goo blog サービス終了のお知らせ 

好きなことを書くブログ

by けいぷ
映画、旅行、舞台、いろいろ好きです。
でも、たまに酷評。(笑)
ネタバレ注意!!!

デザート

2008-11-09 22:24:06 | うれしい
さて、昨日の続きです。

いずみ野でランチを食べた後、その近くのケーキ屋さんに行きました。
素敵なエントランスです。




わりと小さな店内で、テーブルもふたつでしたが、何かとセンスの光るケーキ屋さんです。
待っている間、テーブルに飾られた小物を集めて、パチリ。




ケーキは、すでにその日の分としては、数種類が売り切れでした。
残りの中から、友達が選んだショートケーキ。クリーム、美味しかったです。(もちろん、全員分を味見しました・・)
もうひとつのは、チョコレート・ロール。甘さ控え目でさっぱりしてました。




これは、マロン・ケーキ。上に乗っているのはドライフルーツ、ピスタチオなど・・・いろいろです。



美味しいものは、やっぱりうまい~~ ← わりとあたりまえ・・


充実した土曜のランチでした。また、行きたいなー。


ランチ

2008-11-08 22:59:43 | うれしい
友達とランチに行きました。
場所は、いずみ野という駅の近く、赤を基調とした外観の素敵なカジュアル・イタリアンレストランでした。




パスタセットを選ぶと、まずサラダパンが出てきます。




ヤリイカのクリームパスタは、かなり濃厚な味でした。
ニンニクの風味がよかったです。




魚介と野菜のクリームパスタ。
味見してみましたが、意外にあっさりしています。野菜も甘みがありました。




あれ、これ何だったかな??
トマトソースですが、かなり辛みが効いていました。
辛いのが好きな人にお勧めです。




店内もアンティークな感じで、すてきなレストランでした。




パスタセットは飲み物もついて、1100円。本格的な味でした。
また行きたいな~~

あ、この後は別のお店にデザート食べに行ったのですが、そちらの分は明日にでもアップしたいと思います。

天気がイマイチで寒かった1日でしたが、楽しかったわぁ。




鯵を食べました

2008-11-03 00:58:18 | うれしい
友達が鯵釣りに行って、30匹くらい釣れたと連絡がありました。
そこで、さっそく、夕食を食べに行ってきました。

その家で飼っているアイリッシュセッター・けいすけです。
もう14歳くらい。
去年あたりは、一時、具合が悪くなって心配したけど、どうにか元気を取り戻しました。



何を考えているのか・・
なかなか、凛々しいですね。

食事中は、「ちょーだい、ちょーだい、ちょーだい!!」ってクンクンしていたのですが、食べ物がなくなると急にやる気がなくなったように寝ころんでしまいました。



さて、本日の収穫である鯵。
まず、酢で締めて(シメサバみたいな?)いただきました。
うひひ、おいしかったわ~~
もう、このようにできあがっていたのですが、三枚におろし、塩を振って少々おき、酢の中につける・・確か、こんなプロセスだと思います。
一緒に料理教室に行ってたんですけどね・・




だんだん、寒くなってきたので、もう一品は鍋でした。
とにかく、いろんなものが入っています。
鯵のしゃぶしゃぶにしようという話でしたが、お互いに鯵のしゃぶしゃぶというのを食べたことがないことがわかり、まあ、適当に・・・ということになりました。(笑)



鯵は味なもの。

とてもおいしかったです。
デザートはバウムクーヘン、美味しいお茶、リンゴ・・・続々とお腹に入っていきました。




アフター『悪・エレ』

2008-09-24 22:44:24 | うれしい
『悪夢のエレベーター』後の話ですぇ。
ネタバレしませんので、ご安心ください。


行ってきました。評判のお店「ZAZIE BURGER」




ほんとに美味しいんです。
バーガーは、6~7種類ありましが、お店のオリジナルっぽいです。
私はザジ・バーガー、友達はブルーチーズ・バーガーをチョイスしました。
お肉はジューシー、挟んであるソースもコクがあって、パンも美味しかったです。
全種類、食べてみたいなぁ。



サイド・ディッシュも美味しそうです。



このにんじんのサラダってどんな味なのか・・・
今度は絶対、食べてみたいと思います。

三軒茶屋から歩いて5分くらい。ちょっとわかりにくい場所ですが、シアタートラム&世田谷パブリックシアターに行くときにはぜひ、もう一度、行きたいです。

あ、ちなみに、仁さんもPPPPの公演時、ランチに現れたそうですよ。



大倉さんが!

2008-08-28 23:58:13 | うれしい
野田マップの次回作である「パイパー」、
いつの間にか、全キャストが出てました。(遅いよっ)

あらら、大好きな大倉孝二 さんが出演するじゃないですか。
と思ったら、小松和重さんもだ・・・
意外と好きなんですよね、雰囲気とか。

大倉さんは、なんか、とてもいいですよ。
私は「カラフルメリイ」の医師役が好きでした。
再演は観てないのでわかりませんが、おじいちゃん役も評判良かったらしいです。

野田さんが大倉さんに対して、どんな演出をするか、楽しみです。
客演もどんどんやってほしいけど、ナイロンでも重要人物になりつつありますね。

次回の公演では両方のチームに出ますから、どんなキャラになるのかなぁ。


ナイロン100℃本公演「シャープさん、フラットさん」

2008-08-26 23:32:07 | うれしい
チケット、届きました。
けっこういい席です。



どちらの順番で観た方がいいのかなぁ。
私は、ブラック→ホワイトです。
しかも、同じ日にしてしまいました。

その方が、ストレートに伝わってくるかなと思ったのですが、もったいない気もします。
KERAさんの人生がかいま見れる作品らしいです。

繊細で文学的でシニカルで知的で毒舌的で・・・
そんな作品を期待しています。

勝手に期待してんじゃねーぞ。っとKERAさんの声が聞こえます。(笑)