理系大生のつぶやき

某理系大学にかよう学生が日々感じたこと、考えたことを記すブログです。

1月7日 モチベーションと睡眠の関係

2016-01-08 00:14:16 | 日記
タイトルから私はあたかも睡眠とモチベーションのことを科学的に知っているかのようは口ぶりですが、この記事は全く科学的根拠に基づいていない私なりの考察なので、あまりそういうことが気にならない人に読んでもらいたいです。
私は睡眠とモチベーション(例えば勉強やスポーツ、読書など)とは相関関係にあると思っています。しかし相関関係といっても、睡眠をとればとるほどモチベーションが上がるというわけではなくて、人それぞれ適正な睡眠時間(←自分でみつける必要性があると思います!ちなみに私はまだ適正睡眠時間がわかりません笑)があって、その睡眠習慣を続けることによってモチベーションが高くなると思います。なぜ突然こんなことを言い出したかというと、私は今テスト週間なのですが、朝早くに起きて勉強していると、どうしても昼ごはんを食べた後に眠くなって勉強のモチベーションが下がってしまいます。そこで少し寝るとまたモチベーションが回復して勉強に集中できるという体験をしたからです(今日に関しては3時間も昼寝をしてしまいましたが…笑)。私は去年の10月ごろから適正睡眠時間を探していますがどうしても見つけることができません。努力が足りないだけなのか、それとも睡眠障害なのか…10時間以上ねても満足できないこともあれば、5時間くらいで1日中活動できることもあります。気持ちの持ちようなのかな?とか思いましたが、多分そういうことでもないようです。寝るタイミング、就寝時間にも相関関係がありそうなので考察しがいがありそうです!1月のテスト週間が終われば春休みなので、その期間にいろいろ試してみたいとおもいます!とにかく睡眠とモチベーションには重大な関係があるのには本を読んでも、テレビでもいっているので、そのうまい頃合いをみつけて適切な睡眠習慣をつけると豊かな生活を送れるんじゃないかなと今日1日を通して感じました!
余談ですが、このブログを更新していてだれか見てくれているのか気になります。よかったらこのブログに足を運んでいただいた方でも誰でもいいのでコメントをもらえると嬉しいです!まだ私がこのブログのメカニズムを知らないというのも大いに関係しているような気もしますが…笑

コメントを投稿