アメコカリキの世界

アメリカンコッカー兄妹&家族のドタバタ生活を日記代わりにお伝えいたします。

長い間ありがとうございました!

ワンとは関係ないのですが・・命は一つ同じ!

2012年06月17日 | お友達

 

今日はワンとは関係ないお話・・・よっこたんの長いつぶやきとしてご覧下さいね~

嫌なお話かもしれません・・ご遠慮なくスルーしてくださいね~

宜しくお願い致します。

 

ブロ友さんの記事に記してありました・・・少し気になって・・その方のブログに立ち寄りました。

ブロともさんの『マリンママのひとり言』から

MENTAL DETOX』です!

詳細はのブログに

記してあります・・ご覧下さいませ

大切な子供さんがいじめに遭い尊い命を絶たれました。

私がなぜ・・・この記に目が止まったのか・・・・それは長男が中学生の二年生の時に

いじめにあって心を痛めていた時がありました(体には沢山おあざがありました)

(いじめの理由・・真面目。勉強ができる。スポーツも出来るだから腹が立った!意味不明でした)

また次男も同級生に日々恐喝に遭い苦しんでいたこと等経験していたからです。

(ちょうど恐喝されて他現場を友達が通報し・・先生も気にかけていたときでした。)

女教師でありましたが・・本当に親身なり先生が一言『かわいそうな思いさせてしましすみませんでした。』

それからと言うもの必死でいろいろ対処していただきました。

親ながら先生方には頭がさがるおもいでした。

その間・・二人の息子たちは一日も学校休まず登校してました・・・

もっと早く息子達のSOSに気がついてやればと後悔したものです。

その時の私の対処法として・・まずお友達から情報を得ることと先生方達との話し合い

その頃は担任の先生又の多くの良い先生方に恵まれて沢山の考え行動により解決することができました。

 

次男の恐喝事件は学校の先生方も手を遣いていた生徒さんのようで

相手の生徒さんご両親生徒指導の先生・・20人くらいで話し合いして・・

最後に先生が・・恐喝は事件だから今警察に被害届出しませんか・・・など・・

学校にしたらそれが一番楽な解決かと思ったのかもしれませんが・・

ただ私たちの目の前で土下座して泣きじゃくるご両親を見ていたら・・・・・・・(もう卒業を目前に控えてましたから)

その子に『もう直ぐ卒業式でしょう・・・ひとりでも欠けたら寂しいよ~ここまできたんだから

『一緒に気持ちよく卒業しよ~よ』と言い・・・・・その時は相手の生徒さんもすみませんと頭を下げました。

『今回は警察に被害届も出しません・・・ただこれから後一人でも我が子みたいに被害者を出したらその時は

遠慮せず・・警察に行きます』と言って話し合いは終わりました。

あとからいろいろ聞けば・・相手の生徒さんのご家庭にも問題があったようです!

それから何年経った頃・・・その生徒さんほかの事件を起こし逮捕されました。

やはりショックでした・・・あの時に告訴していれば。。その生徒さんも違ったのかな?

今は25歳結婚して真面目に生活してるとか・・・・

少し安心しました。

長男がいじめに遭っていた頃・今思えば・・・頭の病気(脳腫瘍)にかかっていました。

それから・・・進学・・・二回の腫瘍摘出手術・・・放射線・・・しかし・・・

もとから取り除くこともできず・・・脳内に腫瘍が残ってるにもかかわらず・・抗がん剤もなく・・

只々・・抗鬱剤とてんかんの発作止めだけでした・・・

しかし・・あれから・・・15年くらい・・私もひとつの信心をしながら(今はしてませんが)

その時勉強したこと・・・・(人のためにまず考え行動しましょう・・必ず自分に関わってきます・いいことも悪いことも)

欲や見返りで行動しないこと・・・など・・人のため・世のため・・・役に立つ人間に・・

何を修行しても・・・お釈迦様のような綺麗な心にはなれませんが・・・少しでも

人様のために役に立てる人間になればと日々努力(!?)してるつもり?

ま~それは・・それでいいのですが・・・

そんな些細な修行が実になったのでしょうか・・

長男の1センチくらいあった腫瘍が昨年8月にMRI検査で写らなくなり・・(消えた!?)

現在ではお薬の服用もなくなり・・まずまず・・・良好かな・・

我が子の話になりましたが・・・

今思えば思うほど我が子がどんな形にしろ逆の立場でなかったことが

とてもありがたく・・・子供達も自分たちが嫌な思いしたわけですから・・相手に同じ思いは

して欲しくないそうです・・・

だから・・・全国の学校で未だいじめがあります・・・

多分なくなることはないと思いますが・・先生の早急な対処の仕方随分違うことはたしかです。

ひとつの命が亡くなってしまう前にもし自分の子供がいじめに遭っていたら・・・もしいじめをしていたら

そんな立場に置き換えたら・・また親として職務として違う解決法があったのではないでしょうか・・

言葉ってとても大事で気持ちがこもってるかどうかわかるんですよね~ 

MENTAL DETOX』さんのお子様も親御さんのところへ

人として手元に帰ってくることはありませんが・・優しい子供さんとの素晴らしい思い出と魂はのこります・・

この事件について私が何をしてあげられるわけではありませんが・・・・

妊娠して10ヶ月余りお腹で大事に育ててこの世に生を受けこれからまだまだという親の気持ちとして少しは理解でします!

子供さんが命をなく形はいろいろですが・・・(私が思う想像以上のことでしょう)

(長男誕生から5年ぶりにできた子を流産した時も・・・どれだけ泣き明かしたことか・・・)

私が今まで50数年の人生過ごしてきた上で・・人を悲しませたら自分も違う形で辛い思いを

します・・・なにか一生懸命誰かの為に・・・心から頑張ってあげれば・・・

素晴らしい・・・ことも起こりうると私は私なりに信じています。

これからの残された人生どれだけ役に立てるかどうか

わかりませんが・・・頑張って生きていこうと思います。

子供だけが悪いのでなく育った環境家庭での躾・・・最近はなんでも学校に任せっきりおなる保護者もおられる事とか

もちろん今のせちがない世の中で生存競争師なくてはならない子供たちも大変だけど

それに対して保護者さんたちも家庭での躾に注意位しなければならないでしょうね・・・

世の中100%できた親・子供・先生なんて居ないし少しでも自分が産んだ以上責任もあるしと・・

子供に私が言った言葉。。『貴方たちが人を傷つけ命を奪ったときは・お母さんは貴方達の命を奪うからね』

脅しでもなんでもなくそれくらい責任を持つ事でした。

自分の子供の事は100%信じたい・・だけど親の知らない顔もあるということです(良い事も悪いことも)

私もこのブログのお母さんの気持ちを考えると本当に悔しくて悲しくて心のやり場がどこにもなく・・

でも一人でも多くの皆さんに読んでいただき少しでも理解してもらうだけで・・

心は違うと思いましたので・・今日は私事で申し訳ありませんでしたが・・書いてみました。

動物も人も失った一つの命は二度と蘇りません・・・大切に大切にして失うことは悲しいことです。

さ~~~今日も頑張って生きていきましょうね!

我が家も今のところ決していい状態の家族ではありませんが

それなりにならないものはならないし・・・とかなんとか言ったりして・・・こんな↓の写真みたいだから

良い方だし・・これが幸せなのかも・・・・です!

長い文章で申し訳ありませんでした。

読んで頂いこと心から感謝申し上げます。





本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。 

 

お帰り前に・・・一日一回だけポチっと

   

  

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへわんぴーす飼い主ブログランキング  

携帯からもポチット 

 

アメリカンコッカースパニエル

 

 


緊急告知で~す!

2012年05月29日 | お友達

 

よっこたんのあしともさん『博多のトコ』さんのブログ

64歳 ・ロードバイクと釣りでダイエット!

さんからの転載です!

宜しくご協力お願い申し上げます

 

     「あしとも」さんからの協力依頼!

                

    皆さんに、お願いがあるのです。

         千葉県? 東京近郊かな? それとも 関東周辺かしら…
         少し回りのワンちゃんに気を留めていただきませんか?

           もしかしたら レオ君が居るかもしれないのです。

        そして、何か情報がありましたら、コメント欄にお願いします。

          もし、御自分のブログはその周辺の人に読まれている…
     とか、御自分のブログでも、レオ君を探してみよう… と 思われる方は
         ↓↓↓の レオ君の写真を貼っていただけないでしょうか??

               
 

 

   ピンク書き込みと画像はコピーです。

  連絡先ブログURL

  http://blog.goo.ne.jp/hinata20090303


本日も最後までお付き会い頂きありがとうございました

  

  

 

お帰り前に・・・一日一回だけポチっと

 

 

 

  

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへわんぴーす飼い主ブログランキング  

携帯からもポチット 

 

アメリカンコッカースパニエル

 


        


チェリーパパさんから~メッセージです!

2012年05月18日 | お友達

昨日の虹の橋へと旅立ったチェリーちゃんの記事に対して

たくさのコメント&メッセージ頂き有り難うございました。

皆様同じ気持ちで見送って頂いた事に心から感謝申し上げます。

チェリーパパさんから皆様にお礼のメッセージをお伝えいたします。

多くの方々にチェリーの冥福を祈っていただき

ありがとうございます。

皆さんからのお気持ちでチェリーは

とっても幸せでしょう。


ワンちゃんは私たちにとてもHappyな気持ちを与えてくれます。

私たち家族はとても幸せです。


皆さまありがとうございます。

チェリーパパ


よっこたんからもお礼申し上げます

今日も夕日が綺麗でした

こんな夕日が見られることを幸せなんだな~といろんな意味で実感致しております。

我が家の粗雑なワン達もお腹を空かして・・・・

いや~はや~お恥ずかしいでも健康でいてくれるだけで

ありがたいことなんですよね!

今夜も美味しいご飯も頂きました!

本日も最後までお付き合いありがとうございました

 

 

 

では又明日お会いしましょうね

 

 

 

 

お帰り前に・・・一日一回だけポチっと

 

 

                      

 

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ わんぴーす飼い主ブログランキング

 

 

 

携帯からもポチット

 

アメリカンコッカースパニエル



お友達が・・天使に・・・・

2012年05月17日 | お友達

 

昨日一通のメール届きました・・

まさか・・・・

そのまさかでした・・・みなさんも覚えていらっしゃるかと思いますが

何度か記事に載せさせて頂いた金沢のコッカーのチェリちゃんのパパさんからでした

このお写真覚えていらっしゃいますでしょうか?

昨年12月に高松のドックショーでお会いしてからズ~ットメールの交換させていただいておりました。

アメリカンコッカースパニエルのチェリちゃん14歳です。

棺に納まれたお写真を勝手に掲載させていただきましたが・・・

昔と違い今は本当に家族の一員であり複雑なこの世の中で心を癒してくれお金では買えない暖かな心を

与えてくれる素敵な仔達であります。

何方様のワンちゃんでもお会いしたことのないわんちゃんも同じです。

 ↓のお写真の時は元気だったんです!

今年お誕生日を迎え・・・

記念撮影してました。

パパさんのお話によると・・・最近体力も低下してと気を落とされてました。

私も毎日頭の中に思い浮かべながら・・・

そして・・・昨日パパさんも辛い報告を・・・

5月15日に虹の橋へと召されたと・・・

       

ドックショーであった時のチェリーちゃんは元気で綺麗にパパさんたちがお手入れなさっているフルコートで

とても印象的でした・・若いころは素敵に活躍されていたことでしょう~

誰もが年老いて行くことは当たり前のことなんですが・・・

仕方がないこと・・前に進んでいくことしかできない・・・ただただ安らかに虹の橋で

私達を見守っていてくれてることでしょ・・・

皆でチェリちゃんのことお祈りしようね~

チェリーちゃんのご冥福を心から祈りたいと思います。

今日は悲しいご報告でありましたが・・・

ちぇりちゃんには元気&勇気も一杯頂きました・・その事をいつも忘れずに・・・

又今日から前向きな気持ちで前進です。

 

本日も最後までお付き合いありがとうございました

 

では又明日お会いしましょうね

 

お帰り前に・・・一日一回だけポチっと

                      

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ わんぴーす飼い主ブログランキング

 

携帯からもポチット

アメリカンコッカースパニエル

 

 

 


リーちゃんありがとう(虹の橋へ)~☆彡

2012年03月17日 | お友達

 

しばらくお友達のブログに御訪問も出来ない日々が続いてた今日この頃・・・・

なぜか・・・・そうだリーちゃんどうしてるかな~・・・・なんて・・

たずねたところ・・・

小さいときから『免疫介在性溶血性貧血持病』を持っていてママシャンと戦いながらのリーちゃんが

大変な病気と戦っていました。

老犬に併発されると言われる『前庭疾患』という病気・・・でした。

絶対治ると思ってたんです・・・知ってからは毎日ブログ

あたしの宝物』

拝見してました。

そして昨日どうかな・・・・って訪問したら・・・・

15日午前7時過ぎに・・・虹の橋へと・・・

私がブログを始めたころからリーちゃんのブログにお邪魔してブロ友になって頂き・・・

初めての神戸のオフ会に参加させて頂いたとき10歳のコッカーちゃんリーちゃんに会うことが

出来ました・・・・感動でした!

それだけに・・・毎日とは行きませんがブログに思い出したようにお邪魔してたんです!

今回も虫の知らせかな・・・なんて私達を呼んでくれたのかな~って

不思議に思います。

そして大変な病気をママシャンたちと一生懸命闘いながら

13歳を目の前にして虹の橋へと旅立ったリーちゃんのご冥福を祈ると共に

『今まで沢山の楽しい思い出をありがとう』

って言葉を贈りたいです。

そして精一杯リーちゃんを愛し看護されたリーちゃんママさんにも

お疲れ様・・・・そして心からありがとう感謝を申し上げたいです。

今現在わんちゃん&猫ちゃん達の病気と闘ってる方も多いと思います

あきらめないで頑張って下さいね・・

こんな形でしかお伝えできないのが辛いですが・・

本日も最後まで読んで頂きありがとうございました。

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村