
イラストは過去絵になりますが
先日 有楽町駅すぐ 有楽町交通会館に行きました。
晴れていたので3階屋上庭園へ。目線と同じ高さで新幹線が行きかうのを眺められます。

こんなに間近に見られるのは 穴場ではないかと。

3階には交通会館ができたころ(1965年)からある 老舗喫茶 ジュン(JUNE)さんがあり、、

窓側の席に座ると 新幹線を眺めながら食事や珈琲タイムができます(*^-^*)

3階には交通会館ができたころ(1965年)からある 老舗喫茶 ジュン(JUNE)さんがあり、、

窓側の席に座ると 新幹線を眺めながら食事や珈琲タイムができます(*^-^*)
窓側の席は混んでいますが この日はたまたま11時の開店と同時に入ったので特等席へ。。

天気のいい日はテラス席も開放されています

幸せだな。。

11時~15時までのランチタイムは 手作りパスタやオムライスに全品サラダ、珈琲がついていて1000円前後です(*^^*)

屋上庭園には 10:00~16:30までしか入れないのですが ジュンは夜も営業しているので夕焼け~夜景の時間帯にも行ってみたいです
さてさて有楽町交通会館というと 東京都民にとっては 昔からおなじみのパスポートセンター!

天気のいい日はテラス席も開放されています

幸せだな。。

11時~15時までのランチタイムは 手作りパスタやオムライスに全品サラダ、珈琲がついていて1000円前後です(*^^*)

屋上庭園には 10:00~16:30までしか入れないのですが ジュンは夜も営業しているので夕焼け~夜景の時間帯にも行ってみたいです
さてさて有楽町交通会館というと 東京都民にとっては 昔からおなじみのパスポートセンター!
明日から娘と海外旅行に行くので たまに携帯からブログ更新するかもしれません(*^-^*)
LCC(格安航空会社)なので不安ですが… 一か所滞在なのでのんびり楽しんできます~
無事帰れますように m(__)m


喫茶 ジュン
有楽町交通会館3階
有楽町交通会館3階
営業時間 10:00~20:00
土・日・祝 11:00~19:00
定休日 交通会館 休館日
土・日・祝 11:00~19:00
定休日 交通会館 休館日