goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

エクアドルの風

エクアドルのイチゴでジャム作り

こちらのイチゴは硬くて酸っぱいので・・・

**
エクアドルは果物が豊富で安い。
イチゴもその例外ではありません。
しかし・・・、硬くて酸っぱい。日本のイチゴとは大違い。
1度買って食べガッカリして、以来買っていませんでした。

しかしこちらでイチゴは生食ではなく、砂糖たっぷり入れてジュースにされていることに気づきました。

ならば、ジャムにしようか、な。
1ドルでこんな量です。


サトウキビから作られるパネラPanela(なかなか味わいがある)。




煮始めましたが、なかなか柔らかくなりません。
やっぱりエクアドルのイチゴは硬い!
そして、日本のイチゴならレモン等の酸味を加えるところですが、エクアドルのイチゴは酸っぱいので不要。


ようやく出来上がりました、ちょうど一瓶分。


日本の果物は品種改良が進み、本当に素晴らしい!
エクアドルの人が、「あまおう」や「とちおとめ」を食べたらきっと、その甘さと食感に感激すること間違いなし(と思う)。

同様に、エクアドルの果物は、
・みかん:小粒で種だらけ、袋の皮も硬い
・スイカ:甘いのは中心部分だけで皮に近づくと酸っぱい
・ブドウ:種が大きく酸っぱい、皮も硬い

でも日本にない果物もいっぱいあって面白いです。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

Repu
@longq 日本の果物は品種改良の結果、本当に甘くておいしいですが、エクアドルの野性味あふれる果物もまたいいですよ!
gooブログからの引っ越し、そろそろ考えなくてはと思いつつ、重い腰が上がりません(^^;
引っ越してもまたよろしくお願いします!コメントありがとうございました。
longq
庭にイチゴがあるんですが、
若者がそれを口にするなり吐き出しました。
失礼なと思ったけどまぁそういう世代なんでしょうね。
だけど仕事で来てるんだからもうちょっと何とかならんのか、と。

そんなんだからケーキとか甘い物大好きだけど、
最近の果物などは甘すぎてやや物足りないです。


地球の裏側よりgooと縁が切れつつある方が
このブログと疎遠になるんだなぁ、と(^^;;;
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「エクアドルの食」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2023年
人気記事