goo blog サービス終了のお知らせ 

宇宙人や日本神界からのリアルタイム通信を絵に! 扉を開くヒーリングアートちゃぴ

チャネルによる自動書記、スピリチュアルアート通信
絵と詩が魂の扉を開く!毎日がオーラの泉状態です☆
川村朋之の鍵画

天使の姿って本当はどんなの?じぇいど♪さんの日記より

2007-02-14 10:02:28 | チャネル
☆天使の姿って本当はどんなの?☆
http://plaza.rakuten.co.jp/californiajade/diary/200702140000/

じぇいど♪さんの日記を読んで

私も同じょうな事を質問された事もあるので

共感共鳴して、そうそう^^と答えてしまいました。

********************
知合いの感じるミカエルと、じぇいどさんの感じるミカエルがあまりにも違うから、
ミカエル本人?になんで?って聞いてみたら こう説明されたそうです。

「答えは、簡単にいうと、同じところにアクセスはしてるけど、
それぞれのフィルターを通ってるから」

・・・ということだそうです。

ちゅまさんに見えている天使ちゅうのは、
「光のボール」。目も鼻も口も体も羽も、なんにもない、ただのエネルギーの塊。
ドラゴンや動物の場合は、モヤモヤじゃなくって思い切りリアルに見えて触れられて、
お互いにぶつかれば痛いし、乗られれば重いのとは大違い。
*****************


面白いよね^^

人間は 人と感じ方が違うと 不安になるように できています。
  そういう社会が 数千年 続いてきたから。
  同じ方が 統治する側に とって 楽だから というのもありました。

だけどね ☆

 それぞれ 感じ方が違うのは 当たり前なんだよ^^

皆の感じ方が一緒なら

真理は 答えは 一つなら

人間は 一人で 充分だったでしょ?^^


本当の コアは 一つだけど、

それは、まだまだ先の事 ☆ (* ^ー゜)

龍たちは、階層が 物理次元に近いから

 物質的なイメージが しやすいのだ☆^^


過去性での関わりにおいて

印象も全く変わってくるのも当たり前で

アメリカに住んでる人達

イラクに住んでる人達が

お互いの国の印象が
 全く逆になるのと一緒だよ^^

立場の違いで変わる。

火のエレメント、と 水のエレメント が強いものも
それぞれ 立場が異なるように
  全ての人が、その魂の役割と個性を 持っている。


例えば、サナートクマラの 部下や
  敵対する立場だった方は

彼に 恐怖や 威圧感を感じるでしょう。

身内なら 逆だよね (* ^ー゜)


感じ方の違いを それぞれ 胸をはって 表現する。

他者を否定せず 楽しみあう事ができたら

地球は もっと 平和になるでしょう^^

それが、ART(創造)の心 だと 思ってます^^


イラストは、ほほえみろく
  私の感じる 弥勒菩薩です。

弥勒菩薩としても色々 見方も違えば
  彼は、天使界では、メタトロンと言うとも 言われています。

2/7 広隆寺にて、不空羂索観音菩薩さんは、
「私は 天使としても活躍してるんだよ。」
と言っておられました。

名前は? と聞くと 「ミカエル系」だそうです。

ミカエルにも また 同じエネルギーの 同種族が いろいろおられるんですよ^^

弥勒菩薩さんも、何人もいます。

宇宙の弥勒菩薩 という エネルギーのグループなの ☆

私は 弥勒菩薩だけでも 4柱ほど 会ってます。

同種族、同じエネルギーでも 100%同じじゃない。

魂の次元も それぞれ 違うみたいだよ。

私たちと一緒。

例えば、日本の総理大臣と言う括りでも
  何人もいるし、

アメジスト と言っても いろんな石が それぞれある。

ガンダムでも そうだよね? 色々種類もあるし、何世代も続いてる。

人によって、観てるガンダムも 違う。

でも、正義のモビルスーツと言う コンセプトは だいたい同じでしょ?

そういう捉え方も あるんだよ^^☆



精神世界 ランキング
↑表示 変やけど、覗いてみてね☆(* ^ー゜) 作者が喜びます^^(最近は50位前後かな)
  いろいろ面白い不思議サイトのランキングです。

紫の炎ジャーメイン&ミチル体験☆兎らしく人間らしく

2006-04-21 06:23:04 | チャネル
1-----------------
ミチル「リナミカ君は、魂がもと人間でも、天使でも、ここでは兎なんだから
 兎らしく生きさせてあげる事も大事だよ。ベランダに猫草でも生やして、
 自由に出入りできるようにしてあげるといいよ/(=∵=) ̄」
ちゃぴ「うん。でもさ、実際 憑依とか来た時にそれを半分受け止めてくれたり
 してるわけで。それが心配なの」
ミチル「リナミカも、ちゃぴという人間の所に兎として来るのを望んで来てるんだ。承知して来てる。そんなの大丈夫だよ。」

「魂がもと天使でも、ここでは人間なんだから、人間らしく生きる事も大事」
あ~、これはおいら自信にもあてはまる事だ。ミチルは、それも言いたかったのかな。金つばに指摘されて、気づく。


こんな事もあった。みっち総裁(ミチルのチャネラー)とのやりとり。
2----------------
みっち「なぁ、ちゃぴよ。ここにもう一人何か来てるの気づくか?」
ちゃぴ「あ~、憑依か?背中の左側に最近よ~憑いてるんだわ^^;」
みっち「ちゃうちゃう。マスタークラスの存在が来てる。たぶん、ジャーメイン。
 最近、ジャーメインの事、よく話してただろ?」
みち「…なんか、感じない?(汗)」
ちゃ「あ~、俺、みんなみたいに敏感ちゃうし~(苦笑)」
みち「ちゃぴの身体、紫色のオーラに包まれてるよ。それで、頭は金色」
ちゃ「ひゃ~、すげ~。ジャーメインやねぇ。」
ちゃ「あ~、シルバーバイオレットフレイムとか、よく話題にしてたね。
 でも、なんで俺に?俺、オーラソーマでは、エルモリアやで~」
(…今思えば、オーラソーマで、たまたま選んだ瓶を、本物と比べる方がおかしいよね^^;)

その答えが午後にわかった。
名古屋から帰って、すぐに北山で知合いの追悼コンサートに向かう。
希生ザイラーさんのバイオリンリサイタル。

おいらは、オーラソーマのレディナダをつけて、それに臨むつもりだった。
レディナダは、クラシックからスピリチュアルなメッセージを得る事に
適しているから。
でも、考え直した。せっかくジャーメインが来てくれたんやから、彼で行こうか。
調べてみると、オーラソーマのジャーメインは、集団で成す事を助け、
亡くなった方の魂をも癒す力があるという…うん。ピッタリだな。

リサイタルは、満席。1400人集まり、会場が出来て以来の大人数だったらしい。
ヨカターヨ・゜・(ノД`)・゜・ ぶじ終わって良かった゜・*:.。. .。.:*・゜

ご両親は、亡くなった娘さんの為に、こんなにたくさんの人が集まった事に対し
自分が逆の立場であったなら、他人の為にここまで、動けただろうか?って
感謝もし、少し考えておられた。

「愛を受け取ってあげる事も、大事なんですよ。
 自分達が、愛を受け取るに値しない。なんて、思わないでください。
 日本人は、愛を受け取るのが下手です。
 娘さんは、そういう事をお父さんがたに教えたかったから
 こういうお役目をされたのも、あると思いますよ」
…って話し、愛を受け取るのをフォローするピンクのポマンダーをスプレーする。
そして、娘さんからのメッセージも少しお伝えした。

亡くなったあの娘も、ご家族も、友達も、そして、ご縁で来て下さった皆さんにも
永遠の幸せがありますように(u人u)  (つづく)


※あ~、そう言えば、みっちが言ってた。
「名古屋行く前に来た ちゃぴのメールが555件目だった。」
 そして、コンサートが終わって、車に乗った時、4:44 でした。
 おいっす!いい感じ^^

※みっちは、白いフードをかぶった別次元の私(もしくはジャーメイン?)を感じてたけど、
 おいらは、これに同じようなビジョンを観てました。
 ミチル商店で一目惚れして買った水晶です。(写真)

*************
2525キラキラ☆楽団プロジェクト 関連日記

えんぷく「キラキラ☆楽団」
http://plaza.rakuten.co.jp/enpuku/diary/200604170000/
竹ちゃん「ミチルってぇ♪」
http://plaza.rakuten.co.jp/syoutikumura/diary/200604180000/
光の水路~ひょうたんランプ~ミチルと宇宙マン
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=120807998&owner_id=911737
みっち総裁「ひよこ頭の陰毛」...あっ間違い「ひよこ頭の陰謀」だす(uu)
http://plaza.rakuten.co.jp/hiyoko730/

愛知でミチル☆手羽先屋でソウルメイトの4人対面☆

2006-04-20 00:14:51 | チャネル
ミチル@名古屋でお茶会に行ってきました。
楽しみにしてた初ミチル。
父方の先祖がいた土地名古屋で、復活祭前日に出会った13人
初めてなのに始めてじゃない感じ。

私を含めた4人、それぞれが同じ魂だと感じていたようです。
「同じ身体にいたような気がする」
「他人の気がしない」
私が、帰ってから「ジャンヌダルク」って言葉を発した途端。
そばにいたチャネラーが「ビリビリ来る」と言っていた。
たぶん、ジャンヌダルクだった頃の分霊(分け御霊)

いくつもに別れた魂が、愛を知る日本の真ん中で、復活祭前に再び出会ったなんて
凄いねって話してました。
この事は、他の3人にはまだ話してないんだけど、
マヤンに言ってみたら「私もNNさんに、凄くジャンヌを感じてた」って。

あちゃ~、凄いわ^^、まったく別のサイキッカー3人がそう感じるとは…☆

゜・*:.。. .。.:*・゜
ミチルとは、和気あいあいと話して
「キラキラ☆楽団プロジェクト」って言うのを創った。
ここに来た皆は、それぞれが発信源になって
「キラキラ」「ニコニコ」を世界に広めて、伝染させていくのだ^^♪

ネーミング案を考えていた時、ミチルが「キラキラ伝染隊」って名前を提案した。
「伝染はイメージ悪いでぇ~」と、おいらが言うと
『じゃあ、何がいいかなぁ?皆、他にいい名前はないかい?』ってミチル。
(あ、振られるな☆じゃ、後、何人かの意見を聞いてから、10秒後ぐらいにアイデアを固めようか^^☆)って、思ったら次の瞬間もう振られた。

「最初『楽しい』って事をテーマに話してたから、それと合わせて『楽団』って
 どう?『キラキラ☆楽団』」
いいねぇって、みんな♪ その時に描いたチャネル画はコチラ

この螺旋のような、天使の羽根のような、風、天の川のようでもあるマーク
゜・*:.。. .。.:*・゜いいっしょ?^^
『楽』って言う字は、木の上の鳥が、>(小さくもなく)<(大きくもなく)
中心で歌う様を現していると気づいて楽しくなった。

これで、名刺でも創ろう☆

それはそうと「世界の山ちゃん」って手羽先屋は凄く美味かった!
北海道にもチェーン店があるのに、関西にはないのだ。
次、関東に行った際には、絶対喰うぜ~!! (続く)

※振られると思った瞬間に来た事が2回あった。
 今までの地球上では、ワンテンポ置いてからきたのに、さすが
 うちう人は、思ったと同時に、もう動いてるんだなぁって思いましたヽ(´ー`)ノ

- - - - - - - - - - -
☆月の土地、火星の土地が3000円で買えるんだって。
 欲しくなっちゃった ちゃぴ でした(σ´∀`)σゲッツ!!



前世とソウルメイトの話☆~宇宙との会話から~

2006-04-10 02:18:50 | チャネル
※すっごく変な話です。ぶっとんだ内容なので、夢物語感覚で読んでや~^^
~ ~ ~ ~ ~ ~ 
★わたし ☆うちう
(前回の日記からのつづきでござる)

★…最近、前世の深いご縁を感じてる人がいるんですが…
□□□□って方です。どんな感じかな^^*)

☆『その方との相性は98%ですね。33次元から来られている魂なので、あなたとの次元は違いますが、かなりの好相性です。ソウルメイトですね。
貴方と会うのは、今回の人生で23回目。夫婦、家族、従姉妹と常に良い関係でしたよ。』

★そっか。…この方、私の力が封印された時も一緒にいたんだって^^;
 おいらが、頭に石槍かなんかを打ち込まれた時に一緒にいたって言ってたよ。
 その時に、彼女は封印を解く方法が解っていたらしいけど
「こいつも始末すれば、もう恐いものはない」と崖から突き落とされたんだって。

☆『そこまで、わかってるなら話しましょう。今から859年前、貴方は斧で頭を割られています。その時、彼女は確かに貴方の妻で、その集団により崖から落とされています。」

★…わ~、なんか書いてて腹立ってきたヽ(´ー`)ノ …平常心x2
この話は、思いだす度にむかつくんだよなぁ。(笑)
…おいら、Rって子にも殺されてるんだよね。^^;

☆『そうですね。正確には14回殺されてます』
★ Σ( ̄□ ̄;) ガチョ~ン 14回って…思わず笑ってしまったわ。
 何回、殺されとんねん。鼻水 出たわ。
☆『しかも、誤解で殺されてます。』
★…はいはい。…俺って可哀想すぎ。
☆『しかし、彼女が後でそれに気づいて悔い改めているので、わだかまりはもうないです。ソウルメイトですね。彼女との相性も85%ですよ』

★あっ、意外にいいんだ。なんとなくわかってたけど。
 しかし、ここまで前世を晒したら、私を羨む人も減るだろうなぁ。
 あくまで、これは、Rに殺されたらしい話だけで、まだまだ不幸は体験してるのだ。あっ…いいか。不幸自慢は…。

☆『私がコンタクトをとっている方の中で50次元より上の方は、貴方を含めて
 5人ぐらいです。
地球を宇宙全部から観た場合、153組(次元?)中、120番目です。
いかに地球の次元が低いかわかりますか?』
※人間の形を持ちながら、同じ種族同士で戦争とかしてるのは、私たちを入れて数組だけらしいです。(3組だったかな?)

★はい。戦争なんか早くやめたいと思ってるよ。
…ねぇねぇ、三国志の面々って今どうしてんの?
孔明は?玄徳は?(わくわく)

☆『その方々は、それほど高くないですね。三国志の武将では曹操の波動が一番高いです。彼はすでに地球より5次元高い星に転生しています。
それより「華佗」は、ご存じですか?彼は素晴しいです。貴方もチャネルできるハズですよ』
※華佗…三国志に出てきた方で、医者の元祖です。それまでの、まじないや迷信を排除して医学をあみ出した方。うろ覚えです。興味ある方は検索してね☆

★できひんつ~の。ワタシは、そんなんやれないの。(わかってるっしょ?)
…促されて、ちょっと、やってみる。(汗)
(そして、儒教の原典的な経典「易教」ってのも紹介される。エンカイとか、奈良に祀られてるとか...なんか、長いメッセージも伝えてくださったけど、よくわかんない。
「平方に......平方根」がどうとか、言ってる。これは、ただの算数ではなく、宇宙の法則の一つなんだって。)

最後に私のいた星53次元の存在(ハイアーセルフ?)からもメッセージも伝えてくださった。
23次元以上の言葉は、私たちの環境とは、まったく違うので、日本語及び地球後変換はできないらしいけど、できる範囲で翻訳してくださった。

~ 今は 今で 素直に あなたを 習う
(中略)....... 自分を 尊ぶ  (後略)

わ~~~~ヽ(´ー`)ノ すっごく長いメッセージだけど、
ハッキリ覚えてるのは、最初と最後だけ。もったいね~~~。
長過ぎるし、早いんやもん。...いいんだ☆
…わかってるんだ。私がペラペラと嬉しそうに世に出しちゃうから
まだ、出しちゃいけないものは、こういう伝え方になるんだろう。
必要な言葉は、必要な時に、きっと、もう一度やってくるんだね^^☆
宇宙を信じて…自分を信じて…
もっとレベルを上げて、もう一度自分で  -=≡卍\(゜∀゜ )ピタァ! 
   現実世界で受け取るのだぁ^^☆゜・*:.。. .。.:*・゜


わけわからんまま、読んでくださった皆さん。
   魂の部分ででも、何か感じてもらい。いい風に、響けば 幸いです^^

画家の霊さんからお礼と声援をもらった^^

2005-12-30 06:37:44 | チャネル
本日、お友達が、ご伝言を伝えてくださりました^^↓
- - - - - - - - - - - - -
ちゃぴさんの「12/31の新月の祈りの日記」(本日の日記です)を読んでいる時に
ちゃぴさんに 関係している方(そばにいると思われる男性の魂の存在)からのメッセージをうけとりました。

もう 亡くなっている いわゆる 霊魂の存在ですが
とても 美しい 意識をもっている方みたいで 感動しました。
画家さんで パリに いったりも していた 日本人男性 です。
ベレーボーを かぶっていて
絵を書くときに きる 白いスモックみたいなのを きていました。
(そんなに 古い時代の方では ないです。洋装ですから)
亡くなった後、宇宙空間から ときおり この地球を みているみたい。
で ちゃぴさんが こうやって 死者のために
祈ることを とても 喜んでいて
地球の 為に 祈ることに とても 喜んでいます

以下から 画家さんからの メッセージです☆

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆~ 涙の河 を わたろう~☆

涙の河を わたろう、それは銀河さ
くねり わたる 天の河みたいに
綺羅 綺羅 と 流れ落ちた 涙は 
天上に 昇り 河に なるんだ

大きな 大きな 河に なるんだ
みんなが 流してくれた 涙は 河になるんだ
星屑たちと まざりあい
金の 絵の具に なって ペインティングするんだ
僕は 創造しているよ
そっちの世界で (死) というものを 迎えてもね。

創造は終わらない
この宇宙はキャンバスなんだ
綺麗だろう
美しいだろう
星は ぽつり ぽつりと 空に 咲いている
月は 輝いている 
配置は 常に 変わる 
構図は 変わってゆく

変貌を遂げてゆく 宇宙にいると
この世界が なんて 美しいものなのだと 気がついた
一枚の 絵画なんだ
共同制作の 絵なんだ

この地球、宇宙
みんなの 描きあげた 絵なんだ
みんな聞いて・・・地球は美しい
まだまだ大丈夫
僕は キャンパスを眺めている
変わりゆく 光り 輝く 地球を 見ているよ
今 地球の あちこちから 美しい音が 聞こえている
光がたっている
光り輝いているんだ
まぶしい光が さしているよ。
反射されている

ありがとう
眩しい光は また 綺羅 綺羅 の 絵の具になり
この宇宙を満たすよ
あらゆるものを うみだせるんだ
この絵の具で
僕は河を渡るよ
笑顔で・・・・

すばらしいんだ
綺羅 綺羅 と 光る 河
みんなの 涙が きれいだから
みんなの 思いが きれいだから
みんなの 祈りがきれいだから
僕はステップをふみながら
喜んで この 河をゆくよ
河が たくさんの 美しい水流に なったんだよ
綺羅 綺羅と 僕らは、渡ってゆくよ
笑顔でね
ありがとう
そして この創造をみている
みんなが 描いてゆく 一枚の絵を

笑って、笑ってね・・・
僕らは 悲しんでいない
悲しむだけの 存在じゃない
喜ぶことも できるんだ
みんなの思いも わかるんだ
死 は 終わりじゃないんだ

パリで 描いていた あの絵は 実現するんだね
僕は 淡く 優しい絵 を 書いていた
そんな 優しい世界を 望んでいたんだ

ありがとう

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

こんな メッセージを 受けとり
この方の喜びや 感動が つたわってきて とてもうれしくなりました。
(死者は 悲しんだり苦しんだりも することも勿論あるけれど 同時に喜ぶこともできる。こちら側が 祈ったり 涙を流すと、あちらに 美しい河が できると この方は 感じているみたいです)

12 月 31日の 祈りに より 多くの 存在に 美しい
祈りの 光や 美しい 水の 河が 届くと うれしく 思います。

ここの ところ 美しい 音楽 や 祈り により
多くの 魂たちが 光の 根源へと 旅立っています。
それだけの 力を この前の 水への祈りの日にも
同時に 命への 祈りも しましたので 感じました。

- - - - - - - - -

以上です。

ありがとう。
凄く嬉しいです。

凄く輝いてキレイな詩の数々。
心に響きます。
この方は、画家であると同時に、ロマンチストな詩人だね^^
やってくれるぜ☆゜・*:.。. .。.:*・゜
この方の絵、見てみたいね^^

「きらきら 光り輝く 砂絵みたいな 絵が見えるの
 すごい 綺麗だよ☆」

とのことです゜・*:.。. .。.:*・゜☆

今まで「人」って言う字は、2つの線が重なって表現されてきた。

でも、これは、3つでもいいんだよ。
3つの方が響くんだ。

それは、倍音。

私は「青い倍音の夜」というKINらしい。
わるくはない。
こんな、やり方も。

響き逢い…

響き愛…調和。

この詩のイメージで、簡単な絵を描いてみました。
今度、清書して、完璧版を公開したいと思います。
お楽しみに^^

ちゃぴ&一休さん(ちゃぴ9)からのメッセージだよ^^

2005-10-20 01:02:02 | チャネル
2005年10月14日 21:49

わしが狂っておるのでは、ないぞお
ふわふわと流るる雲に 心惑わされるのは
おぬしらの 腹が座ってないからや。

欲があるから 惑わされる
見栄をはるから 苦しくなる

人生とは 短いものよ
なら、正直に生きてみんかぁ?

わしの口から 語れば
汚れてしまいそうやけど

まざーてれさん も こう言っとるしのう

「愛の反対は無関心です。
 無関心には三つあります、
 まず 無観心 観てみぬふりをすること
 次に 無感心 感じてて感じないふりをすること
 最後に 無関心 関係していて関係してないふりをすること
 憎しみは愛の反対ではありません
 なぜならちゃんと相手に関心をもってますもの」

よお 目え 開いて
世間と 自分の心を じっくり見てみればいいわ。

嫌なら変えりゃぁいい
変える力なきゃ
泣き寝入りするかぁ
黙って力 たくわえるかぁ
どっちかやのお

全ての事に目をそらすな
無関心からは 何も生まれんし
何にも 変わらんぞお

- - - - - - - - - - - - -
2005年10月14日 22:01

どんな聖人でも うんこもするし 小便もするわ
おぬしが 関心を持っておるのはなんや?
女か? 金か?

死んでから手放すものに命をかけても しょうがないぞ

今を楽しんで生きるという事は、楽して生きる事とは違うぞ
幻想に逃避せず 自分の魂の衝動に関心を持つ事や

生きろ!

そして 交われ!

人と 文化と 自然と 宇宙と

さて…一番気持ちいいのは どれかのう ぬはおほ

- - - - - - - - -
2005年10月14日 23:21

毎日、水に言葉をかけ続けてみりゃわかるわ。

愛を語りかけりゃぁ長持ちする。
何も言わなきゃ すぐ腐る
罵しりかけても、無関心よりは長持ちする

そういうこっちゃ。
己の女の部分に無関心があったなら
心向けさす助けもするさぁ。

駄目! 無関心。
...啓蒙CMみたいやのう

家族にも声をかけてやってほしい。
社会にも、子供にも、自分にも、動物達や植物、
土、空気、夜、影…、
悪意…

さて、悪意に対してはどうするかのう?
わしは、そんなに甘くはないぞ

ぬはほほ 大笑

- - - - - - - - - - 
2005年10月16日 01:36

宇宙っておもろいよのう

おぬしらも 宇宙を 信頼すればいいぞ
全て 必要な時に起こるべくして 起こるんや

ただし己が迷ってたら 迷いと向き合う事になるやろう
鏡やなぁ

割り切って阿呆になった方が わかりやすいぞ
間違った時も わかりやすい

複雑に考えるから ごちゃごちゃになる
正直に生きたら ええんや
傷ついてもええ

綺麗な手のまま死ぬなよ
おもしろないぞ そんな人生は
ぼろぼろになってでも おもろい味のある旅をしたら
後で ええ想い出になるわ

無理に汚れる必要はないがなぁ  大笑

はへふひ ふがふがぁ

- - - - - - - - - - -
2005年10月16日 02:07

住めば都 ここはエデンやのう

この国への客人たちは
皆 移り変わる季節に驚き
心奪われおった 四季のある国

素晴しいのお

住めば都とは言ったもんやけど
我が家の素晴しさに 気づかず
外へ 外へ 幸せを求めよる

なくなって はじめて 気づく 縁と親

後で泣きごと言うのは 勘弁してほしいのぉ
そなたが育てる花は しっかり咲くやろうけどなぁ

はにゃほほ  ほ


※ミクシで ちゃぴ9が 皆さんのカキコに対してつけたコメントを まとめたものです(uu)

一休さんがやってきた…のか!?^^;

2005-10-20 00:44:31 | チャネル
一休さんが来てます^^…来まくりやがってます。

私の氏神さんは、町内では「梅宮大社」。右京区でみると「松尾大社」なんです。
…「松」と「梅」があるなら「竹」も存在しているはずだと思って調べていて「竹の寺、地蔵院」を見つけました。
それぞれが、バイクで5~10分ぐらいの距離です。

おもしろいですね。隠された謎を解くなりよ~♪
まずは「竹の寺、地蔵院」 一休さんが育った所だそうです。
アニメでお馴染みの一休さんとは少し違い、実像は書くのもはばかるような、僧侶として、時には人としてあるまじき逸話が幾つも残るそうです。

でも、私にはわかる。
一休さんの話を聞いて、自分の事のように感じました。
「テレパシーで、心でも会話してるんだからいいや」って
堅苦しい挨拶や、余計な段階を省いてしまい
今までの人生 けっこう誤解を生んできたように思います。

うわべ、見かけの道徳観を嫌い、民を省みず遊興に耽る為政者、権威に追従する宗派禅仏教を痛烈に批判した人物が一休宗純でした。
http://www.hi-ho.ne.jp/kyoto/jizouin.html

彼の誕生日はいつだろう?今日とかだったりしたら、さらにおもしろいんだけど...

一休さん.....おれか? どういう ご縁なんだろうか?
彼は、たぶんワンダラー(宇宙人魂)


オマケ- - - - - - - - - - - -
 一休は、女色も男色もほしいままにした。隠れてこそこそしたのではない。平気でそのことを『狂雲集』に披露した。自分のことを「骨軆露堂々、純一将軍誉、風流好色腸」(骨体はまことに堂々としていて、一休宗純は将軍の誉れ、しかもはらわたの奥まで好色で詰まっている)などと豪語した。こんな七言絶句もある。

  一生受用する米銭の吟 
  恥辱無知にして万金を攪む
  勇色美尼 惧に混雑 
  陽春の白雪 また 哇音

 どういう意味かというと、お経を読んでいさえすれば、坊主なんてものは一生食いっぱぐれない。適当に恥をかき、無知を承知でいれば大金は入る。そこへもってきて男色に遊び、ついでに尼さんをものにしていれば、これは陽春(堺の陽春寺)でほとばしる「白雪」だっていつもピュッピュと飛ばせて、気持ちいいこと限りない、くだいて言えば、まあ、こういった内容だ。 
 こんなことをぬけぬけと言う禅僧は、日本史上、めったにいない。皆無だといってもいいだろう。一休が日々、こういうことに溺れていたとは言わない。こういう光景は、むしろ当時の僧侶たちの日常茶飯事だったのである。しかし、一休は聖人づらもしなかった。自分も好きにピュッピュと発露して遊んだ。

 頓知の一休さんなのでは、ない。一休頓知咄はだいたいつくりものだと思ってよろしい。マルコメ味噌の可愛い小坊主のイメージは捨て、髭づらの汚い一休を思い浮かべたほうがいい。
 一休は天真爛漫なのではなく、「毒」をもっていたのだ。毒だけではなく、「悪」がある。悪だけではなく、「狂」がある。そもそも自身であえて「狂雲子」あるいは「夢閨」(むけい)と号したほどである。狂雲子は風来とともに風狂風逸に生き抜くことを、夢閨は夢うつつのままに精神の閨房をたのしむことを意味した。
 これを偽善に対する偽悪の姿勢とみてもよいけれど(一休の偽悪者ぶりはこれまでもさんざん語られてきたが)、それだけではない。野僧であろうとしながら大徳寺をとりまとめたし、破戒僧でありながら一休文化圏をつくりきった。

※オマケの文章は「松岡正剛の千夜千冊」から引用させていただきました(uu)
http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya1005.html

台風一家(人類皆家族^^)☆上からのメッセージです

2005-08-26 13:38:12 | チャネル
皆さん、お疲れさまでした(uu)
ニュースによると、台風11号は、大きくそれ、
台風12号の方も25日夜9時に温帯低気圧に変わりました。

伝 喜 愛…以下、mixiでのリアルタイムなやりとりです。参加できなかった方も、共感ください^^

2005年08月25日
22:16

日本に沿って台風が北上するイメージを持ってください。
直撃はしません。
- - - - - - - - - -
雨あし 弱まる
風と光が一緒になるとき
明るい愛に変わる・・・
- - - - - - - - - -
…だそうです。朝日とともにって気がします。感謝☆


2005年08月26日
10:13
- - - - - - - - - -
台風のたびに目覚めるでしょう

日本人本来の自然との付き合い方が戻りつつあります
まずは自分から
愛になり広げましょう

あなたは宇宙とひとつになります

川の悲しみは続いています
海の悲しみもまた・・・
彼等に敬意と感謝を
地球を祝福しましょう

あなたの姿は地球の姿です
あなたの内面は地球そのものです

地球とともに
宇宙とともに・・・
- - - - - - - - - -

だそうです。みなさんにも感謝^^


が....仕事が全然できてないんですけど....どうする?
俺の現実 (((( ;゜д゜)))アワワワワ
2005年08月26日
10:23

ちゃぴ
昨夜は、
レイキやら、祈りやら、様々な力が、一気に私を通ったら
オーバーヒートして、いってまうんじゃないかって、少しビビってました。
終わってみるとなんともなくて、ほっとしました^^
2005年08月26日
13:09

最後に、たった今届いたメッセージです。(写真付)

- - - - - - - - - -
あなたたちは力を取り戻しました

純粋さを忘れないでください

癒しは拡がっています

今新たな毎日が始まります

許しと癒し
愛と感謝

それがすべてです・・・