goo blog サービス終了のお知らせ 

REPLY

釣り日記&日々の生き様

相模湖アタック!

2025年05月29日 | Weblog

一昨日になりますが、またしても

 

「相模湖アタック」

 

今回は毎年1度はご一緒するYさんから、お誘い頂いたので行って来ました(笑)。

 

少し前まではソコソコ調子が良かった相模湖でしたが

 

この所、イマイチ(汗汗笑)。

 

巨漢な二人を乗せてるボートの喫水はかなり低く(大笑大汗)

 

何時もよりかなり進むスピードも遅いのですが(笑笑笑汗)

 

安定感は抜群です(笑)。

 

早速、釣りを始めると直ぐに僕のプロトの

 

「JOINT BOBOOM 6B(ジョイントボブーン6B)」

 

「ゴボッ」となかなかのバイト!!!!

 

合わせるとバスが飛んで来る?えっ??

 

おそらく20㎝位のコバスでしたが、飛んできた時に

 

バラシて終わり、その直ぐ後にも同じプロトで

 

「ピチャッ」とバイトしてルアーも消えたのですが

 

乗りませんでした(笑)。

 

その後は、たまにチェイスや弱いバイトが有るけど

 

釣れない!!!!!

 

ヤバイ雰囲気になって来たので

 

YさんにちびTOPをおススメすると

 

30弱ですが、嬉しい1本!!

 

しっかり良いポイントに丁寧にキャストを

 

続けてもらい、やっと釣れる感じな今の相模湖です(笑)。

 

その後はお昼休みを挟んで下流を攻めて行くと

 

バイトや見えバスも増えて来て期待は膨らむ一方(笑笑笑)。

 

でも~釣れるのは

コバスさん!!!!!

 

それでも、楽しそうに釣りをして頂き一安心(笑)。

 

そして見せ場もなく、終了!!!!

 

なかなか厳しい釣りでしたが「2匹釣れたから満足ですよ」と

 

僕を慰めてくれる優しさに(笑)感謝です。

 

あっ!冒頭の1本は昨日、相模湖にアタックした

 

EP隊長様の46㎝!!!!!!!!

「JOINT BOBOOM 6(ジョイントボブーン6)」

 

この状況で流石EP隊長、僕にも釣らせて下さいね!!!!

 

プロトのB6も上手く行ったので、また行かないとね(笑)。

 

あ~忙しいなぁ~!!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発送作業完了!!

2025年05月26日 | Weblog

昨日は日曜日にも関わらず(笑)

 

真面目に?今月の新製品の発送作業を頑張りました!!

 

トラウト用の

「Pocket BoaRS(ポケットボアRS)」

 

バス用

「Juno Boa RS(ジュノーボアRS)」

 

発送作業が完了しました。

 

何だか(汗汗)毎度の事ですが、両タイプとも

 

色によってですが、数が足りてない物が出てしまいました。

 

申し訳御座いませんがご了承下さい。

 

今回の2タイプは、パーツの数が物凄く多い(笑笑笑汗)

 

尚且つネジが小さい!!!!!!

 

アラカンオジサンには大変な作業でした(笑)。

 

是非、使って頂けると嬉しいなぁ~(笑)!!

 

早いお店では本日から店頭に並ぶと思うので

 

よろしくお願いします。

 

6月は毎年恒例の大イベント?広島遠征飲み会(笑笑笑汗)や

 

その他のイベントも目白押しなので

 

仕込み作業を頑張って遊びに行く準備をしないとなぁ(大笑大汗)!!!!

 

頑張ります!!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河口湖!!

2025年05月23日 | Weblog

昨日は天気予報を見てると「雨」

 

気温も高く「甘い雨」と勝手に決め込んで(笑)

 

早起きして「河口湖アタック」!!!

 

早朝の富士山はやっぱり綺麗です。

天気予報を信じてカッパを着込みカヤックを漕ぎ出して2投目!!

 

溶岩帯ギリギリに投げて少しポーズを入れて1アクション

 

すると「ゴボッ」ともの凄いバイト!!!!!

 

力いっぱい合わせますが、ルアーだけが戻って来ました・・・・涙。

 

それでも水面は魚があっちこっちで跳ねているので

 

これで雨が降り出せば、ひょっとしたら大爆釣とわくわくしながら

 

釣りをして行くと目の前でボイル発生!!!

 

着水と同時に「ドンッ」とバイトしたけど、ルアーはそのまま

 

ちょっと強めにアクションさせるとポンッとルアーが上に飛んで

 

このチャンスも逃す(笑笑汗汗)。

 

お日様も出て来て?雨は?なんで晴れてるの?

 

着込んだカッパが暑いと思ったら雨どころか

 

晴れたり、薄く曇ったりの繰り返し(汗汗笑)

 

富士山も良い感じに見えております(笑)。

 

朝一のような「今のバイトデカかったよ」的なバイトも

 

なくなりコバスやギルのバイトが多数(笑)

 

そして今季初の

ギル!!!!!

 

そして冒頭の1本!!プロトの

 

「JOINT BOBOOM 6B(ジョイントボブーン6B)」

 

タダ巻きしてると「ガバッ」とひったくるバイトで

 

なかなか強烈な引きに一瞬だけデカイ???と

 

思いましたが(笑)

これが河口湖の放流バスなんだでしょうね

 

始めて釣れてくれました(笑)。それにしてもこのお腹

 

何処かの誰かさんにそっくり

まぁ~僕にもそっくりですがぁ~(笑笑笑汗)!!

 

そうそう、この所よく使ったるプロトの

 

ジョイントボブーン6Bですが、今までの奴のお腹に

 

ブレードを付けてみました。

 

6角穴ペラの音にブレードの煌めきをプラスした豪華版(大笑大汗)。

 

ちゃんと仕事してるなぁ~(笑)

 

結局、雨は殆ど降らないでカッパが暑い河口湖でした(笑)!!!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Angling fan(アングリングファン)!

2025年05月21日 | Weblog

「Angling fan(アングリングファン)」誌が

 

発売になってます(笑)。

もちろん大人気コーナー??「水面楽釣」も御座います(笑笑汗汗)。

 

今回は「浅川国際マス釣場」さんに放浪して来ました(笑)。

 

この釣り場さんは歴史が長く既にオープンから70年と言う

 

月日が流れているそうです、自宅のある厚木市からも

 

高速を使えば30分位で着く何とも近場なのに、初めて訪れる釣り場さんでした(笑笑汗)。

魚はレギュラーサイズが多いのですが、とにかくTOPへの反応が◎

 

あっと言う間にお仕事を終わらせる、必殺仕事人なトマ次郎でした(笑)!!!!

 

詳しくは是非「Angling fan(アングリングファン)」で読んでみて下さいね。

 

やってる事は、何時もの感じでおバカなコーナーですが

 

ほんのちょっと、雰囲気を変えて僕の大好きな

 

大人の月9を意識してみました(笑)。

 

為になるかは分かりませんが(大笑大汗)笑えると思うので

 

是非ご覧下さいね!!!!!

 

そして水曜日に久しぶりのMプー君と「相模湖アタック」

 

奇跡?か分からないけど彼が2本のバスを釣ると言う珍事が起こりました(笑)。

朝一の1本目!!!

 

その後、彼に悲劇が起こるのですが

それでも2本目をしっかりキャッチ!!!!

 

何が起こったかは、聞かないで上げて下さいね(笑)。

 

えっ?僕はどうしたって??

 

5バイト2バラシでアブレでしたけど~(汗汗笑)!!!

 

そろそろ新製品の出荷も控えてるので

 

大人しく作業をしないと、ダメなんだけど~

 

明日は行こうかな~(笑笑笑笑笑)!!!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちっくしょ~!!

2025年05月12日 | Weblog

河口湖での釣りに、納得出来なかった

 

何時ものTBBMM部長様

 

「あ~土曜日相模湖に行こうかな。でも独りぼっちじゃなぁ~

 誰か行かないかなぁ~」と

 

チラチラこちらを見ている(笑)

 

「分かりましたよ!行きますよ!!」と

 

なったのですが、土曜日の天気が悪いので昨日に変更

 

僕の予定がキャンセルになったので、行ける事になり

 

「相模湖アタック」

この人の癒し釣行らしいので、当然フロントシートに陣取る部長様(笑笑汗汗)。

 

釣り開始して間もなく新作

 

「Juno Boa RS(ジュノーボアRS)」

 

何故か投げている部長に「ピチャ」と可愛いバイト(笑)!

 

「今、出ましたよね」と話してると僕のこれもプロトの新しい

 

「JOINT BOBOOM 6(ジョイントボブーン6)」

 

無音バイト!!!!!!

 

サイズは何時もの30㎝ちょっと(笑)

お腹のブレードが新しい!

ちょっと顔がお疲れ気味ですが、嬉しい1本です(笑)。

 

また暫く流すともう1回、部長の

 

「Juno Boa RS(ジュノーボアRS)」にバイト

 

これも残念ながら乗らず「これイイですね、直ぐにデカイの釣れますよ」と

 

鼻息が荒いTBBMM部長様(笑)。

 

するとまたしても僕のプロトに「ゴボッ」とバイト

 

フッキングすると、一気に前に走られて大騒ぎ

 

ネットを渋々持ちながら部長さんがタイトルの一言

 

「なんだよ!ちっくしょ~」と罵声を僕に浴びせるこの男!

 

「ちっくしょ~は、無いでしょ~」と大笑いしてると

 

竿が軽くなり痛恨のバラシ、その瞬間ネットを持ちながら

 

肩を震わせてにやける部長様(笑笑笑汗)。

 

こういう男にだけはなりたくない(笑汗)。

 

その後もバイトはかなり出ますが、なかなか乗らない状況に

 

かなり焦りを感じてる部長さんに笑顔を取り戻させたく

 

コバスポイントを巡る旅に変更すると

 

流石ちびTOPの貴公子!!!!!

「JOINT BOOM K7(ジョントブーンK7)」

 

「これで同点ですよ」と大喜び(笑)

今度は「JOINT BOBOOM m6(ジョインボブーンm6)」

 

もう1本釣れて「これで2対1ですよ。僕ちゃんの勝ちってやつですね~」と

 

鼻孔が膨らむTBBMM部長様(大汗大笑)

 

その後は風も強くなり、お疲れなオジサン2人はお昼過ぎに終了!!

 

朝一「ちっくしょ~」と酷い事を吐いた男とは

 

思えない笑顔でお帰りになられました(笑)。

 

皆さんは同船者が釣ったら、一緒に喜んで下さいね(笑)。

 

 

そして四国のMIKEさんが

 

「AMEDEO(アメデオ)」

なかなかのサイズを釣ってくれました。

 

僕もこんなの早く釣りたいなぁ~(笑)!!!!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pocket Boa RSとJuno Boa RS!

2025年05月08日 | Weblog

ゴールデンウィーク中に案内書はお送りしましたが

 

印刷屋さんから画像が来たので改めてご紹介!!

 

トラウト用の

 

「Pocket Boa RS(ポケットボアRS)」

L37.0㎜ W2.6g  ¥1800(税別)  もちろんMADE IN JAPAN

 

移動距離を抑えられ、スプラッシュにリアのペラで水をかき回し

 

「ジュブッ」と言う音と水飛沫も出せる、非常に芸達者なルアー

アピールの強弱を使って操って下さいね(笑)。

 

こんな笑顔が出ちゃいますよ(笑笑笑)

 

同じフォルムでサイズが違うバス用は

 

「Juno Boa RS(ジュノーボスRS)」

L80.0㎜ W17.0g  ¥2800(税別)  こちらもMADE IN JAPAN

 

トラウト用と同じカラーも揃えて何とも良い感じ

エリマキがガード変わりになって、障害物の回避能力が高く

 

果敢に攻めて頂きたいルアーです、両方共REPLYオリジナル

 

6角穴ペラが付いているので、タダ巻きでも以外な効果が有りますよ(笑)

 

これはそのブッシュから出て、タダ巻きで釣れた1本!

こっちはブッシュの中で出た1本!!

 

トラウト用をWフック仕様で使うのも良い感じです!!!

 

既にご注文をお受けしておりますので、是非X3宜しくお願い致します。

 

そしてGWの釣果のご報告も軽く(笑笑笑)

 

先ずはEP隊長が相模湖でナイスなサイズを

GG-Rocket(ダブルジーロケット)

 

素敵ですよ隊長さん(笑)!!!!!!

 

そしてSさんが僕は行った事がない「弁慶堀」

Balm Ⅱ(バーム2)でその他は

ギルで数釣を楽しめたそうです(笑)。

 

このお方を忘れると僻みが酷いので(大笑大汗)

 

TBBMM部長様も相模湖で

Bacchante(バッカント)

JOINT BOOM K7(ジョイントブーンK7)

 

こっちの方が彼らしい(笑)

 

「もの凄い人の数でしたが、僕ちゃんは釣るんですよ~」と

 

申してました(笑)。

 

そして久しぶりに登場のビックルA氏は寝る(笑)

寝違えないのか、相変わらず器用な寝方です!!!

 

余談が多くなりましたが、新製品は今月の下旬の発送予定です、よろしくお願いします。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

REPLY CAMP!!

2025年05月06日 | Weblog

ゴールデンウィーク最後の日は生憎の雨!

 

ゆっくり遊び疲れを癒すのが良さそうですね(笑)。

 

REPLYは昨日までの2泊3日で河口湖にある

 

「CAMP SATOMIYA」さんでのんびり釣りキャンプを楽しんで来ました。

 

前日に荷物を積み込み

ルアーをセレクトしたり

デカイのが釣れる夢を抱いて(笑)早朝からカヤックを漕ぎ出します

 

前日の冷たい雨の影響で朝は靄で幻想的な雰囲気

 

何年経ってもこの瞬間は堪らない、本当に幸せな時間!

 

この時間に浸っているとさっさと先に出てる

 

何時ものTBBMM部長が「出た!!!」と現実に引き戻す声

 

えっ?バイト?と尋ねると

 

「コバスぽいけど出ましたよ。今日は僕ちゃんの日になりそうですよ」と

 

おバカな発言を聞き流し、釣りを始めて行きます・・・・が

 

本当の現実はそんなに甘くはないですよ(笑笑汗汗)

 

ただ富士山は雪を被り直し綺麗な姿でした。

始めて2時間ここまで「カラマーバズ」で1チェイスのみ

 

ポイントを大きく変えて釣りしようと思ったら

 

TBBMM部長から電話が来て「釣ったのか!!!」と思ったら

 

「どうです?釣れます?」と完全に「飽きたから上がろうよ」

 

トーンの声、せっかく来たので、まだやりたい僕との攻防で(笑)

 

話してると、目の前でワカサギがピョンと跳ねた瞬間に

 

バスが大口を開けて喰いに来てる、それもソコソコデカイ奴(汗汗汗)

 

電話を「ちょっと待って」と投げ捨て直ぐにキャスト

 

ルアーはプロトのジョイントボブーン!!!

 

着水後、ちょっと動かすと「ピチャ」と弱いバイト

 

早めにタダ巻きすると「ゴボッ~」とメガバイト!!!!!!!!

 

ルアーも消えて「もらった~」と心で叫び合わせると

 

ルアーだけが、飛んで来るマジかぁあれで何で乗らないの???

 

もう一度、投げるとルアーの周りに妖しい波紋が出るけどバイトしない

 

部長にその旨を伝えると、「だからこれからだって言ったでしょ」と

 

言い出すTBBMM部長もう直ぐ56歳でした。

 

そのまま、その付近を流しますがシ~~ン

 

気が付けば奴がいる(笑)彼がボイルが有った付近に登場(大笑大汗)

 

その付近は彼にお任せして、僕は対岸のワンドへ

 

そこでワカサギが浮いてピチャピチャしてるのを発見

 

気合いを入れ直し、プロトの「ジョイントバッカス」

 

岸際から挽いて来ると「ガバッ」と気持ちイイ~バイト

 

今回もルアーが消えているので、今度こそと合わせると

 

またしても、すっぽ抜け(涙)。

 

同じポイントを手を変え品を変え攻めてみますが

 

何も無く、エントリーポイントからかなり離れていたので

 

終わりにしてゆっくり戻る事に、途中小さな流れ込みに

 

ワカサギがいるのを見てキャストしたけど(笑)

 

そして、元気が有れば午後も頑張ろうとキャンプ場に移動し設営して

テント内はこんな感じ

お酒を飲んでないのでまだスッキリしています(笑)。

同じテントで生地が違う僕と部長さん

 

河口湖の湖畔なのでここからカヤックを出せる

 

REPLY CAMP部には理想的なキャンプ場です!!!

 

寝床が出来れば

始まり夕マズメは諦めて、そのまま大宴会に突入!!!

牡蠣を酒蒸しにして

唐揚げパーティーして、もうドロドロに酔って

 

10時にはzzzzzzz就寝(笑)

 

あっ!料理はもちろん僕の専属シェフTBBMM部長様の作品です。

 

2日目は天気予報通り朝から「風」が強く

 

4時半から出船しましたが、5時には終わり

 

この日は恒例の朝飯、TKGで

ここの画像は前回のキャンプのです。

 

買い出しに行って午前中から宴会!!!!

 

八重桜が綺麗に咲いていて

早めのお酒で部長さんはこうなって

テントに移動して爆睡してるので

 

僕もテント内で1人宴会

夕方も風が強くて危ないので、そのまま飲み(大笑大汗)

 

この日は魚介をメインに、お刺身食べたり

 

ウナギを食べたり、シャケのムニエルを作ってもらい

部長セレクトのシュワシュワワインに始まり

ビール、日本酒、焼酎に最近のお気に入り?ダルマ

最終日は撤収も有るので短時間の釣り!

 

一昨日、良かったポイントを狙って釣りをして行きますが

 

減水中の河口湖は殆どのポイントにオカッパリさんが

 

鎮座しており、邪魔にならないように釣りしますが

 

雰囲気だけは堪らないけど・・・・・汗!!

 

時間もないので一昨日、戻る途中でワカサギがいた流れ込みに

 

最後によって釣りすると僕のカヤックの後ろで

 

「ゴボッ」とボイル!!!!!

 

慌てて後ろにキャストしてアクションさせてもバイトしないので

 

早めにタダ巻きを入れると「ドンッ」とバイト

 

またしてもルアーが消えたので合わせを入れると

 

またしてもルアーだけが返って来る。

 

4発のバイトを貰ったのに1回も掛ける事が出来ない

 

そんな不甲斐ない釣りですが、その雰囲気に癒されて

 

「リプライキャンプ部春合宿」は無事に終了!!!

 

釣りはぁ~・・・・・汗ですが

 

良くお酒を飲んだ充実した飲み会キャンプでした(笑笑笑汗)。

 

次は夏合宿で釣りの方はリベンジします(笑)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Calamar Bait(カラマーベイト)!

2025年05月01日 | Weblog

時間が出来たので野池を少し回って来ました(笑)!

 

新作「Calamar Bait(カラマーベイト)」

嬉しい1本!!!!!!

 

その後はコバス達と戯れて~

 

〆は「GGG-Rocket(ジャイアントダブルジーロケット)」

GWの一コマでした。と

 

広島のOyajiさんからラインが到着(笑笑笑汗)

 

軽く野池巡りでサクッと釣って来るところが素敵(笑)。

 

「Calamar Bait(カラマーベイト)」

 

カラーも素敵(笑)!

 

また、コバス達と遊んでもらう大男のOyajiさんがカッコイイ(大笑大汗)

 

ご報告有難う御座いました。

 

来月はヨロシクねぇ~!!!!!!!!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新製品情報!

2025年04月29日 | Weblog

この所チョコチョコ、ここに登場してる

 

「Pocket Boa RS(ポケットボアRS)」

 

「Juno Boa RS(ジュノーボアRS)」のご紹介

このカラーは戦闘能力高めな(汗笑笑)エリアカラー

 

そして同じ形でサイズ違いになっているので

 

バス用とマス用で同じカラーをご用意しました!!!

 

先ずはXRH

CXRY

GRA

XBW

SS

こんな感じで親子?小さいのも可愛い感じで出来ております。

 

「Pocket Boa RS(ポケットボアRS)」

このようにWフックや小さいトレブルフックに変えて

 

バスやギルと遊ぶのも楽しいですよ(笑)。

 

元々、有ったタイプはリアのペラが無いタイプでしたが

 

今回はより移動距離を抑え尚且つ「音」水飛沫」

 

多く出せる仕様になったいます。

 

頭に有るエリマキが障害物を回避する力も有り

 

ややこしいポイントに入れ込んで、ネチネチとやれば

 

ストラクチャーからランカーを引き出せる・・・・予定です(笑笑汗汗)。

 

障害物から出た後も、REPLYオリジナル6角穴ペラ

 

「ジィィィィィィ」と音で誘える、なかなかの芸達者!!!!!

 

今年の初バスもブッシュから抜け出して、後ろに付いて来たバスを

 

タダ巻きで食わす事が出来ました(笑)

そしてもう1本はブッシュの中でネチネチさせると「ゴボッ」と出た

嬉しい1本

 

予定ではランカーでしたが、そこはやっぱりREPLY!このサイズでした(汗汗笑笑)!!

 

エリア用の「Pocket Boa RS(ポケットボアRS)」

 

使い方はバス用と同じですが、ブッシュ等ないエリアでは

 

少し強めに首を振らせて頂くと、頭のエリマキと

 

リアの6角穴ペラからスプラッシュと音で誘い喰わせます

 

ここでも移動距離が極めて少ないので、スレたトラウトに効果絶大!!!!!

間違えた(大汗大笑)

首を振らせなくても、ポッパー的に使うと

 

「ピシャ・ピシャ」とスプラッシュを出し、その時も

 

あまり移動しないので、ストライクゾーンが大きく取れるのがウリ!!!!

 

バス用マス用と同じカラーで揃えてみたかったので

 

自己満足がかなり高い5月の新製品です(笑笑汗)

 

案内書がGW明けになってしまいそですが

 

是非宜しくお願い致します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣果報告!

2025年04月28日 | Weblog

ゴールデンウィークに突入して皆さんも楽しんでますか?

 

仕事の人も多いのかな?

 

そんな時にEP隊長から「相模湖」での1本

「GGG ROCKET(ジャイアントダブルジーロケット)」

 

初めてこのルアーで釣った嬉しい1本

 

EP隊長の相模湖愛を感じる画です。

 

またご一緒しましょうね(笑笑)!!!

 

こちらは、久しぶりの大阪の麦わらさん!!!!!!

GWを満喫してるそうで(笑)

最後はこの子が爆釣だったそうです!

 

麦わらさん曰く「千早川で、シャカシャカちびチャグ2エサですよ」と

 

余裕をかませられました(笑)。

 

そんなGWですが、REPLYは前半は大人しく仕込み作業して

 

後半に弾ける予定です(笑笑笑汗)

 

皆さんも事故には気を付けてGWを楽しんで下さいね(笑)!!!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする