goo blog サービス終了のお知らせ 

宇宙人や日本神界からのリアルタイム通信を絵に! 扉を開くヒーリングアートちゃぴ

チャネルによる自動書記、スピリチュアルアート通信
絵と詩が魂の扉を開く!毎日がオーラの泉状態です☆
川村朋之の鍵画

個展のレビューを書いてくださってるのを発見(嬉)シェアさせてもらいます

2013-08-08 09:57:27 | ヒーリングアート~神様や天使、癒し絵~
ちょっと席を外してる間に、私がリスペクトしてる先生が来てくださってました。
え!?岩坪博士が…!?
嬉しいけど、びっくり。…言ってよー。ちゃんと挨拶させてもらいたかったわー^^;
紫と向日葵が凄く素敵です。

昨日は早速、個展のレビューを書いてくださってるのを発見(嬉)シェアさせてもらいます★

ーーーーーーーー
何かを伝えたい時、
何かに触れてほしい。

そんなことをふと思いながら、
会場に来て少しの事、、

男の子が、
作品の前で。

お母さん (♯`∧´) !
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

触りたい!!触りたい!!!
素手で、
もっともっと、、、。

そう!
それぞれの素敵につながる目線で描かれた作品。

その作品を傍に置く事で、
あなたの中から始まり、その時々に自身の内面で生まれる何かを
発見するキッカケを与えてくれる作品でいてくれると思います。

川村 朋之 展
『ほほえみろく』
微笑弥勒
8月6日~8月18日
10時~17時
※ 月曜日休廊
最終日 16時まで

ギャルリー オー
http://gallery-o.net/
〒520-0043
滋賀県大津市中央1-8-8
☎077-521-4515

会場Goです!

※額装デイレクター : 中村明博さんのページから転載させていただきました。
ーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーー

暦の上は夏の最後の日、訪れた大津のギャラリー、

見慣れた作品、初めてみる作品に囲まれた空間は別世界で、
これは夢なのか現実なのか、いつも行くガーデンを歩いているようでした。

暑い、古い町、東海道、りなちゃんの瞳、雷、らいおん、龍、天使、光、おいしい食事、びわ湖、青鷺、かき氷、

ちゃぴさんと翼さんのあたたかいお心遣いをたくさんいただいて、
うれしくて、ありがたくて、東京に戻った今もなお感激さめやらず。

ありがとうございます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
※まはさんの感想コメントを転載させていただきました。

本日はびわ湖大花火大会です。
個展は1:00から最終5:00まで顔出し予定です。
お時間ある方は花火大会と一緒に楽しみに来てね^^
両会場とも暑いので涼しいカッコで来てくださいね。
ペパーミントを落としたペットボトルとか凍らしたのがあると最高かも♩



ヒーリングアート ブログランキングへ

「雷様を実際に連れ下げちゃいました」川村朋之展ぶじスタート

2013-08-06 20:56:12 | ヒーリングアート~神様や天使、癒し絵~
oniturie.jpg

故郷、大津での「川村朋之展」が本日から大慌てで始まりました。
古い町家をリニューアルして創られた「ギャラリーオー」
井戸水を組み上げる為の柱が屋内にあったので「そこに雷公をぶら下げよう!」と閃き
昨夜は深夜までかかって二体の立体作品を創りました。
名付けて「鬼釣り絵お守り」

今回は初公開の作品と、代表人気作の原画が、とてもお安く販売されています。故郷還元企画。
早い者勝ちなので、お早めにどうぞ^^♩
観るだけでも癒され、微笑みがこぼれます。
そして、何か生きて行くにあたっての気づきやヒントが得られたらと思います。
川村朋之展、関西!今日から二週間、盛り上がっていきましょう

今日ははるばる、東京から、サプライズで二人も嬉しい仲間が来てくれました。
暑いので、皆にパパミを塗ってもらったり、飲んでもらったりしながら、
やっぱり真夏にアロマは外せません。

近県からもぞくぞくと…賑やかなスタートがきれて、とても嬉しく思います。ありがとね^^
参加してくれた方は、ぜひ、感想聞かせてください^^

詳細、地図はコチラに載っています。
http://www.creatorsbank.com/event/detail.php?event_id=2097


ヒーリングアート ブログランキングへ

川村朋之展ぶじ始まりました^^!「鬼釣り絵お守り」を二体制作

着々と準備が進んでいます。川村朋之展、明日から^^

2013-08-05 23:45:04 | ヒーリングアート~神様や天使、癒し絵~
関西、川村朋之展、むちゃいい感じに準備が進んでます。
可愛く、癒されて、ちょっと笑顔がこぼれるような仕掛けを作ってます。

まずは、アロマ(シーブス)をディフューズして場を浄化し、
その後、ホワイトアンジェリカで皆が居心地のいい祝福の空間となるようにアロマ空間演出をしました^^

自分のサロンでの個展ではなくて、ギャラリーなので、
余分なものが何もない空間が、私の絵だけで満たされていく感じがとても面白かったです^^
今もサロンで名札やギミックを作っています。

明日10時から二週間、お待ちしてます。

詳細、地図はコチラに載っています。
http://www.creatorsbank.com/event/detail.php?event_id=2097



ヒーリングアート ブログランキングへ

3日かけて産まれた七つ子たちをちゃっぴり公開 ARTは力、ARTは癒し

2013-08-03 10:16:33 | ヒーリングアート~神様や天使、癒し絵~
休みなくバリバリ新作を描き続けてました。
全ての絵を違うエネルギー、タッチで、常に進化しながらなので、私自身も毎回、完成がどうなるか楽しみです。
でも、描いてるばかりでなくて、個展の案内を配りに行ったり、大津市歴史博物館と図書館に勉強に行ったり、
バイクがないので、徒歩で頑張ってます。この暑さはやっぱり疲れるね。そして時間がかかる。

そして、今朝、四枚完成( ´ ▽ ` )ノ トータル七枚!
今日は四時間ほど布団で寝れました。
意識が無くなりそうなのを耐えて画材を片付けて、布団に倒れこみました。
携帯のmixiかFBのお知らせ音に目覚めて、絵に加筆して完成♩

この4枚は、誕生日は今日なので、カバラは8。…私と一緒だ(^_-)-☆
これから、名刺と、絵の名札を作って発注します。
明後日が搬入なので後3日、フルで頑張らなくちゃ(汗)

集中して頑張らないとできないよね^^;クリエイティブな事は。
逆に集中しないで、中途半端でやる事が、人の魂に響くわけがないと思ってます。
…でも、家族は大変かもね(笑)


碧の天使、タイトルが降りてきて、やっと完成しました。
この絵は、ずっと何かが足りないと言われてたんですが、
「暁」とおりてきて、その文字、エネルギーを絵として、足もとに入れる事で、グランディングして完成しました^^
自分でも納得できた感じ。

忙しくても、目覚めたらしっかり、パパミ&ヴァラーを塗って、
忙しいからこそ、心身ともに健康で入れるように
フランキンセンスとレモンの精油を落としたミネラルウォーターを飲むようにしています。
…なんて、書いてるそばからこぼしました。
まぁ、いいか。お部屋の良い浄化、祝福になったかも^^


今日明日は、大津で「B級グルメバトル FINAL」があります。
同級生が海老ラーメンを出展してるので応援&食べにいきます★
A級の味だよ♩お近くの方はぜひ。見つけた方は声かけてね^^



ヒーリングアート ブログランキングへ

制作現場大公開!個展に向けて秒読み中、まだまだ描きまくってます^^

2013-08-02 09:56:00 | ヒーリングアート~神様や天使、癒し絵~
おはよー( ´ ▽ ` )!3日間で六点新作を描きながら、昨日は同時に複製画の加筆を10点ほどしました。
額屋さんに持っていったら、こないだの分も合わせて、こんな沢山展示できるんですか?と言われた。
確かに…。しかも初日には間に合わないって(笑)
部屋の中はこんな状態。ベッド出せなくなったのでソファに倒れ込み、仮眠して朝を迎えました。

集中してると時間を忘れます。でも、お腹はへるんだよ。あー、もうランチタイム過ぎたなぁとか思いながら、気が削がれる事が嫌なので、頑張ります。
(朝一にニンシアだけは飲んでるよー^^)
この執着力がないとアーティスト、職人はやっていけない。
忙しいとか時間がないとか言いながら、正午しっかりにランチにいったり、1日三食きっちり食べてたりはやっぱりできない。時間との戦いなのだ。
(規則正しい生活も大切ですよ^^;)
私は、視覚色彩心理学の上席研究員というのもやってます。
ブレインバースカラーでも執着力ほか、生まれ持った力を割り出せるんですが、
ここが弱いと成功しないのと同時に、強すぎる人はぶれると、その矛先がギャンブルとかに向くと危ないかも。
私は、昔、たまにゲームに向いてた時もありました(笑)「伝説のオウガバトル」…懐かしい^^*

という事で、個展お楽しみに!
さらに、まだ何も決まってないけど、その次の未来の個展も楽しみになってきました★
たぶん、テーマは「翼ライオン、大津絵、妖精王オベロン、アラスカ…」

新作はどんなかと言うと…「ちゃぴ鍵画と大津絵」過去と現在のコラボレーション。「雷交之太鼓釣」
この作品は、日本とイタリアの親交記念作品でもあります。
キチンと一般公開は、まだできませんが、右に映ってるやつです♩


ヒーリングアート ブログランキングへ
制作現場大公開!個展に向けて秒読み中、まだまだ描きまくってます^^

8/6-18 川村朋之展「夏休みは関西へ、楽しみ癒されに来てください^^」

2013-07-31 23:37:43 | ヒーリングアート~神様や天使、癒し絵~
「可愛くて、癒されて、力を貰えた…」
絵画、言葉、人柄のハーモニーに、幅広い年齢層のファンを世界中にもつ
「川村朋之」の絵画展が故郷大津で行われます。

ギャラリーサイドの要望で、世界に先駆けて原画も販売します。
名作、大人気作が生で観れる。そして手に入るチャンス

涼しくて暑い、真夏の琵琶湖。
川村朋之が育った街にて、たっぷり癒されに来てください★

Tomoyuki Kawamura Exhibition
-hoho e miroku-
2013.8.6(火)~ 8.18(金)※月曜休廊
10:00~17:00※最終日16:00まで

★画伯(笑)滞在情報
15日までは、連日13:00から顔を出す予定です。
ぜひ、お声かけしてください。

※例えば、 JRなら京都駅から9分。2駅。190円です。
(JR東海道本線新快速・米原行 二番乗場)

※会場、ギャルリーオー
アクセス:〒520-0043滋賀県大津市中央一丁目8-8
京阪電車浜大津駅から徒歩5分
JR大津駅から徒歩9分

皆さんお誘い合わせのうえ、楽しみにいらしてください★^^
一人でも必要な方の目にとまりますように
シェアもよろしくお願いします。


ヒーリングアート ブログランキングへ

本日ブログ開設3000日となりました^^ありがとうございます。

ブログが開設3000日となりました^^感謝おおきに

2013-07-31 11:44:25 | ヒーリングアート~神様や天使、癒し絵~
gooブログが開設3000日となりました^^
我が故郷、比叡山の『千日回峰行』三回分!?そう思ったら凄いよね
「天使画 癒絵光写真ヒーリングアートちゃぴ」
http://blog.goo.ne.jp/rinamika
皆様の応援のおかげだなと感謝が溢れてきます。良かったら観てイイネクリックしてやってください。
そして、楽天ブログ「天使のキラリ、香りがふわり、宇宙のピカリ。ちゃぴ」
http://plaza.rakuten.co.jp/rinamika/
こちらは、本日2000日となりました。合わせて、今後よろしくお願いします(uu)

mixiやFBほど更新頻度は多くないし、あまりコメントもないので何度か更新を休んだり、止めようと思った事もあったのですが、
今回「ランキング」に参加してみると、クリックしてくださってる方が何人も現れました。
今まで観えてこなかった読者、友達を感じる事ができて凄く嬉しく思っています。おおきに★感謝(uu)/

いつも読んでくださる皆様、今日だけは…いえ、良かったらクリックもお願いします。

ヒーリングアート ブログランキングへ
原動力になります(uu)/


ブログが開設3000日となりました^^感謝おおきに

今回は開始当時の作品をご紹介

信楽にて「福耳の妖精王オベロンと何か」

2013-07-25 19:49:19 | ヒーリングアート~神様や天使、癒し絵~
信楽にて、陶芸立体作品を創ってきました。動画で撮ってみたよー。
※信楽というのは、伊賀と甲賀の間ぐらいにある山里で、我が故郷、滋賀県の南東に位置する日本を代表する陶芸どころ。
奈良美智さんが泊まり込みで作品を創った事で、また有名になりました。
私も泊まり込みでガンガン作品を創りたいわー。ただ、夏はむちゃくちゃ暑いし、冬はどこよりも寒い…ってとこだよ

http://www.facebook.com/photo.php?v=420374744744245&l=5548223074921932661
動画、観れるかな?

おいらが創ったのは「福耳の妖精王オベロン」と「何か」…

スランプで、なかなか創りたいものも浮かばず、創れず。
隣の人が完成してからも、自分のをもっかい潰して創りなおしました。
途中で「あほーー!!」って叫んで壁に粘度を投げつけたくなったよ(マジ)
ま、でも縁起良さそうないいのができて良かった^^

ヒーリングアート ブログランキングへ
クリック応援、宜しくお願いします(uu)

止めたい想ひ

2013-07-25 08:40:55 | ヒーリングアート~神様や天使、癒し絵~
今日の鍵画は2011年03月18日に創った、原発の暴走を止めたい想い、エネルギーを注ぎ込んだ鍵画。世間が、政治が、電力会社が学ばない限り進展はない。この日は被災者の救援を世界中が考えていた中、原発がかなりおかしいのではないか?と世間が認識しだした時でした。公開されていたのは、この拉げて煙を吐き出す原発の姿のみでした…
二年半たった今でも、制御できないどころか、全く手づかずの三号機。日本は、世界は…もっと悲惨な事故が起こらないと「原発を止める」事を選べないのだろうか。世論に反して、稼働に肯定的な動きは何故なんだろうね。 --- 福島第一3号機で再び「湯気」発生 (読売新聞 - 07月24日 00:51)

関西に帰ってきました。二週間ぶりの京町サロン(大津)。床でそのまま力つきて、暑さと蝉の声で目覚めました。9階やのに、めっさ蝉、五月蝿い。…いや元気です。東京では晴れていても、毎日、夕立みたいな局地的豪雨と雷でしたが、こっちはどうなんだろう?今日はずっと野外なのでペパーミント塗って、熱中症予防します。(熱冷まし、抗炎症作用)


ヒーリングアート ブログランキングへ
※こういうのもいいかな^^参加してみました。応援よろしくお願いします。

腹痛ピンチの夜「東京の展示が終わり関西へ」(575)^^/

2013-07-23 23:16:21 | ヒーリングアート~神様や天使、癒し絵~
半年以上前のレーズンかなんかが入ったシューアイスを食べたら、軽く食中毒みたいになった。
3時間後、ポンポンが痛くなってきて、下腹が膨らんできたのだ。
二回トイレに行ったんだけど、すぐお腹が膨らむの。
やばいかな?入院とかかっこ悪っ!…とか思いながら、
以前、腹痛になった時に、飲んだらすぐ治った「ダイガイズ」ってブレンドを探す。

…無いやん…仕方ないので、シーブスとペパーミント飲む。
念のため、足裏の腸のバイタフレックスポイント(反射区)にも塗り塗り。

その後「レモンで牡蠣の食中毒にならなかった話」を思い出し、シーブスとともに飲みました。
神の声、ばっちり♩
お腹を抱え込んだままベッドにパタリ…なんと30分後には治ってました^^)/

目覚めたら、体調異常無しでした。

医療グレードのエッセンシャルオイルの凄さを実感した夜でした。お腹が膨らむのは初めて。
持ってて良かったと心底思いました。救急車ネタにならなくて良かったぁ♩


「個展、授業、個人セッション」…東京の予定が全部終わった朝。
衣類と絨毯を洗濯して、来月からの関西ちゃぴ展の準備をします。

持って行く絵をスーツケースと段ボール箱に詰め込み発送の手配。
関西未発表の原画、大作を沢山持っていくので楽しみにしていてくださいね^^*
銀座と新宿世界堂に行って額の手配を…なかなか帰れん(^^;;

ま、元気だからいいか♩


ヒーリングアート ブログランキングへ

ちゃぴ鍵画総選挙!トップは?「表参道ちゃぴ展」おおきにでした^^

2013-07-23 09:41:43 | ヒーリングアート~神様や天使、癒し絵~
「ネットで(写真で)観るよりもっと良いですね!」ほとんどの方が、こんな感想を言ってくださいました。

暑くてお忙しいなか、大津AND表参道ちゃぴ展に、
癒され楽しみに来てくださった皆さん!本当にありがとう( ´ ▽ ` )ノ招福あれ

今回は、新作版画を披露というのが目的でしたが、蓋を開ければ
あれもこれもと過去の人気作がどんどん出て来て、オールスター勢揃いとなりました
そして、沢山の鍵画が旅立っていきました。

私も、ちゃぴ鍵画の大ファンなので、本来、手放したくないんだけど
「可愛い子には旅させろ」
「新しい家で、新しい皆を幸福にしてきてね」と、送り出しました。

今回も投票制、参加型の個展でした。「ちゃぴ鍵画総選挙」ベスト3は…?

1位は、引越の際に発掘されて、彩色。蘇った巨大、鳥獣戯画「おかえり」
2位は、前回の表参道ちゃぴ展で新作発表し大人気だった「薔薇食む一角獣」
(バラハムユニコ)
3位は「輝きの世界へ」(微笑弥勒とラビットモーセの黄色い版画)

その他の作品達は… また、機会があれば^^(ウインク)
※mixi,FBでは全公開しています。来てくれた人も、来れなかった人もヴァーチャル個展、お楽しみください^^★

来場者全員と写真撮れなかったのが残念。鍵画もドンドン旅立っていきます。
同じ個展は、二度とありませんが、また、皆さんとバージョンアップして
会えるのを楽しみにしています。その時は「いい微笑み」見せてくださいね^^!



ヒーリングアート ブログランキングへ

「本物は生だ。」(クム談)

2013-07-21 22:53:40 | ヒーリングアート~神様や天使、癒し絵~
「池袋のフラフェスティバル」ハワイからレイを創る為にもってきた生きたプルメリア。
…と、表参道ちゃぴ展にて献上された「おちんちんみたいな人参」とのコラボ。
アートだねぇ^^
すっかり、萎びて、中年の寂しさを表しつつ、それでいて、歳を重ねる事の美しさがでてきました(^_-)-☆


ヒーリングアート ブログランキングへ

雷で〆、東海道五十三次 リナミカーニバル♩(リナ4周忌)

2013-07-19 22:04:21 | ヒーリングアート~神様や天使、癒し絵~
「リナミカ」は雷の逆読み。里親希望の掲示板で見つけ、小さな命を救えるならと京都駅まで引き取りにいきました。
リナと出愛った時に大きな雷が鳴った事と、
私が霊的に「別雷山」(松尾大社奥の院&月読神社)に関わってたのでこの名前をつけました。

表参道ちゃぴ展、大好評で終わりました。来てくれた皆!ほんまにありがとう。
連日のセッションのような濃い対応で、昨夜、終わると同時に
倒れてしばし意識を失いました^^
来てくださった方はわかると思うけど「今回は兎カーニバル」リナづくし。
終わったと同時に急に大きな雷が6回ぐらい鳴りました。気持ちいい…浄化だ…

雷とともにやってきたリナは雷とともに帰っていきました。
気づいてみれば、一昨日、リナが天に帰って丁度4年目だったの。
2009年7月17日…金環日蝕で皆が空に想いを寄せていた頃でした…ありがとう。
リナを描いた水墨画は大津ちゃぴ展では投票1位でした。
東京でもリナを描いた巨大鳥獣戯画が1位でした(u人u)/やるねー


ヒーリングアート ブログランキングへ

「心が涙を流し抱擁されるような」「自分の奥にあるものが開いていく」アートに囲まれたパワースポット

2013-07-18 09:41:59 | ヒーリングアート~神様や天使、癒し絵~

歓声を上げる人、黙々と座って眺める人、静かに涙流す人。さまざまですが、皆さんが統一して言ってくださるのは
「写真(ネット)でも観てるけど、現物はもっと凄いんですね★^^」って。

★表参道ちゃぴ展、来場者の日記、コメントが嬉しかったのでシェアさせてもらいます。

この微笑みを見たら、この最近のヘビーな仕事の重圧に耐えかねていた私の心が涙を流しはじめ、まるで抱擁されるような微笑みに観音様の優しさを感じました。ちゃぴさんにこの作品を譲ってもらい、新宿で額縁を選びに移動。ちゃぴさんは、関西弁ですが少しも怒る要素のない優しい人でした。
淡々とオイルの説明を分かりやすくしてくれたり、作品の説明だったり…部屋中香るオイルが私の精神状態のバランスを調整してくれていました。しっかり、ちゃぴワールドな世界でしたね。今朝も微笑弥勒は私に微笑んでいます。 いつか、薔薇天使の画が欲しい… ※ひとづまさん日記より
ーーーーーーーーー
素敵なアートに囲まれたパワースポットで、たくさんエネルギーを戴いたその直後、一緒に行った友人にいきなり大きな仕事の依頼メールがきました♡(*ó▿ò*)♡ 私はというと、何度も絵に吸い込まれているうちにブロックになっていたものがスルスルと紐解け出してなんだか身軽に…自分の奥にあるものが、順番に素直に開いていく感覚でした(❁´◡`❁) 素晴らしい時間を本当にありがとうございました✧.*◌̗·͡˔·ོᵔ̩̩͔·͡˔·◌̖*·✧
 ※湯澤さんからの感想コメントより

本日最終(明日から三日間の授業参加者は、完全の状態ではないけど観てもらえます)お見逃しなく♩
♩他にも日記に上げてる方、おられましたら教えてください


ヒーリングアート ブログランキングへ


ポスターが早くも大好評^^*8月に大津ギャルリーOで個展決定しました!

2013-07-17 22:47:45 | ヒーリングアート~神様や天使、癒し絵~
8/6-18まで、大津のギャラリーで個展が決まりました。
一ヶ月ぐらい前の同じ日に、なんと3つの個展が決まりました。びっくりだった。
しかも、全部「おー」がつくんだよ。
「表参道サロン(O3)、大津京町サロン(O2)、そして、ギャルリーO(おー)」での個展のオファーが来たの。
夏休みは、ぜひ、大津びわ湖へ遊びにきてください^^

「お」の頭文字がもつエネルギーは「落ち着く。安定。現実化」

ギャルリーOでの個展の為に創った「高級紙ポスター」は、現在開催中の「表参道サロン」で先行公開しています。
これもつぶやきで二週間ぐらい前に初公開して、すでに1/3は売れてしまいました。
小が20枚。大が10枚限定で高級紙印刷したものに一点一点加筆しています。

微笑弥勒「月鈴」ver,
初めての商品化です。さらに「レムリア兎姫」がついてるので「かっこいい!癒される★。可愛い^^」と大人気です^^

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
来場して購入してくださった、ひとづまさんの日記から…

微笑弥勒
ホホエミロク そう読みます。昨日は朝から蒸し風呂のような不快指数
表参道でちゃぴさんの個展に素敵な知り合いと行きました。

この微笑みを見たら、この最近のヘビーな仕事の重圧に耐えかねていた私の心が涙を流しはじめ、
まるで抱擁されるような微笑みに観音様の優しさを感じました。

ちゃぴさんにこの作品を譲ってもらい、新宿で額縁を選びに移動

ちゃぴさんは、関西弁ですが少しも怒る要素のない優しい人でした。
淡々とオイルの説明を分かりやすくしてくれたり、作品の説明だったり…
部屋中香るオイルが私の精神状態のバランスを調整してくれていました。
しっかり、ちゃぴワールドな世界でしたね。

額縁の中のマットは私の見たてで、二枚重ねにコーディネートしています。

昨日は都内をよく歩いた…

今朝も微笑弥勒は私に微笑んでいます。
いつか、薔薇天使の画像が欲しい…

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

癒し、川村朋之「微笑弥勒(ほほえみろく)展」
ポスターが早くも大好評^^*8月に大津ギャルリーOで個展決定しました!



ヒーリングアート ブログランキングへ