先日、カレーがあまったので初めてカレーパンを作ってみました
参考にしたレシピはこちら。
写真がいっぱいで、初めてでもとてもわかりやすかったです
生地はこちらを、
牛乳→豆乳
無塩バター→グレープシードオイル
におきかえ、倍量で作りました。
とても扱いやすい生地でした

(左)油の温度が高くなりすぎて、焦げる手前みたいな色になっちゃいました。
(右)パン粉がなくなっちゃったのでそのままオーブンで焼いたカレーパンとチビちゃん用の具なしの丸パン。
見た目はちょっとアレですが
、おいしくできて大満足
当然ですがカレーパンは揚げたもののほうがおいしかったです!
家族からまた作ってほしいとリクエストがでました

参考にしたレシピはこちら。
写真がいっぱいで、初めてでもとてもわかりやすかったです

生地はこちらを、
牛乳→豆乳
無塩バター→グレープシードオイル
におきかえ、倍量で作りました。
とても扱いやすい生地でした



(左)油の温度が高くなりすぎて、焦げる手前みたいな色になっちゃいました。
(右)パン粉がなくなっちゃったのでそのままオーブンで焼いたカレーパンとチビちゃん用の具なしの丸パン。
見た目はちょっとアレですが


当然ですがカレーパンは揚げたもののほうがおいしかったです!
家族からまた作ってほしいとリクエストがでました
