goo blog サービス終了のお知らせ 

欲張りママの日記

めんどくさがりでごく普通の?私が、子育てや 思った事など日常を素直に書こうと思ってます。 ご意見などお待ちしております♪

お買い物サンデー?!年末大売出しピーク?!渋滞だらけ。。②

2008-12-21 23:59:59 | 家族のこととか、お出かけとか・・・
ようこそ!よく来て下さいました早速ですが・・・
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ←1回クリックお願いします30代主婦のブログランキングが見られますよぉ~
           皆さまのおかげで『欲張りママの日記』も頑張ってマース今日は何位かな?

本日2つ目!
今日も良いお天気あまりに暖かいので、明日雨かな~って思ったらやっぱり
明日は病院なのにどうやって行こう嫌だなぁ~

今日の朝は、旦那さまがお得意のホットケーキを焼いてくれて、その後ダラダラしていました。
あっという間にお昼。
部屋着から何とか着替えて近くのごはん屋さんへ
和食中心の食事を済ませてから、冬休みに備えてお米を沢山買いに行きました
そして最近、漢字にかなり興味を持っている息子に沢山のドリルを買いました

その後、今日の夕飯と明日のお弁当の材料を買って、トイザラスへ行こうと思ったら大渋滞
どの道も大渋滞です。さすが年末はスゴイですねー。皆さんの地域もどうですか?
ちょうどイオンの近くだったからかなぁ

そういえば、新聞のチラシも電気屋さん、スーパー、おもちゃ屋さん、食料品店、沢山だったわぁ
今日は、ボーナスも出て、クリスマスに大掃除、大晦日にお正月の準備などで、きっとほとんどの人がお買い物に出かけたんだろうなー、ピークだったかな?って思います。

皆さんは、今日お買い物に出掛けましたか?何か買われました??

あまりに混んでいたので、裏道でさっさと帰ってきましたー
なので、結局クリスマスプレゼントは買わずじまい23日しかないですねー
少しだけ寝て夕飯の支度をして、ご飯食べたら少し元気になりました

今日は、昨日よりは症状が軽かったです。まだ頭痛も腹痛も少しだけありますが、何とか大丈夫
いい年して病院へ行くのが怖いのですが明日頑張って行ってきます

皆さんに良い報告が出来ると良いなぁ~


出来ればポチっとお願いします!コチラも参加してます

お時間ある方のみ↓(スポンサーリンク)クリックもお願いします

旦那さまが飲み会の時は?忘年会は?ココ壱へ♪&つづき!

2008-12-16 23:59:48 | 家族のこととか、お出かけとか・・・
ようこそ!よく来て下さいました早速ですが・・・
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ←1回クリックお願いします30代主婦のブログランキングが見られますよぉ~
           皆さまのおかげで『欲張りママの日記』も頑張ってマース今日は何位かな?

今日も良いお天気でも寒かったです~

ちょっと昨日の続きを・・・
またおせちの件を、息子に今日も問いただしてみたら、
先生が急に聞いたそうですホントかなぁ

そして、手をあげた人数は、
おせち料理作る人~ 2、3人
買う人~ 10人ぐらい
最後にもらう人~ 5人ぐらい

そして、息子はもらう人~にちゃんと手をあげたそうです昨日と言ってる事が違う・・・。
しかし、そんな事1年生(7才)の子が知ってるのだろうか??怪しいなぁ。
結局のところ、先生が聞いた理由は分かりませんでした

今日は旦那さまが忘年会だったんです
今は忘年会シーズンですよねー
今週来週がピークなのでは?

皆さんは、職場で?学校関係で?ママ友と?お友達と?忘年会やられますか
私も働いていた時は、沢山行きましたー
おかげでこのシーズンは、体重かなりやばかったです

うちの旦那さまは、マイホームパパなので殆ど飲み会はありません(お小遣いが少ないという噂もある
という事で、めったにないこのチャンス
向こうも旨い物食べに行くんだから、こっちも美味しいもの食べなきゃ
飲み会と聞いたとたんに、わたくし全然夕飯作る気が無くなります

朝、息子に「今日お父さん飲み会だって何か美味しいもの食べに行こうか何か食べたいものある?」
ココイチ!」
ん~ココ壱かぁ
もう少し美味しいものが・・・
まぁ~ココ壱も美味しいしいっかー

息子の言うとおりカレーハウスココ壱番屋に行く事にしましたー最近行ってないしぃ。
遠く無いのでのんびり歩いて

今日は、ブロ友のみささんに聞いた通り、初めて「ルー多めで!」と言ってみました~
(ルー多めが出来るそうなんです!皆さん知ってましたぁ??)
そしたらちゃんと店員さんが、「ルー多めですね」って復唱してくれましたー

携帯を忘れてしまったので画像は無しです
ちゃんとルーがたっぷりで来ました~
いつもは最後の方ルーが足りなくなってしまうのですが、今日は最後までたっぷりでした~
ちょっとした事ですが、嬉しかったです
息子も娘も美味しい美味しいって大喜び水を飲み比べしたり3人で楽しかった~

夕飯を作らないだけでこんなに気分が楽になるなんて・・・
一日の仕事でこれ程大きい位置を占めていると思いませんでした
専業主婦の皆さんは結構そうなのかなぁ~

いや~今日は楽出来たわぁ~
たまには楽しないと
って・・・いつもですが


出来ればポチっとお願いします!コチラも参加してます

お時間ある方のみ↓(スポンサーリンク)クリックもお願いします

初!マーベラスクリーム食べました!豚郎&チャオのあんかけスパ!

2008-12-14 23:59:00 | 家族のこととか、お出かけとか・・・
ようこそ!よく来て下さいました早速ですが・・・
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ←1回クリックお願いします30代主婦のブログランキングが見られますよぉ~
           皆さまのおかげで『欲張りママの日記』も頑張ってマース今日は何位かな?

昨日はご心配掛けてすみませんでした予定通り復活です
今日は朝は雨でも、すぐに晴れて来ました~

さて、今日も特に予定がありません
「何処に行く?」「何処に行く?」という会話をしながら色々考えて結局、前に混みすぎてすぐ帰って来てしまった新しいイオンへ行ってきました
特に買う物も無いんですけどね1つだけ目的があるのですが

駐車場は前に比べて全然混んでませんでした着いたらもう昼時
今回は迷わずフードコートに行きました前回レストラン街が混んでてひどい目に合いましたから

ちょうど12時ぐらいだったからスゴイ人
何処からこんなに集まってきたの?というぐらい恐ろしい混みようでした
しょうがないから外で食べようかと言っても外も空いてない
ウロウロしてようやく席を確保

全てのお店を見てまわって、沢山お店がありましたが、すぐに選べました
旦那さまは、石焼ビビンバが良いと言うので、お金渡して先に買っててもらっていたら、さっさと先に食べてました

私たちはこちらを買って食べました~

豚郎のカルビ丼(並)650円と(小)500円、チャオのあんかけスパゲッティアメリカン(R)700円です
豚郎は、中心街(伏見)にも店を構えている所で、友人から美味しいって聞いていたんです
炭火で焼いていてるのか?香ばしくて美味しかったです
チャオはチェーン店で、こちら名○屋にはおなじみのあんかけスパゲッティで、私が大好きなスパゲッティなのですが、こちらのはイマイチフードコートだからかなぁ
混んでるから大量に茹でて置いてあるのかしら?麺が美味しく無かったです
私が食べたのは何年も前だから、麺自体が変わっちゃったのでしょうかちょっとショックでした

昼食後、色々お店を見て、前回食べられなかったアイスクリーム屋さんへ
マーベラスクリームご存知ですか?http://www.marvelouscream.com/index.html
前回のリベンジです

並んだ並んだ
店員さんが少ないのと、作るのに時間が掛かるようでかなり待たされましたよ
いつもなら文句も言わず率先して並ぶ私なのですが、今回は全然進まない列に並びながら店員を見ていて、手際が悪いのか?チームワークが悪いのか?何で?もしかしてわざと行列作ってんのか?(私ひねくれてる?)のように見えてイラっと来て我慢できなくなり、もうやめようよ!って言ったら、珍しく旦那さまが「もう少し待とうよ」と言ったので、待つ事に
ようやくショーケースの近くに来ました~

「うわ~美味しそうだねぇ。」「いや、大した事ないよきっと。」「もう二度と並ばないかもねー。」「ちょっとアイス少なくない?」「イチゴ1つだけ?」なんてうちの家族言いたい事言いながら並んでました
1つだけ買うのにどうせまたおやつするんだから1つだけね!って今日は味見です♪

そしてやっともらえたのがコチラ
ミックスベリーマリアージュストロベリーとブルーベリーとラズベリーと生クリームとバニラアイスを大理石の上で混ぜた物なんです。

気になるお味は・・・?
うまっウマイじゃんと思わず言ってしまった
期待していなかったから余計に美味しい
ところどころ凍っていたり、生クリームが良い具合に混ざっていて非常に美味しい
正直言ってこんなに美味しいと思いませんでしたー
行列が行列を呼んでるだけかと思いましたが、きっと美味しいからですねー
並んだ甲斐があったなぁ。やっぱりこれを食べにまた来ちゃうかも
みんなで美味しいねーと言いながらすぐに完食こちらは、480円也。高いなぁ

こちらのイオンは、駐車場が最大4時間しか無料じゃないので早々に出て、トイザラスへクリスマスプレゼントの下見(結局決まらなかったー)、
その後は、やっぱりいつものマクドナルドへ行きましたとさ

※先日騒いでいた排卵痛かも?はやはりそうでした。日数から考えてちょうど月のものが来ました。お騒がせしてすみませんでしたー


出来ればポチっとお願いします!コチラも参加してます

お時間ある方のみ↓(スポンサーリンク)クリックもお願いします

寒がりの息子はこたつにストーブ?!パパと野球にサッカー!お父さんの夢?!

2008-12-07 23:59:38 | 家族のこととか、お出かけとか・・・
ようこそ!よく来て下さいました早速ですが・・・
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ←1回クリックお願いします30代主婦のブログランキングが見られますよぉ~
           皆さまのおかげで『欲張りママの日記』も頑張ってマース今日は何位かな?

今日も良いお天気
朝からご飯ご飯でたたき起こされました~ 眠いぃ~

日曜日は毎週息子は、朝『ポケモンサンデー』を見ています。どんなに眠くてもサッと起きますね
朝食後、旦那さまが「野球行くぞ~!」とか「サッカーやるぞ!」って息子を誘ったりするのですが、息子はいつも乗り気じゃないように見えます
体を動かすのは大好きなはずなのですが・・・

彼は超寒がり
そう思う節が多々あり子供のクセにぃ

こたつには真っ先に入り、テレビが見やすい特等席を陣取って、腕まで手を全部入れて、布団から熱が出てしまってこちらは寒くて迷惑だし、ストーブをつければ真っ先に真ん前に座り込むので、熱が遮られている感じ

今日も旦那さまが行くぞって言ったら、「オレブロックやりたい~」って
旦那さまは自分がやりたいのかちょっと無理やり?近くの公園へ連れて行きました~娘も連れてってくれるから私は楽出来ましたいつも行けば良いのにぃ

息子は「ブロックがやりたい」のではなく、「寒いからイヤ」なんだと思いましたいや絶対そうだわ。
まったく困ったものです。子供なんだから寒いなんて気にせず走り回るべきだわ 
まぁ、行ったら行ったで寒いのも忘れてはしゃぐんですけどねー 最初だけですね。
皆さんの所はどうですか?

息子とキャッチボールするのが夢なんて言うパパさん、お父さんが居ますが、実際にやれる年になって、嫌だとか拒否られたらかわいそうですよねー
好きな子ばかりじゃないし、ありそうだわ

野球もサッカーもそれ程好きじゃないのかなぁあまりうちの子はやりたがらないです
旦那さまの教え方がスパルタだから、(毎回叱られてます)やる気無くなるのかも
でも、とっても仲良しのお友達は野球チームに入っているので、(毎週土日練習ですって)その話を聞いたり見たりすると、やりたいって言います
実際やると、まだボールを怖がってて、恐々取ってる感じに見えます

男の子だから、キャッチボールやドリブルなど人並みには出来るようになって欲しいですねー

昼からは、昨日車検に出した車を取りに行き、おもちゃ屋さんへクリスマスプレゼントを探しに行って(探してる物は見つからなかった)、夕飯食べて終わり車のせいで一日潰れた~

つまらない一日でした
明日は旦那さまがお休み用事で出かけるので忙しくなりそうです


出来ればポチっとお願いします!コチラも参加してます

お時間ある方のみ↓(スポンサーリンク)クリックもお願いします

箱根の旅!大失敗?芦ノ湖周辺は大渋滞!富士山絶景!②

2008-11-24 23:57:08 | 家族のこととか、お出かけとか・・・
①の続きです!
朝ご飯もたらふく食べて、ホテルを出発
芦ノ湖スカイラインに乗りました
富士山絶景の場所が
こんなにキレイに見えたのは生まれて初めて

携帯の画像なのでこんなものですが、実際はもっとキレイに見えました
母もすっごく感動していました
私も母も富士山大好きなんですよねー私は登った事もあります

昨日の駐車場と同じ所に停めて、ロープウェイに乗ろうと思ったのに、駐車場は何処も満車
しかも、で全然動かない
次の駅まで車で行って、そこから乗ろうと思ったらそちらも動かないみんな考える事は一緒
どんだけ~(古い?)もう何処へ行っても車だらけで引き返そうにも動けない位

結局ロープウェイは諦めて、ようやく渋滞から逃れて違う所へ
すすき高原という所に行き、よもぎ団子屋さんでお茶しましたー

このよもぎソフトクリームはイマイチでしたが、右の あんこが乗ったよもぎ団子はすっごく美味しかったそうです。150円(私はあんが苦手なので食べてません)

こちらを出たらもう1時
お昼は、宮ノ下とか全然違う所を沢山リサーチして予定していただけに、残念
何処か無いかなーと思っていたら、オシャレなレストラン

「夜は満席・・・」との貼り紙に惹かれて入ってみましたー
可愛い店内私は子牛の煮込み料理、母は海の幸のスパゲティ、息子は鳥のトマト煮込み、旦那さまはオムレツを頼みましたー


どれも味見しましたが、どれも美味しいパンも自家製でしたココはお勧めだなぁ

しかし、、何だか何もしなくて食べてばっかり
そちらを出て、高速へ車を走らせたらまたまた大渋滞
「御殿場アウトレット」の辺りは全く動かないぐらいの渋滞
何で箱根の辺りってこんなに渋滞ばかりなんだろう人口の多い東京から来るからかなぁ。
もう嫌になるほどでしたこんな11月の連休に来るもんじゃないかも

そんな渋滞の車の中で母は、「私はこんなに可愛い孫と一緒に行けて幸せだわ。」「お父さんも一緒に来られたら良かったのに・・・どんなに喜んだか・・・。」と泣いていました。
実は、父のガンが再発する前に、暖かくなったら春頃にみんなで温泉行こうねーって決めていたんです。実行出来ずにいました。

という事で、結局2日目は殆ど観光も出来ずこんなひどい渋滞の旅は初めて都会の人は慣れてるのかなぁ?渋滞って時間だけが過ぎて最悪ですよねー(帰りの東名でも渋滞でした。)
電車の旅なら予定通り回れるのに
今回の旅は、渋滞ばかりで観光も出来ず、はっきり言って私的には20点ぐらいの旅ですが、泣くほど母が喜んでくれたので大満足の旅にしておこうと思います

母を気良く連れて行ってくれて、片道290キロの道のりを一生懸命運転してくれた旦那さまに感謝です
(「運転代われ」って何度もブツブツ言われたけど
母の希望で、年に2回は一緒に旅行行こうって約束しましたー

おまけは、焼きそば!
富士宮(サービスエリア)の焼きそばってご存知ですか?
テレビ番組でも放送されたそうです結構有名だそうですねー?
母に聞いて初めて知って、どんなお味か試したくて並んで買って食べてみましたー

ん~確かに普通のとは違う
麺にすっごく弾力があって、味も良かったです
でも、500円は高いんじゃない?それ程だなぁそれに、固い麺がお嫌いな方にはダメかも~

長々とココまで読んでくださり、ありがとうございましたー

箱根の旅!海賊船で遊覧!連休のホテルは・・。①

2008-11-24 23:56:22 | 家族のこととか、お出かけとか・・・
少し前に皆さんにご意見を聞いて立山黒部アルペンルートをやめたわけなのですが、何処にしよう?とさんざん迷って、今の時期紅葉が良い所を調べた結果、ブロ友さんのお勧めもあり、箱根が良いなーと思い決めました
ところが、ホテル・旅館が全然空いていないこれ程空いてないのは初めて位
ネットでも旅行会社でも調べてもらいましたが、全くダメ
しょうがなく、少し離れた静岡県で見つかって何とか箱根への旅となりましたー

箱根へ1泊2日で出掛けました~
今回は、私の母も一緒に行きましたというか、実は、母がどこか連れて行ってーという事で実行となったのです

幸い良いお天気
東名高速道路からの眺めも良く、富士山もキレイに見えて感動

着いたらすごい車
何とか駐車場に車を停めて、桃源台から海賊船で芦ノ湖遊覧です

紅葉も見られて良かったです
この船、何か乗った事ある中で写真を撮った記憶が
どうも母と乗ったり、修学旅行でも乗ったようです

お昼は、るるぶでリサーチしてあったお店へ
エビフライは、プリプリだし、海鮮丼やネギトロ丼、量も多くてすっごく美味しかったです

観光地なのでそれ程期待してなかったから余計に感動お勧めですねー

船とロープウェイとセットの券が2500円とめっちゃお得だったのですが、娘は小さいし、遅くなるからという事で、船だけにしました。途中下車したりのんびりしたので、船だけにして正解
遅くなってしまった車に戻ったらだーれも居ませんでした急いで宿へ行きましたー

今回の宿は、冒頭に書いたように、やっとの思いで何とか取れた宿です。
それ程良いホテルでも無いのに高い連休だししょうがないですねー

夕食はバイキング
タラバガニやお寿司、天ぷら、アイスクリーム・・・沢山好きな物がありましたが、どれも・・・
期待していただけにちょっとショックでしたー蟹が冷凍なのはしょうがないかもしれませんけどねー
私的には、イマイチだったので画像はなしです撮る気になれませんでしたー
息子は大好きな蟹が無制限に食べられるので、一生懸命になってカニと葛藤していました
息子が満足していたからまぁ良かったかな

そして朝食もバイキング朝はまぁまぁ良かったです
朝、いつものようにお風呂に行ったのですが、お風呂から富士山がキレイに見えましたー湯船に入りながら富士山を眺められるのは最高
これだけでもまぁここで良かったかなーと自分に言い聞かせて

長くなったので、次へ

5周年記念?!ハウスメーカーって?!住宅展示場って?!

2008-11-17 23:59:35 | 家族のこととか、お出かけとか・・・
ようこそ!よく来て下さいました早速ですが・・・
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ←1回クリックお願いします30代主婦のブログランキングが見られますよぉ~
           皆さまのおかげで『欲張りママの日記』も頑張ってマース今日は何位かな?

今日も暖かかったですね
明日から寒くなるとか?でも、例年より暖かいですよねー皆さんの地域はいかがですか?

さて、先日5年点検がありました。このお家に住んでちょうど5年になるのです
5年前の昨日(今年と5年前の曜日が一緒です)、初めて鍵を受け取りました
早いものですねー。5年も住んでいるとはとても思えない
ここからは、記憶保存の為にも書くので、お時間の無い方はへ飛んでくださいね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私も旦那さまも2番目の子なので、親の家は期待出来ないからか?家が欲しいなーと結婚当初から思っていたようです。しかも、マンションは2人とも全く考えないで、一戸建てを考えていました。

そこで、ある日住宅展示場に行ったんです。
あまりその気が無くてもそうさせてしまう所ですよねー。だって家がステキすぎる!それが失敗だったか?
色々まわって話を聞いたのですが、予算の話をするとなかなか相手にもしてもらえない。土地もお金も無い私たちはダメか特に和風の○○なんてひどいものでした
そんな時、親切に話を聞いてくれた所があって、最終的に2つのメーカーが熱心にうちへ通ってきました。
普通は、土地を決めてからメーカーを探すのでしょうけど、そちらは、土地も一緒に探しましょうって
とても熱心な大手メーカーに決めました。決め手はやっぱり基礎や耐震性、造りがしっかりしていた所かなぁ。

メーカーさんは、毎週のように物件をいくつも持ってきてくれました。
まずは場所。夫婦の意見も合わなくてなかなか決まらなかったんです。
私は、何処へでも行き易いように出来るだけ駅の近くが良かったのですが、旦那さまは、全然気にしない。それと、自分の実家に近い所が良かった両方の実家はかなり離れているので、うまくは行かないですよね。

で、予算内で持ってきてくれる物件はどこもイマイチ。もちろん十数件実際に見に行きましたが、良いなーと思って聞くとすぐに全部売れている
土地って高いのにそんなにすぐに売れるものだって初めて知ったんですバーゲンみたい!

実際決めたこの土地も、大手不動産屋さんに売りに出たその日に決断させられたんです
結局、私たちが希望する坪数や金額が売れ筋だったようです。
みんな考える事は一緒で似たような物件を探しているんですねー

1年ぐらいかけてようやく土地が決まってからはすごく早かったです。
ハウスメーカーの営業さんは、契約が一番の目的であり、それが終わったら次に行きたいんでしょうね。○日までにこれを決めて・・・期日を毎回言われてせかされた感じです。今思えば困らせてでももっともっとゆっくり色々決めれば良かった

それに、ハウスメーカーってすごく制限が多いんです。融通が利かないったらこういうのは出来ません、こういうのは特注です・・・って。もちろんお金があれば何でも出来ますが。
住宅展示場にある家は、内装の殆どが特注だって断言してみえました。ずるいですよね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
テレビでよく狭小住宅など、有名な建築家さんが建てる素晴らしい家を紹介してますよね。
『まぁなんていう事でしょう』ってアレとか。ご存知ですか?
うちもよく見ているのですが、見ると他が良く見えて後悔したり悲しくなるので私はあまり見ません
鉄骨が入って頑丈に見えたし、アフターサービスがちゃんとしているなどで大手ハウスメーカーに頼んだ私たちではありますが、建築家や普通の所に頼んだ方が良かったかなーとも思ったりしてますどうかなぁ

うちは、当然ながらいっぱいいっぱいの借金をして建てています
当然買い替えは不可能
家って一生ものって言いますよね。
でも、「3回建てないと、本当に気に入る家は建たない」そうです。
その通りだとつくづく思います

実は、建てて1年でリフォームもしましたお金も無いくせに。
吹き抜けとか、間仕切りの無い開放感のある家って憧れるし、展示場もそういう家が多くて、うちもなるべくそうしようとして失敗
そんな家ってやっぱり冬は寒い!夏は暑いのです!冷暖房高熱が悪くなるんですよね
冷暖房費を考えなくて良いお金持ちの方限定ですねー。見た目ばかり気にしちゃダメです!
まだまだ気に入らない所もあります。
メーカーさんももっと意見を言ってくれていたらと思っても後の祭り

念願のマイホーム!家を考えている方は、本当によーく考えて建てましょう
私も沢山ネットや本で調べたんですけどねー。当時は仕事しながらで土日も全部つぶれて忙しかったというのも失敗の原因なのかしら。

沢山のショールームもまわったり、建てる前はあんなに楽しかったのに

あぁ~また家建てたいな~宝くじしかないかしら
皆さんは今のおうちに満足していますかぁ??

※不満だらけで・・・住宅メーカーさんの関係者さま居たらごめんなさい


出来ればポチっとお願いします!コチラも参加してます

お時間ある方のみ↓(スポンサーリンク)クリックもお願いします

バイキング、食べ放題は行列?!ファミリー向け、ターゲットには安い?!

2008-11-15 23:59:17 | 家族のこととか、お出かけとか・・・
ようこそ!よく来て下さいました早速ですが・・・
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ←1回クリックお願いします30代主婦のブログランキングが見られますよぉ~
           皆さまのおかげで『欲張りママの日記』も頑張ってマース今日は何位かな?

今日は朝から雨がパラパラ
いつものように空手のお稽古をして帰ってきたら、旦那さまが、「美味しいもの食べに行こうよ」って
前々から言って来てはいたのですが、外食はやはりお金が掛かるので、ずっと拒否ってたんです

たまにはいっかーと思って、前からよく行く『神戸屋』というお肉のお店に行きましたー
こちらは、お肉にご飯かパンが選べて、パンだと通常販売している美味しいパンが食べ放題美味しそうな調理パンや、デザートのような甘いパンも沢山あるんです。その代わり、早く行かないと無くなる無くなり次第終了なのです

着いたのが恐らく12時過ぎぐらい。ランチのピーク
駐車場も満員、店内も待っている客で溢れていました
店員さんに一応名前は告げたものの、なかなか空きそうも無いので止めました

次のお店に行く途中に、前々から私が気になっていたお店があって、急遽そちらへ
こちらは、『キャナリィロウ』というイタリアンのお店ちょっとオシャレな感じです
ところが、こちらも駐車場から満員店内も女性客中心で溢れています
名前を書いてもらって待っていましたが、一向に空かない
待つのが嫌いな旦那さまが、しびれを切らして「もう行くぞ!」
待っている間、運ばれて行くお料理を見ていたら美味しそうですっごく食べたかったのにぃ
とっても残念でしたちょっとお写真撮りました。こんな感じの所です

ちなみにこちらは、サラダバーが充実している(サラダ以外もあり?!な)感じで、ピザかスパゲッティにサラダバーとドリンクが付いて最低でも1400円ぐらい。ちょっと高めです。

そして次のお店へ
こちらは、かなり前に旦那さまと一度ランチに来たハンバーグのお店
とって~も美味しいんです最初食べた時、こんな美味しいの食べた事ない!と思いました
しかも、安い!ハンバーグにご飯、味噌汁、デザート(果物)付きで840円
コチラです
こんなに美味しいのに、駐車場も空いていたしお店はガラガラでした。
こういう穴場的なお店が大好きです繁華街でも無いのにサイン色紙も沢山飾ってありましたー

そして夜は、みんなで私の実家へ行きました
夕食は、前にお昼に母と行って、満員で食べられなかったしゃぶしゃぶを食べに行こう!と出かけたのですが、夜も満員大体1時間待ちだと言われました
こちらは、牛肉・豚肉・お野菜・麺類など食べ放題、ドリンクバー付きで2千円安いですよねー。
(次回また行く事にしたので、行ったら画像UPしますね)

さすがに1時間も待つのは嫌なので、別の所へ
ショッピングモールの中なので、沢山のお店が連なっているのですが、他のバイキングのお店も並んでいました息子が「寿司が良い!」と言ったので、見たらこちらも行列
結局、讃岐うどんのお店で食べましたー安いのに美味しかったです

色々見てまわったのですが、外食産業ってスゴイなーと思いました。
特になんて事は無い土曜日なのに、どのお店もスゴイ人行列だらけでした
今日は、行列だらけの一日だったのですが、思ったことは、何かがバイキング、食べ放題のお店って言うのは、基本的にどこも混んでませんか?
食べ盛りの子供さん、特に男の子が居る家族には魅力ですよねー

外食産業で、ファミリー向け、家族をターゲットにするのならば、やっぱりお肉・寿司は外せないと思います。そして何かがバイキング、食べ放題になっている。今日行った所のように、パンやサラダやお肉が。
そしてあまり高くては、まずくてはダメです。1人2千円ぐらいまでが良いでしょう。
あとは、ママ向けにお店がキレイで少しオシャレで、小さい子向けのメニューや、お得感(子供は半額や、別メニュー、おもちゃ付きなど)があればもうバッチリでは
考えてみると、今日のしゃぶしゃぶのお店は、まさに全部備わっていた
お肉・他も食べ放題、ドリンクバーだし、2千円とお安いし、子供は安いし、キレイだし、赤ちゃんでも良いようお座敷がちょっとある
流行るわけだ~

皆さんのお家の近くにはこんなお店どこかありますかぁ?


出来ればポチっとお願いします!コチラも参加してます

お時間ある方のみ↓(スポンサーリンク)クリックもお願いします

お肉!無料、タダは行列、並ぶがつきもの?!忘れ物。。

2008-11-09 23:59:50 | 家族のこととか、お出かけとか・・・
ようこそ!よく来て下さいました早速ですが・・・
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ←1回クリックお願いします30代主婦のブログランキングが見られますよぉ~
           皆さまのおかげで『欲張りママの日記』も頑張ってマース今日は何位かな?

今日は曇り雨が降らなきゃ良いのだけど
何とかあまり降られずに済みました

今日は、ある場所である情報を得て、ちょっと遠いのですが行く事にしたんです
(あまりにマイナーな所なので、ちょっと伏せさせてもらいます気になる方は個別に
ナントお肉が無料でいただけると言うのです
お肉好きな男連中、プラス女子結局みんなですがただそれだけの理由で行く事にしました
農業・畜産物のイベントのようです

朝、9時頃に出発して、着いたのが確か10時半ごろ。
長い列が出来ていました
聞くと、整理券をもらうのに並んで、それからお肉をもらうために並ぶらしい
子供はもちろんじっとしていられないので、私だけ並んでました
しょうがないですねーいつもの事です

そしてもらえたのがこの豚肉(家族分4枚)
自分で焼くそうなのです

お野菜も好きなだけもらえます
塩コショウとタレも置いてありました
柔らかくて非常に美味しかったです

こちらのお肉は、10時、11時、13時、14時と4回配布があり、そのうちの13時だけは和牛で、あとは豚肉でした
あまりに美味しかったので、次の和牛なんて絶対食べたいと思って、またまた並んだわけですもちろん私だけが整理券の配布は、1時間前からです

私が並んでいる間に、こちらは馬や馬車も乗れるので、息子に乗せてあげたいなーと思ったんです
息子も乗りたいってはしゃいでいたし

でも、こちらも整理券と並ぶのが必要結局、終了していてダメでした

そして待ちに待った牛肉はコチラ

タダにしては結構良さそうでしょ?味は・・・もう最高でした
こんなのもらえるならもう毎年来る~って勢いでしたよ
みんなで美味しい美味しいって食べて、並んだかいがありました

こちらのイベント会場は、広い敷地に3箇所もあり、無料巡回バスが回っております。もちろん駐車場もそれぞれに沢山ありましたが。
バスはあまり来ないので、歩いて次の場所へ移動しました
疲れた~
メイン会場では、またまたお肉をもらえたり(こちらも終了してましたー遅かった~)、お肉や地区の人の手作り品を販売していたり、牛乳がもらえたり、工作が行われたり、遊び場があったり・・・とても賑やかでした
お肉だけではおなかが膨れなかったので、こちらで色々買って食べました

お外では、肥料や野菜の種もいただけました

もう1つの会場では、ソーセージ作りも行われていたようです

私たちは初めてなのでよく分からず効率よくまわらなきゃ!と思いました。
次回は、早起きして来なきゃね

色々ともらえるお得なイベントでとても良かったのですが、大体がどれも並ばなきゃならない
タダ、無料でもらえるのだからしょうがないですよね
そういうのが嫌いな旦那さまは、「帰るぞ」って、早々と切り上げてしまいました
もっとゆっくりしていたかったのにぃ
それというのも、ベビーカーを持っていかなかった事が最大の失敗
ほとんど娘を抱っこしていた旦那さまはとっても疲れたようです

帰りに寄ったファミレスでは、私、娘の靴を置いてきてしまったのです
最高にお気に入りの靴
大ショックでした
帰って来てから急いでレシート見て電話したら、あったそうです
お願いしたら、送ってくれるそうです良かった~
この靴は、出産祝いに上司(女性)がくれたものなのです大事にしないとね
でも、12.5cmもう履けなくなる寸前です

追伸:夜は、旦那さまと今度の旅の相談をしていてかなり遅くなってしまいました
その為、今日はもう限界
このブログに来てくださった方への訪問、コメントのお返事が出来なかった事をお許しください
明日にはきっと


出来ればポチっとお願いします!コチラも参加してます

お時間ある方のみ↓(スポンサーリンク)クリックもお願いします

11月にお出掛けのおすすめって?!温泉・観光・グルメ!

2008-11-06 23:51:21 | 家族のこととか、お出かけとか・・・
ようこそ!よく来て下さいました早速ですが・・・
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ←1回クリックお願いします30代主婦のブログランキングが見られますよぉ~
           皆さまのおかげで『欲張りママの日記』も頑張ってマース今日は何位かな?

今日も良いお天気それに暖かいホントに11月って思います
お散歩していても汗ばむほど暖かかったです
と、この記事打っていたら雨が降ってきました

地球温暖化が進んでいるのだろうか・・・?
そう考えるとちょっと怖いですよね

今日もお料理頑張っちゃったのですが、料理つづきだったので、後日ご紹介します

それに・・・実は今、とっても悩んでいる事があるんです
それは、先月から今度のお休みでお出掛けを考えていました
その行き先は、立山黒部アルペンルート
でも、調べてみるとどうも紅葉は既に終わっていて、雪雪雪ぃ~のようなんです
1才の子供が行くには、ちょっと大変のようで

という事で、そちらをサクッとやめてしまって他に変えようか、それともアルペンルートはやめてトロッコ列車だけにしようか迷っているのです
どう思いますか?その辺へ行かれた方、お詳しい方いらっしゃらないかなぁ

また、今の時期で何処かおすすめな所無いでしょうか?

条件としては、コチラ名○屋から車で行けて、温泉に入れて、観光スポットがそれなりにあればOKです
グルメはきっと何処にでもあるでしょうから
欲を言えば、町(都会)より自然が多い方が良いかな~

遠くへは行きたい所沢山あるのですよぉ
海外に北海道に東北、沖縄に福岡・・・でも車で行ける範囲となると
上は関東地方手前、下は兵庫県までぐらいでしょうか。

もしあったら教えてくださいねよろしくお願いします

私の性格って、変な所で色々ときちんとしてないと気がすまないんですよねー
だから、まだ宿の予約もしてなくて焦っちゃっているんです
良い所は早くどんどん埋まっちゃうだろうし、出来るだけ条件の良いサイトを探して、そこでお得に予約するのも1つの楽しみなんです
旦那さまは、前日でも、当日でも良いじゃんって言う人合わないんだな~

まだ場所も決まって無いし、宿も決まってない、となると観光どころや、グルメスポットなどのリサーチも出来ないし、服装などの準備も出来ない・・・焦るばかりです
最近イライラしたり、寝付きが悪いのもこれが原因の1つだなーと思います
もう1つのイライラの原因は、今日半分解決しました
早く楽になりたいな~


出来ればポチっとお願いします!コチラも参加してます

お時間ある方のみ↓(スポンサーリンク)クリックもお願いします