
ちょっと飛行機マニアか?
機内販売で限定品を買ってしまいます。
一番はAIR DOのくまさんグッズですが。
先日、広島戦での購入品
ANAの時計です
文字盤大きめ ちょっと厚めの時計でしたが
ANAカードで10%OFF マイル2倍
それにもつられました
JR系のカード、交通系カードが共通になるのですね
持っています。
北海道 Kitaca
東海 TOICA
西日本 ICOCA
九州 SUGOKA
もちろん suica 3枚くらいあります
ぜんぶ、アウェー戦で購入
ICOCA以外は、Suicaとほとんど共通ですが ICOCAは、結構便利で 大阪の私鉄や広島の交通機関が使えます。 今度、共通になって大阪の私鉄は使えそうですが、広島はどうなのかな。PASPYとも??どうなのかな。
テレビで紹介され、白いうさぎさんは アマゾンで直後は2200円ぐらいだったのですが、その後送料込みで4000円以上も跳ね上がりましたが、彼は1600円でした。
中身は同じかなと思い買いました。
なんで買うの。
面白いのです。これ。
話しかけると ちょっと早めになって(声が高くなって)言い返します。
本当に2体買うと、ぬいぐるみ同士で会話する感じになります。
楽しいペットです。
先週の日曜に浦和パルコで見て いいな
でも高い
今使っているものは数年前からチャックが開いてカメラが何度も落下しそうになっています。
やばい状況です。
RECON ネットで調べたら 並行輸入品で値段は30%OFF程度。
送料を入れると25%OFF程度か。
さっそく購入。
これで安心できる。
ノートPC用にスペースもあります。
私の持っているレンズは2本
18-105と70-300
サッカーやシロクマなど ほとんど70-300で撮っていますが シロクマさんが近づくと 全身が入らない。この2本を1本でのレンズももちろんあります。 ずーと欲しいと思っていたのですが、10万くらいします。
アマゾンで 18-250が3万ちょっとぐらいで出ていました。旧製品なのですがいいかなと思ったのですが、何年も使うので新製品の方で軽いし。
18-270だとタムロンも1万アップ。
まあ、ちょっと安いSIGMAに決定。
初めて買ったシグマです。
タムロンは、30年以上前から愛用しています。
レンズによって変わるような写真は撮れないし 1本ですむのでお出かけレンズに最適。
ここ数年買わないと思うながら買わなかった加湿器。
空気清浄機付きのありますが、単純な加湿器
kakaku.comで調べ amzonが最安値
07を購入
空気がしっとりとした感じです
今日からエコポイントが半減。
駆け込みで エコポイント目当てで地デジを買いました。
2万以下のTVで 地デジとアナログ パソコンのディスプレイにもなります。
エコポイントは7000円
これで LED電球を買う予定。
すると 14000円分になります。
テレビ自体にも ビックで買ってのでポイントがあるので まあ実質5000円くらいかな。