REPLY

釣り日記&日々の生き様

6月11日!!!!

2023年06月04日 | Weblog

6月11日(日)は私戸祭の56回目のお誕生日(笑)!!!!!!

 

まぁ~そんな事はどうでも良いのですが(笑笑汗)。

 

その日に「開成フォレストスプリングス」さんで

 

イベントを行います!!

 

その日は町主催のガレッジセールも行われるそうで

 

その中でREPLYイベントも同時にやる事になりました(笑)。

 

恒例の「ポケットバド塗り絵教室」

 

イベント限定品の販売、新作「FUGA6 PL(フーガ6PL)」

展示に試投、その他のREPLY製品の試投等もやらせて頂きます。

 

それに「REPLY BAG SERIES」の展示も行う予定です。

 

仕事熱心なREPLYは誕生日でもお仕事しちゃうんで

 

是非、開成フォレストスプリングスさんに遊びに来て

 

お祝いして下さいね(笑笑笑笑汗)!!!!!!


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新製品情報その2!!

2023年06月03日 | Weblog

昨日は「FUGA6 PL(フーガ6PL)」

 

ご紹介をさせて頂きましたが

 

今回はもう1アイテムご紹介します!!!!

 

それが久しぶりの「REPLY BAG SERIES」の新作です。

 

それも一気に3アイテム発売する事になりました(笑笑汗)。

 

それがこちら!!

1.クラシカルショルダーⅡ

 サイズ 横360x縦330x幅90  13500円(税別)  

 

 普段からエリアで使っている「クラシカルショルダー」のセカンドバージョン

 10号パラフィン防水帆布を使い、しなやかでいて丈夫なバッグとなっております。

 

2.トラベルトートⅡ

 サイズ 横430x縦340x幅110  14000円(税別)

 

 男は旅に出ろ!これをコンセプトに作られたトートバッグです。

 こちらはジープの幌等にも使われる6号パラフィン防水帆布を使用

 正に男が使うトートです!1泊の旅や日帰りの小旅行に最適なサイズで

 ビジネスにもお勧めです。

 

3.ちびポーチ

 サイズ 横100x縦150x幅25  2800円(税別)

 

 スマートフォンやたばこ等を入れるのに良いサイズです。

 肩から掛けられる仕様になっています。

 

こちらのバッグ達は7月下旬の発売予定となっております。

 

僕は嬉しくて早速、トラベルトートを仕事用に使ってます(笑)。

 

サンプルなのにイイのかなぁ~(笑笑笑汗)。

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新製品情報その1

2023年06月02日 | Weblog

先日もちょこっとご紹介しましたが

 

今月の新製品がこちら!!!!

「FUGA6 PL(フーガ6PL)」

 

L42.0㎜ W3.2g   1800円(税別)  全10色    もちろんMADE IN JAPAN!!

 

もう何年前になるか記憶が無いけど(汗笑)

 

REPLY R-40「FUGA(フーガ)」をウッドで発売させて頂いた物の

 

プラスチックバージョン!

 

オリジナルの6角穴ペラを搭載して

 

タダ巻きでは「ジィィィィィィィ」と言う虫の羽音のような音を出します。

 

首振りも簡単に出来る設計になっていて、Wスィッシャーとは思えない程に

 

首を振ってくれます(笑)。

 

また、強めのジャークで音と水飛沫を出させてポーズ!!!

 

この釣り方が良い、もの凄くイイんですよ(笑笑笑)。

 

そしてWフック仕様のちびTOPもご用意しております(笑)。

これはバス、ギルを釣るのに最高~です(大笑)。

 

コバスですが釣れてますよ(笑笑笑汗)。

 

発売は今月の下旬予定です。

 

是非宜しくお願い致します。

 

一昨日、相模湖へ行ってましたが昨日はEP隊長が

 

またまた相模湖へ(爆笑)。

僕より大きいの釣ってますよ(笑笑笑汗)。

 

「JOINT BOBOOM m6(ジョイントボブーンm6)」

 

大活躍ですね(笑笑笑)。

 

そして新製品情報その1と言う事は

 

その2が御座います(笑)それはまた明日にでも(笑笑笑)!!!!!

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご接待相模湖アタック(笑)!

2023年06月01日 | Weblog

昨日は板橋に有る「童夢」さんの大倉店長さんと

 

「相模湖アタック」

2~3年前に相模湖にご一緒した時は

 

大倉店長さんのお誕生日でボーズを喰らわせてしまった

 

イヤ~な想い出があるので(汗汗笑)今回は気持ち良く

 

釣ってお帰り頂こうと思ってましたがぁ~(大汗)!!

 

朝一、前回と同じコースで行けば釣れるだろうと思い

 

青田ワンドへしっか~~し

 

「ピチャ」と言う可愛いバイトが試作のペンシルに有っただけで

 

全く何も無し(汗汗)!!!!!

 

下流に行っても同様でコバスが浮いているポイントで

 

新作「FUGA6 PL(フーガ6PL)」にバイトして来ましたが乗らない (笑笑汗)

 

再度、青田ワンドへ入ると入口付近からバスの姿が見える

 

こりゃ~行けると気合を入れ直して釣って行きます!!

 

チェイス等も出て来て期待度もUP

 

そんなタイミングで大倉店長の「バーム2」にバイト!!

 

そして

サイズは・・・・ですが、まぁ~ようやく釣れてくれて一安心(笑)。

 

その直後、今度は僕の

 

「JOINT BOBOOM m6(ジョイントボブーンm6)」

30㎝位のが釣れてくれました(笑)。

 

これは岸際に投げて首振りをさせて岸から3m位

 

離れた所で「ドンッ」と出てくれました(笑笑)。

 

その後はまたシ~~ン!!

 

一端、お昼でランチタイムを取り1時頃にリスタート。

 

でも状況は変わらず(汗汗)ポイントを一気に変えて本湖筋を攻めて行きますが

 

やっぱりバスが浮いている感じが無く姿が見えない。

 

これじゃ~マズイ、コバス1本では納得頂けないですよね~(笑)。

 

ハングの中にボートを進めたり船首だけハングに突っ込んだりと

 

頑張って操船しましたがバスからの反応は・・・・・無い!!

 

諦めムードが船内に漂う中、岬の先端で

 

「Darting Je-Thro(ダーティングジェスロ)」

ダイブさせて浮き上がりのタイミングで「ゴポッ」と出てくれました(笑笑笑)。

 

そして、このカラーは神田にある「山口屋釣漁具」さんの

 

オリカラのクリアーアワビです!!!

 

その直ぐ後にも新作

 

「FUGA6 PL(フーガ6)」

 

「ピチュ」と何時ものバイト(大笑)。

20㎝位な幼児を釣ってしまいました(笑)。

 

帰着時間ギリギリまでがんばりましたが

 

そのまま終了(大汗)。

 

結局、午前中の「バーム2」でのコバス1本で終わらせてしまいました(汗汗汗)。

 

前夜の雨が悪影響したとか、水が悪かったとか言い訳だけは

 

いくらでもでる、そんなトップウォータープラッガーな2人でした(笑笑笑汗)。

 

そうそう、来週の水曜日は今回も残念な結果に終わらせてしまった

 

「童夢」さんの第二回「童夢ありがとうカップ」

 

千葉県の片倉ダムで開催されます。

 

もちろんTOPオンリーの大会です、ここにREPLYも協賛と参加させて頂きます(笑)。

 

相模湖の仇を片倉で撃つ・・・・ですね~(笑笑笑汗)!!!


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新製品情報!!!

2023年05月29日 | Weblog

6月の新製品情報です!!

 

それがこれっ!

「FUGA6 PL(フーガ6PL)」

 

L42.0㎜ W3.2g 1800円(税別)   もちろんMADE IN JAPAN

 

随分前に発売した「R-40 FUGA(フーガ)」の

 

プラスチックバージョンとなります。

 

素材の違いはもちろんですが今回最も違うのがペラ!!!

 

REPLYオリジナル6角穴ペラが搭載されております。

 

これでこの6角形の穴とヒートンの緩衝音が

 

「ジィィィィィィィ」とセミ等の羽音に似た音を発します。

 

タダ巻きでその効果を体感出来ますよ。

 

そして首振りも楽々こなします、それから強めのジャークで

 

音と水飛沫を出すので、これがなかなかの効果を出してくれます。

 

これまでエリアでは、この使い方をしていませんでしたが

 

風が強い時にやってみたら、これが凄かった!!!!!!

以後、この強めのジャークはWスィッシャーを使う時の

 

定番になっちゃいました(笑笑笑汗)!!!

 

もちろん、このルアーならこれも出ますよ~(笑笑笑)。

Wフック仕様にしてみました。

 

これも使い方は同じで、タダ巻きや首振り、ジャークで

 

簡単に釣れちゃいますよ(笑笑笑)。

 

関東のタフレイク「相模湖」でも釣れてます(笑)!!!!

 

そして、夏はちびTOPでデカバスを狙うのに最高のシーズンです(まだ小さいのしか釣れて無いけど~汗)

 

オーバーハングの下で虫が落ちて来るのを待ち構えている

 

デカイのを狙うのにこのルアーはおススメですよ(笑)。

 

是非BOXに忍ばせてライバルに差を付けては如何でしょうか(笑)

 

まぁ~忍ばせなくて、推して頂けると尚嬉しいのですが~(笑笑笑汗)!!

 

発売は6月下旬となります!!

 

是非よろしくお願いします。

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして相模湖アタック!

2023年05月27日 | Weblog

EP隊長の釣果報告に刺激されて?

 

昨日はイソイソと相模湖へ(笑笑笑汗)!!

 

やっぱり目覚まし時計が騒ぐ前に(大笑)目がシャキッと覚める(爆笑)

 

もう直ぐ56歳なので、如何な物かと思いますが~目が覚めちゃうんですよねぇ~(汗汗笑)。

 

何度、味わってもこの雰囲気が最高に好き(笑笑)

 

ワクワクとドキドキ感が堪らないんですよね。

 

今回は何時もの5~6倍もルアーを持ち込んで、デカイのを狙って行きたい所

そして釣りスタート!!!!!!

 

1級ポイントの青田ワンドから始めて行き

 

直ぐに「ピチャッ」と可愛いバイト、これでもヤル気倍増する単純な釣り人(笑笑汗)。

 

そしてその直ぐ後に

 

「JOINTBOBOOM6(ジョイントボブーン6)」

 

「ゴボッ」とナイスなバイト!!!!!

 

で~釣れたのがこの子

バイトが凄かったけど(汗汗笑)サイズは何時ものコバス(大笑大汗)

 

それでも朝一から釣れて気分は最高~~!!

 

対岸を回ろうかと思いましたが、ボートが多く浮いていたので

 

同じ側を戻る事に何発かバイトが出たりチェイスは有りますが・・・・・汗!

 

ワンドの出口付近でプロトのペンシルを投入、この辺りが

 

仕事熱心なんだなぁ~(笑笑笑笑汗)。

 

岸際に投げて首を振らすと「ピチュ」とキスバイト(笑)。

 

そのままポーズを入れてから再度、首を2~3回振らせると

 

今度は「ゴボッ」と吸い込みバイトでルアーが消える

 

渾身の合わせでフッキング成功、でもぉ~全然引かない(汗汗)

 

そして1匹目と同じ位のを無事にキャッチ(笑笑笑)

こんなルアーです!!!

 

ここまで1時間半で2本は上出来ですが

 

やっぱりサイズがねぇ~(笑笑汗汗)。

 

青田を出て下流に向かって流して行くとボチボチバイトだったり

 

チェイスだったりが有り、期待だけは十分(笑)。

 

コバスが数匹見えたので来月発売予定の

 

「FUGA PL(フーガPL」)」を試してみると

 

1撃で

まだまだ釣れそうでしたが、ここで粘ると

 

何時ものコバスと戯れてしまうので、早々に見切りを付けて

 

ボートを進めます!!!

 

封印予定だった

 

「JOINT BOBOOM m6(ジョイントボブーンm6)」を投入(笑笑笑汗)。

 

たまに見える小魚達が丁度このサイズだったので

 

マッチザベイトって言う事で~(汗汗笑)

 

思いは間違っていなくて、2本続けてバラシてしまいましたが

 

ようやく1本!!

まぁ~このサイズなので、間違ってないのか微妙ですけどね(笑汗汗)。

 

この頃から風が強く吹き出し、操船もアタフタで下流方向からの風なので

 

対岸に渡り、上流に流されて行く事に

 

暫く行くとシャロー地帯に入りましたが

 

水面は幕が張っていて水が悪そう

 

でも一応

 

「JOINTBOBOOM6(ジョイントボブーン6)」を投げてみると

 

「ドンッ」とこれまたイイ~バイト!!!!!

 

そんでもって

本日最大の35㎝!!!!!

風が強くてタダ巻き系のルアーしか使えなかったのが◎でした(笑)。

 

直ぐに写真と計測して、釣れたポイントまで戻り釣り再開!!

 

すると直ぐにもう1発、バイトが出て一瞬掛かりましたが

 

ジャンプ1発でバラシ、これがデカかったと言いたい所でしたが

 

同じ位のサイズでした(笑笑)!!!!

 

ドンドン風が強くなり、風が避けられるポイントへ行ってみると

 

渋滞中で(大笑)潔く終了!!

 

午前中でサイズは・・・・ですが5本なら上出来です!!

 

風のタイミングでサイズが上がったので期待したけど

 

デカイのは次回のお楽しみと言う事で(笑笑笑汗)。

 

相模湖はこのタイミングがTOPで釣りやすいので

 

行かれる方は是非、トップウォータープラグを持って行くと良いですよ(笑)

 

特に「JOINT BOBOOM m6(ジョイントボブーンm6)」

 

おススメですよ(笑笑笑笑汗)!!!!!


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣果の報告!!

2023年05月25日 | Weblog

EP隊長が2週連続で「相模湖アタック」して来たそうで(笑)!

 

良いサイズが出たようで羨ましい!!!!!!

 

先週も

4本釣ったと自慢してましたよ(笑笑笑)。

 

それもルアーが全て

 

「JOINT BOBOOM m6(ジョイントボブーンm6)」

 

やっぱり釣れるなぁ~こいつ(笑笑笑)。

 

そして僕は昨日は恩師のお墓参り

 

場所が昼のみの聖地?赤羽と言う事で

昼間から1人宴会(大笑大汗)。

暑い中、おでんと日本酒まで投入して

 

フラフラで帰りました(笑)。

 

さぁ~明日は相模湖かなぁ~(笑笑笑汗)!!!!!!!


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出荷完了!!

2023年05月24日 | Weblog

昨日、今月の新製品

 

「Juno Boa Chubby(ジュノーボアチャビー)」

発送が終わりました!!!!!

 

半分位のカラーが不足してしまい(汗汗)

 

大変ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。

 

葦の奥やカバーの奥等に、気合一発入れ込んで

お使い下さいね(笑)。

 

このルアーだからこそ釣れる魚がそこにいますよ~!!!!!!

 

今日辺りからお店にも並ぶと思うので

 

是非よろしくお願いします(笑)。

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島!!!!

2023年05月22日 | Weblog

広島って言っても僕は行ってる訳では無いのですが(汗)。

 

Oyajiさん達の釣果です!!

厳しい状況だったそうですが

 

サイズは良い感じですね(笑)。

 

なつかしいルアーが多いですが(汗)

 

さぁ~来月は~お邪魔する予定なので

 

僕の分はしっかり残しておくように(笑笑笑笑)!!!!


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Anging fan(アングリングファン)!

2023年05月21日 | Weblog

Anging fan(アングリングファン)誌が発売になってます!

もちろん「水面楽釣」のコーナーも御座います(笑)!!

 

今回は本編の特集

 

「水面攻略ルアーを深堀り解説」とも

 

連動してます!!

 

尚且つ今回は久しぶりに女子が出てくれています(笑笑笑)。

 

そりゃ~おじさんも頑張りますよ(笑)。

画像が反対だけど(汗汗笑)。

 

釣り場も近所の「フィッシングフィールド中津川」さんだったので

 

まぁ~良く釣れてくれましたよ。

 

何時もより多少?真面目な話もしてるとか?してないとか(大笑大汗)。

 

是非ご覧下さいね(笑)!!!!!!!


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする