いつも楽しいといいなぁ♪

子供のことを中心に、たまーに懸賞やモニターで頂いた商品のことも書いています。ライターにも挑戦中で~す♪

子供もOKの韓国料理『チャプチェ』

2009-08-25 15:10:18 | サンプル百貨RSP
同じ野菜炒めを作るなら普段の味とちょっと変えてみようと
韓国料理のチャプチェを作ってみました。

チャプチェを作っているのはモランボンさん
いつも焼肉のたれや餃子の皮でお世話になっているのですが
あまり韓国料理にはなじみがなくて
今まで店頭でチャプチェやプルコギの商品を見ても素通りしていたんです。


でもこのチャプチェ他の韓国料理と違って辛くないと聞いたので
家族みんなで食べれるんだぁ~と思って作りました。


で、用意した材料はパーケージに書いてあった
お肉(今回は豚肉100g)、ピーマン(2個)に
さらに野菜を足して玉ねぎ(半玉)、人参(少々)

野菜は全て細い千切りにして用意しておきました。

まずは野菜と豚肉を炒めて、野菜に火が通ったら

ここでチャプチェの中身が登場!
春雨と具をフライパンに入れ、さらに水を入れます。
フライパンの中で春雨をほぐすように、混ぜていけば
固かった春雨もあっという間にしなやかになりました。

少し煮込んで、最後にゴマ油を少々かけると、出来上がり

炒めている間からおいしそうな香りでお腹がグ~


我が家の子供は、初めてのものは

何これ~

とツンツンするだけで、なかなか食べようとしないので、

辛くないよ~いい匂いでしょ~

と誘おうかなぁって思いながら、食卓に並べてみました。

食卓に並べていると、においをかぎつけて、
子供たちは

おいしそ~う

と珍しくとんできて、ペロッと食べてくれました。

実際食べてみて、辛くなかったですよ~


辛いものだと別のメニューを考えないといけないので
大変ですが、これだと野菜をいっぱい食べることができた
春雨なので、麺!麺!と喜んで食べてくれるので、
いつも食べさせないとダメなのに、それが必要なくて助かりました。

おいしかったです。ごちそうさまでした

今度はプルコギやチヂミも作ってみたいと思います

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。