goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆりかもめーる。

人生はrhythm BAR.

JPY→PHP.

2015-02-22 15:54:40 | Travel Report.
日本円からフィリピンペソへの両替は、ガイドブックに書いてある通り

街中の両替屋→マニラ空港→日本
の順でレートが良かったです^ ^

街中は
1円=0.371ペソ
(1ペソ=2.69円)

マニラ空港は
1円=0.362ペソ
(1ペソ=2.76円)

ちなみに成田では
1ペソ=3.28円
の銀行と、
なぜかキャンペーンみたいなのやってた1円=2.96円の銀行とがあったー(>人<;)

だいぶ違う(´・Д・)」

でもどっちにしろ現地で替えた方がいいコトに変わりはないです^o^

街中の両替屋はほとんどがレートを書いた表を掲示していなくて、いちいちお店の人にレートを確認しなきゃいけないのでめんどいです(T_T)

ぼったくりレートを提示されて嫌な思いをするのも嫌だし。。。

なので私はある程度回った後に、ここ!って決めた両替屋さんに毎日コツコツ通いました。

そしておじちゃんと仲良しになり、身の上話で盛り上がり。。。(^^)

最終日には空港に行く手段は何がいいかって話してて、

「タクシーが便利だけどぼったくられるの怖いんだー(´Д` )」って言ったら、

おっちゃんとその息子さん(多分)が流しのタクシーを止めて、メーターを使うように言ってくれました^o^

ありがとーおっちゃん(^ ^)

行きのぼったくりクーポンタクシーの5分の1の値段で無事空港に着きました(^^)

空港までは渋滞がすごくて、早めに出ておいて良かったです☆

そして空港に入るのに
チケットチェック→荷物チェックと長蛇の列。。。

チェックインに長蛇の列。。。

出国審査。。。長蛇の列(←一人当たりにかかる時間が半端なく長い!(◎_◎;))

というワケで並びに並び、

かなり余裕を持って到着したのに、搭乗時間まで結構ギリギリでした(´・_・`)
まあ間に合って良かった^o^

早く日本に帰りたーい;_;

最新の画像もっと見る