昨日DANCE NEO vol.2終わりました~
我々ChikuB☆BOYzは前日に突然1番手に繰り上げとなり、1番手に苦い思い出のある私はただただビビッてました
終わった今は寂しさばかりが残ってる感じ。
ナンバー全曲が全くの新曲っていうのはいつぶりだろうか・・
時間無いくせにみんなで協力して完成させて、またいつもの睡眠学習で練習を繰り返してここまできたって感じだったな。
当日リハの前にマックでもぐもぐしてた時はリハに対して緊張してたけど、いざ赤レンガの中に入ったら動ける服装に着替えてる間にリハが始まっちゃってて心を決める時間も無いままに2曲目の途中からステージに駆け上ってリハを終えたのでした。
ストレッチもする時間が無くて体には悪かったけど、精神的には良かったのかもしれない。
偶然、Aキもダブルダッチのユニットで参加しててそんな再会もあり、Mえこもスタッフとして動いてくれてて、そして何よりもたくさんの友達が応援に駆けつけてくれて嬉しかったです
本番の出来はどうだったんだろう・・
せっかくSげが撮ってくれたんだけど、ビデオ禁止の制約の中で撮影だったのでうまく写ってなくて、全体を見ることが出来なくて反省会も出来ないわ
見に来れなかったみんなに見せたかったけどな~
精神的には結構落ち着いてたけど、やっぱり他の3人に比べてスキルが足りないから足引っ張りまくってたかなぁって思う
今回は振り入れの時から「○○できる?」って聞かれて「・・・出来ない
」って言いたくなくて、というか言えない雰囲気で「○○できる?」=「○○できるようにしてね
」だと感じたので必死だった
今まではみんながかなりフォローしてくれてたけど、今回は自分の力でやった分が少し多いかなって思う。
おかげ様でぶざまではありますが跳ね起き出来るようになりました
私一人がある技を出来ないことによってチームのレベルを下げたくなかった。
Breakin'において「女の子だから・・」っていう見られ方を何よりも嫌ってるので、そういう部分でもしっかりと自分に厳しくなりたかった。
いいモノを作りたいっていう気持ちも強かったので、自然とそういう方向にチームが流れていって、短い時間の中練習も効率的に出来たし、非常にうまくチームが動いていたと思う
よかたー
やー・・これで終わりかー。
ま、毎回これで終わりだと思いながら続きがあったりするし、今回もこのネタをこの1回きりにするのはもったいないね、っていう共通の思いがあるからどうなるかわかんないけど、まだ未定なのでやっぱりこれで最後って思うようにしてる。
うむ・・寂しいね
すごく楽しかったよ
でも、イベント終わってからメンバー揃ってご飯に行けなかったり(後日打ち上げするけどさ)、何だか昔とは違うよなーって感じてる。
そりゃあ常に一緒なワケは無いけどさ。
時の流れは無情ですな・・
これから先どうなっていくんだろなぁ・・

我々ChikuB☆BOYzは前日に突然1番手に繰り上げとなり、1番手に苦い思い出のある私はただただビビッてました

終わった今は寂しさばかりが残ってる感じ。
ナンバー全曲が全くの新曲っていうのはいつぶりだろうか・・
時間無いくせにみんなで協力して完成させて、またいつもの睡眠学習で練習を繰り返してここまできたって感じだったな。
当日リハの前にマックでもぐもぐしてた時はリハに対して緊張してたけど、いざ赤レンガの中に入ったら動ける服装に着替えてる間にリハが始まっちゃってて心を決める時間も無いままに2曲目の途中からステージに駆け上ってリハを終えたのでした。
ストレッチもする時間が無くて体には悪かったけど、精神的には良かったのかもしれない。
偶然、Aキもダブルダッチのユニットで参加しててそんな再会もあり、Mえこもスタッフとして動いてくれてて、そして何よりもたくさんの友達が応援に駆けつけてくれて嬉しかったです

本番の出来はどうだったんだろう・・
せっかくSげが撮ってくれたんだけど、ビデオ禁止の制約の中で撮影だったのでうまく写ってなくて、全体を見ることが出来なくて反省会も出来ないわ

見に来れなかったみんなに見せたかったけどな~
精神的には結構落ち着いてたけど、やっぱり他の3人に比べてスキルが足りないから足引っ張りまくってたかなぁって思う

今回は振り入れの時から「○○できる?」って聞かれて「・・・出来ない



今まではみんながかなりフォローしてくれてたけど、今回は自分の力でやった分が少し多いかなって思う。
おかげ様でぶざまではありますが跳ね起き出来るようになりました

私一人がある技を出来ないことによってチームのレベルを下げたくなかった。
Breakin'において「女の子だから・・」っていう見られ方を何よりも嫌ってるので、そういう部分でもしっかりと自分に厳しくなりたかった。
いいモノを作りたいっていう気持ちも強かったので、自然とそういう方向にチームが流れていって、短い時間の中練習も効率的に出来たし、非常にうまくチームが動いていたと思う


やー・・これで終わりかー。
ま、毎回これで終わりだと思いながら続きがあったりするし、今回もこのネタをこの1回きりにするのはもったいないね、っていう共通の思いがあるからどうなるかわかんないけど、まだ未定なのでやっぱりこれで最後って思うようにしてる。
うむ・・寂しいね

すごく楽しかったよ

でも、イベント終わってからメンバー揃ってご飯に行けなかったり(後日打ち上げするけどさ)、何だか昔とは違うよなーって感じてる。
そりゃあ常に一緒なワケは無いけどさ。
時の流れは無情ですな・・
これから先どうなっていくんだろなぁ・・