みたいになってきました。
来た人全員のマルを観てあげて、アロマをつけてあげて、悩みを聞いて
アドバイスして

私は私なんだなぁと、しみじみ感謝の中で思っています。

熱射病対策に「ペパーミントとラベンダー」を混ぜたアロマスプレーを創って、皆さんに振りかけてました^^

それでは皆様、楽しいお盆を、おおくりやす♩



ヒーリングアート ブログランキングへ

-----------------
オマケ皆様の感想など

ひなたさん
『川村朋之 個展』は絵を通してちゃぴさんのスピリットを直で感じられる、とてもとても素敵な空間でしたクーラーがなくても、絵に心奪われて、暑さも忘れられます(←それはそれで危険ですね笑)これからもたくさんの人がちゃぴさんの絵に癒されますように

はなさん
ギャルリーは暑かったですが、ちゃぴさんの絵は素晴らしかったです。癒されました~これから関西での講座はできるだけ出席できたらいいな~いろいろたくさんのこと教えてくださってありがとうございました姉とともに心より感謝申し上げます。ありがとうございました

山田 孝枝さん
大津 川村朋之 展「ほほえみろく」微笑弥勒 に、息子達と
爽やかなちゃぴさんの笑顔に迎えられ、暑さが吹っ飛びました
優しさ溢れる作品に癒され これから、大阪にお墓参りに帰ります。

Saikaishi Makieさん
「光なるもの
お主が動けば天が動く
憂いなく進め
如何様にも助けようぞ
光が光であることに
怖れを抱くことは無いのだ」
~龍からのメッセージ

龍の背中に載ってサーフィン。ヒーリングアート浴にいらっしゃい

2013-08-14 11:27:51 | ヒーリングアート~神様や天使、癒し絵~
龍の背中に載ってサーフィン♩
描きたての新作です。
お盆の地球を波乗りしていきましょう。
昨日の日記にも書きましたが、時間の流れも人によって違います。
時間も乗りこなしてなんぼなんだよ^^

新作カードが沢山刷り上がってきました。個展に早速並べました。
新たな楽しみ、初めてカードになった、ここ1~2年の人気作。
大切な友達に、残暑見舞いとか、これで贈ってください。

ささやかな癒しと、時の流れを紡げるように…

おかげさまで盛況の川村朋之展は18日まで。私が在廊できるのは残念ですが明日までです。
新しきご縁、古きご縁、ともに出愛えるのを楽しみにしています★

それでは、ギャルリーに出勤してきます

あっ、何度も書くけどクーラーないので覚悟してきてね^^;
「鍵画浴」デトックスできます。ペパーミントを用意してお待ちしています。


ヒーリングアート ブログランキングへ

龍の背中に載ってサーフィン。ヒーリングアート浴にいらっしゃい

京都駅のカフェで新作絵本しっぴつ中。タイトルは、ぺたちゃぴ。

2013-08-12 19:28:41 | ヒーリングアート~神様や天使、癒し絵~
今年中に本を三冊だすと決めたんだ。子供用絵本と、大人の絵本と、ちゃぴワールド写真集。
自主制作か、出版社探すか、コンテスト応募かは未定。
とりあえず、話作って、絵を描くのだ。
あ、画集もだしたいな( ´ ▽ ` )ノ
アロマ付きの絵本とか最高だね。大人用、子供用。睡眠誘導用とか^^*


ヒーリングアート ブログランキングへ


「絵の前から離れられない(笑) 」「元気になったりぐっときたり 五感たくさん刺激して」

2013-08-10 22:20:31 | ヒーリングアート~神様や天使、癒し絵~
イタリアから友人が来てくれました。
日本各地から集まってくれたソウルメイト達とともに自然な姿をパチリ。
終わってから母娘同時に、聖書のレインドロップ、ベビーレインドロップをさせてもらったのですが、
シンクロで、しずかちゃんがイタリアに行く話が「ドラえもん」で流れていて、笑ってしまいました( ´ ▽ ` )ノ


個展で人気だった初公開の原画がお婿に行きました。絵に引き込まれ思わず…っていうか、悩んで、
買うのを決めた方の日記(嬉)そらそうだ。絵なんて、そうそう衝動買いできるもんじゃないじゃん。
でも、だからこそ、私も凄く嬉しかったです。そこまで好きになって、惹かれるって素晴らしいじゃん☆

以下、来場者お二人の感想レビューが上がってたのでシェアさせてもらいます(uu)
----------------------------
今日は朝からシェア会に参加☆

去年から毎年開催になったグランドコンベンジョンのお話が聞きたくてお願いしました☆

やはりエッセンシャルオイルの話は楽しい♪

新しい精油、新しい情報に行って良かったです♪

お昼からはちゃぴさんの個展へ☆

初めて見る作品や、サロン全体に広がるちゃぴさんワールドに。。。

はい☆

原画買っちゃいましたー(*≧∀≦*)♪♪

あわわわ(*_*)

買う予定はなかったのですがその絵の前から離れられない(笑)

見れば見るほど☆

先日別の方(子どもちゃん)がある絵の前で触りたいと駄々をこね座り込んでしまったというエピソードを聞いてはいましたが、

まさしく今私がその状態???

えっと。。。ちっちゃい男の子と私。。。同じ?Σ(×_×;)!

快く☆(他にも欲しい方がいらっしゃった?)譲っていただけることになりました!!!

ほんとにありがとうございます(*^^*)!!!

展示会は今月18日まで
大津、ギャルリーオーというところで展示されてます☆

購入決めさせていただいた絵は展示会が終わってからになります(*^^*)

興味ある方はぜひ寄って見てください♪素敵な一枚に出逢えるかもです☆

手元に届く日が楽しみです♪

(井出さんのFB日記から)

---------------------------------


今日は、ちゃぴさんと翼さんのアメリカコンベンションのシェア会に参加しました。

日本のゆずのオイルが入ったエキゾチックオイルセットの話や
メリッサの話をきいてきましたー

ニンシアニトロという日本未発売の栄養ドリンクいただいたり
ヤングリビングのチョコいただいたり
おいしいたのしみも盛りだくさんでした☆

そのあとは
ちゃぴさんの個展会へ☆

川村朋之展
「ほほえみろく」微笑弥勒

エネルギーや光や
あたたかいものや
懐かしい感じや
元気になったりぐっときたり
五感たくさん刺激して

素敵な作品に癒されて
楽しい時間をすごしてきました☆

(今岡さんのFB日記から)

---------------------------

ごっつー、お楽しみ様でした^^
個展だけでなく、自然医療の最先端、日本未発表の精油やチョコ、サプリをいっぱい体験できて、
お得でニコニコの場だったと思います。
(なんと!会場にクーラーがないのです。ごっつ暑いので)
ダイエットにもなったかも…私は毎日、痩せていきます。
ズボンんがユルユルになってきた(笑)浄化が進むよー


ヒーリングアート ブログランキングへ

子供が駄々こねるのを観れるのは「川村朋之展」だけ(笑)いや、大人も夢中になるようです

2013-08-09 09:26:39 | ヒーリングアート~神様や天使、癒し絵~
本日発売の「読売新聞」しが県民情報に、ちょこっと紹介されてました^^嬉しいな。

…面白い事件が起きました☆
お子様が「絵を触りたい!」「絶対触りたい!」と大駄々をこねだしたのだ^^;
危なっかしいので絵から離し、他の絵を見せるお母さんに対して
「他の絵はいらん!ボクはこれが触りたいの!!」って、止まらない。

30分以上、それは続いて、他のお客さんたちが苦笑い。
「…でも、こんな小さな子供にそこまで言わせる絵って凄いぞ」と、
皆の盛り上がりをよそに、子供はずっと駄々をこね続けました。

お母さんがなだめて謝ってこられる中、その本気の訴えに
「じゃぁ、手を洗って、少しだけなら触っていいよ」
「もう、お母さんにこの絵買ってもらったら?」とか冗談を言いながら一回だけ触る事を許可しました。

「どこを触りたいの?絵のどこが好き?」と尋ねても「手を洗うのも嫌だ」と話が噛み合ない。
泣きながら「いやだ!べたべた全部触りたいの!」と全然言う事を聞いてくれず、絵の横に座り込んでしまいました。

東京からサプライズで来てくれた額ぶちプロデューサーが
「自分で絵を描いてみて、好きに触ってみたら?今日は、未来の大物が誕生するきっかけとなった日かも」
「子供がこんなになる個展は、僕は初めて観ましたよ^^」って。

私も生の地団駄が観れて、けっこう楽しかった…。結局、坊ちゃんは、少し触って満足して帰っていかれました。

その日の深夜、お母さんと子供からお詫びのメールが届きました。読んでくと最後にこんな文章が…
「結局、帰って子供と相談して、私も子供も、あの絵が欲しいし大好きだという結論になりました。
購入について、ご相談できますか?」…凄いな。マジかい^^;!

私は、そこまで本気で欲しいと子供さんに思ってもらえた事が嬉しかったよ。
価格もできるだけ抑えてあげたいなと、また悪い癖が出そうです★

今回は、東京から、チャネルクラスの卒業生もサプライズで尋ねて来てくださいました。彼女も閉店前に一点モノの版画を買ってくれた。

今回は初公開の作品と、代表人気作の原画が、とてもお安く販売されています。故郷還元企画。早い者勝ちなので、お早めにどうぞ^^♩
観るだけでも癒され、微笑みがこぼれます。
そして、何か生きて行くにあたっての気づきやヒントが得られたらと思います。
川村朋之展、関西!むっちゃ暑いけど、一緒に盛り上がっていきましょう


ヒーリングアート ブログランキングへ

子供が駄々こねるのを観れるのは「川村朋之展」だけ(笑)いや、大人も夢中になるようです