goo blog サービス終了のお知らせ 

REPLY

釣り日記&日々の生き様

出荷しました!

2025年04月24日 | Weblog

昨日、今月の新製品の

 

「Pocket豆Bud(ポケットまめバド)」

 

「はたらく乗り物シリーズ」

 

「Calamar Bait(カラマーベイト)」

 

「Calamar Buzz(カラマーバズ)」

発送しました!!!!!

 

早いお店だと本日辺りから並ぶと思うので

 

是非X2よろしくお願いします(笑)。

 

あ~~~毎度、毎度で申し訳御座いませんが

 

今回も色によって若干ですが、数量不足げ出ています(汗汗汗)

 

ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。

 

何とかゴールデンウィーク前にお嫁に出せて良かった(笑笑笑)

 

この子達で是非楽しいゴールデンウィークを過ごして下さいね(笑)。

 

そうそうREPLYはGW後半に河口湖へ

 

釣りとキャンプに行って来ます!!!!

またこんなの釣れないかなぁ~

それよりも、連敗ストップをかけて明日は

 

相模湖アタックの予定(笑笑汗汗)頑張ります!!!!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アングリングファン!

2025年04月16日 | Weblog

昨日は「Angling fan(アングリングファン)」さんの

 

取材で,初めてお邪魔する「浅川国際マス釣場」さんへ

 

行って来ました!!

ポンドは小振りな感じですが、水が綺麗

ボトムまでしっかり見えます、そして多くのマス達が

 

悠々と泳いでいる姿が丸見えです。

 

釣り場で最初に出迎えてくれたのが

看板猫のはっちゃん、始めボンボン帽子を見てビックリしたご様子(笑笑笑汗)でしたが

 

動物愛護の精神溢れる僕にはしっかり撫でさせてくれました(笑)。

 

ネコちゃんと友好を深めてから

 

受付でご挨拶して色々と良い話を聞かせて頂き

 

たまたま来ていた顔見知りのお客さんと話をして

 

少し遅れて釣りと取材のスタート!!!!

 

見た目通り1投目からバイト&バラシの連発(大笑大汗)

 

それでも~

直ぐに、何時もの敏腕ライター氏も

 

珍しく笑顔が溢れていました(笑)

お互いにダイエットしないとね~(汗汗笑笑)!!

 

ここでプロトのルアーも登場!!!!!!

これも反応が良かったですよ(笑)

これでも釣れて、このコーナーらしく

 

「CHIBI Chug Ⅱ(ちびチャグ2)」

「男の3本線」からの~~

「OPPER(オッパー)」

 

「日焼けOP」と男心を擽ってやりました(笑笑笑笑)。

 

ここのマス達も「好きだよねぇ~」

 

これがREPLYこれぞ「水面楽釣」

 

かなっ?????

 

自宅の厚木から高速を使えば30分で着くのに

 

初めてなんて自分でもビックリですが

 

また遊び場を見つけちゃいました(笑)。

 

「浅川国際マス釣場」さんは

 

高尾山の近くで水も良いと、なればやっぱりこれっ

お豆腐厚揚げをお土産で買って今夜は🍺乾杯します(笑笑笑)。

 

この模様は次の「Angling fan(アングリングファン)」さんに

 

出るので是非、読んでみて下さいね(笑)。

 

相変わらず為にはならないけどね(大笑大汗)!!!!!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

REPLY CAMP部 春合宿!6!!

2025年04月14日 | Weblog

お知らせした様に金曜日から2泊3日で

 

「REPLY CAMP部 春合宿」

 

今年も亀山ダムの「稲ヶ埼キャンプ場」に行って来ました!

 

今回は腰の調子もイマイチなので、テント内で立っていられる

サーカスtcで来ました(笑)。

 

このキャンプ場は「つばきもとボート」さんの隣と言う

 

釣りとキャンプにはこの上ない条件な場所(笑笑笑)

 

そして早朝からボートを出して連敗脱出を目論見ます

 

何も言わなくても、全く自然に前に乗り込む何時ものTBBMM部長様(怒)

 

そして、釣りを始めて直ぐに

 

「ここはやっぱりバームだなぁ~」と独り言を言いながら

 

スピニングを持つ何時ものスタイル(笑笑笑汗)

 

「部長、ちょっと早くない?」 「まぁまぁ~見てて下さいよ。」と

 

数投で「ほらっ!!出た!!」と完全に水中でバイトしてるのに

 

「出た!!!!」と叫ぶTBBMM部長(笑)!

今年初バスをしっかりキャッチで満面の笑顔(笑)

 

サイズは30弱って感じでした。

 

その後は、もぉ~よ~~くお喋りする部長様でしたが

 

「JOINT BACCHUS m6」

これはタダ巻きから回収するタイミングで追って来て

 

ボート近くで「ピチャ」とバイトしたけど

 

乗らなくて、そのまま巻くと「カプッ」とバイトして2本目

 

「今の僕のエイトトラップ見ました?あのタイミングで仕掛けると良いんですよ」と

 

訳の分からない事を言い出すTBBMM部長55歳(大笑)

 

実際はただ巻いただけなのですが、本人は8の字で食わせたと

 

思い込める人柄が素敵です(笑笑笑)。

 

部長のお話しばかりですが(汗)僕の方は朝一に

 

「JOINT BOBOM m6.2(ジョイントボブーンm6.2)」

 

改造版で1バイト!!

 

その後は何も無いので、部長のスピニングタックルをお借りして

 

投げると1投目からバイト(笑笑笑)

 

2投目で2バイトも貰うけど乗らない、恐るべきちびTOP(笑笑)!!!

 

それを見ていた部長様は「戸祭さん返して下さいよ、僕ちゃんのタックル」と

 

何故か若干怒り気味なので(大笑大汗)お返しすると

本日3本目の33㎝を見事に釣る(笑)

 

「こうやって釣るんですよ。まぁ~僕ちゃんはちびTOPの貴公子ですからね」と

 

午前中で3本も釣って大満足の部長様

 

雨も降りそうなお天気なので、設営を先に済ませるために

 

ボート屋さんに戻りながら、流して行くと今度は

 

「JOINT BOBOOM 6(ジョイントボブーン6」

 

これも改良版をゆっくり首を振らせてると

 

音もなくルアーが「スゥゥゥゥー」と

 

消えて反転するバスが見えた瞬間に「ビシッ~」と

 

合わせるとルアーだけが飛んで来ましたマジかぁ~(涙)

 

一端上がり、寝床を作りお昼ご飯を食べて3時頃から午後の部開始!!!

 

始めて直ぐにこれもプロトを枝にかけて「チョウチン」釣りをしてると

 

「ゴボッ」と気持ちの良いバイトでしたが

 

これも掛からない・・・・・・(涙)。

 

ここまで二人とも6バイトも出てるのに

 

3対0と言う結果、これに気を良くする部長様って可愛い?

 

釣りを終わり、桟橋に戻るとボート屋さんのお兄さんに

 

「どうでした?釣れましたか?」声を掛けられると

 

お兄さんの話が終わる前に、かなり食い気味に部長さんが

 

「イャ~3本しか釣れませんでしたよ。あっ!釣ったのは僕だけですけどね」と

 

「えっ?3本もですか?」とお兄さん、周りで片付けてる

 

オールレンジのお客さんも「えっ?3本???」と

 

これになお気を良くした部長さんは、更に大きな声で

 

「僕達はTOPしか投げないので、全部TOPで釣ったんですよ

 

釣ったのは僕ですけど」と

 

すると「えっ?TOP??」とまたまた皆さんの反応(笑)

 

暫くTBBMM部長劇場が桟橋で開催され(笑笑笑汗)

 

後ろにひっくり返りそうな程に

 

胸を張りながらしゃべる部長の襟首を掴み

 

強制連行して初日の釣りは終了!!!!

 

 

夜はもちろんリプライキャンプ部らしく大宴会(笑笑笑笑)

 

僕の希望でその夜は中華で飲む!!!

この他にも麻婆豆腐やらおつまみやらを用意してもらい

 

オジサン2人で大宴会(笑笑笑)

 

酔っ払いは画像が少なめなアルアルです(汗笑笑)。

 

一段落すると部長が懐かしいこれを出して来て

これは彼のお父さんが大好きなお酒らしく

 

少ししんみりと、ガブガブ飲み

こんなアラカンの出来上がりでした(笑笑汗汗汗)

 

そして珍しくソコソコ遅い時間まで飲んで

 

やや二日酔いな感じで2日目の釣りがスタート!!

 

前日3本も釣ったので当然、前に乗せて頂けると思ったら

あれっ?おい!前は気持ちイイかい?と言う声を飲み込み

 

この男の優しさを胸に刻みながら釣りをして行きますが

 

何もない、土曜日で人も多く皆さんに状況を聞くと

 

僕達と同じでノーバイトらしい、こりゃ~ダメだな

 

既に飽きてきている部長様の提案で早々に買い出しに向かい

 

昼からのんびりして午後の部はやっと前に乗らせて

 

もらいましたが、風が強く操船も大変そう

 

それでも連敗を止めたいので必死に釣りをしますが

 

ボートが動かなかったり、変な方に動いたり藪に突っ込んだり

 

操船で苦労してるなぁ~と持ったら、船長が寝てる(怒)

 

終いには、釣れないから宴会しましょうよ~♡と

 

言うので諦めて早めに終了。

 

天気予報とは違い思いの外寒かったので

 

夜はお鍋

そしてやけ酒気味で夜は更けて行きました(笑)

 

朝ご飯は定番の「TKG」

これも定番のソーセージ

食べて休んでから、撤収して今年の春合宿も無事に?

 

終わり、また来年もと約束して帰路につきました(笑)。

 

そんな事よりもこれで今季!なっ!!なんと6連敗(汗汗汗汗)

 

亀山で3,相模湖で3と続いてお見事6連敗

 

どうした俺、大丈夫か俺!!

 

次こそは初バスを釣りたいなぁ~(大笑大汗)!!!!!

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お仕事釣り!!!

2025年04月10日 | Weblog

仕事熱心なREPLYは月曜が相模湖でデコリ(笑笑汗)

 

昨日は「フィッシングフィールド中津川」さんに

 

またしてもテスト釣行(汗汗笑)!!!!!

 

先ずは肩慣らしで「Pocket豆Bud(ポケットまめバド)」

 

「はたらく乗りのもシリーズ」

何時もお世話になっている「宅配便」

 

このままだと、普通の釣りで楽しんでしまいそうだったので(大汗大笑)

 

その後はちゃんと仕事しました(笑)。

アクションもOKなので、イイ~感じになり仕事も終わり?

 

この子のお話しはまた近い内に、しっかりさせて頂きます!!!!

 

「シャカシャカちびチャグ2」で入れ食いを楽しんで

風が強くてTOPでかなり釣りずらい感じでしたが

 

バスが釣れない鬱憤をしっかり癒してもらえました(笑)。

 

そんなタイミングでEP隊長から嬉しい報告が来ました

 

今季、何度目かの相模湖アタックで(大笑)

「JOINT BOBOOM6(ジョイントボブーン6)」

 

彼の大好物「ワカサギ」カラーで

 

今年の初バスを釣って来ました!!!!!!

 

頑張ると良い事が有るんですよね。

 

さぁ~明日からの「REPLYキャンプ部春合宿」

 

デカイの釣れないかなぁ~(笑笑笑汗)。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模湖アタック!

2025年04月09日 | Weblog

今年3度目の「相模湖アタック」

減水気味だった湖が、満水になって

 

良い雰囲気なのですが、水温が3度も下がった状態(汗汗)

 

そんな中、この子達を投げ倒す気満々(笑)

この他にもプロトを多目に詰め込んで

 

仕事モード(笑笑笑汗)と、言う事にしておきます(笑)。

 

そして釣りの方は

 

「Calamar Bait(カラマーベイト)」を岸際に投げて

 

2m位引いて来て、風に流されたボートポジションを

 

整えようと、ルアーを放置してるタイミングで

 

「ピチャ」とバイトしたと同時にロッドを持っている手が

 

「グンッ」と引かれ、急いで合わせると

 

今年初の生命反応!!!!!!!!

 

水面を「ドバババ~」とエラ洗い(擬音多目で行かせて頂いてます笑)

 

もぉ~この瞬間が堪らない・・・・けど

 

そうなんです、その通り!!!!

 

今年の初バスはお家に帰って行かれました(涙)。

 

その後、プロトの「JOINT BOBOOM」

 

「JOINT BOBOOM M6」

 

1回づつ追いかけて来ましたが、バイトに至らず終了!!

 

相模湖も春モードで水温が戻ればかなり釣れそうですよ(笑)。

 

今の所4連敗中の僕ですが、今週末から

 

「リプライキャンプ部春合宿」で亀山ダムへ行くので

 

連敗阻止を目指します(笑)。

 

こちらは、お客様のSさんから届いた1枚

 

奥様がトップで良い釣りをしたそうです(笑)。

 

「CHIBI Python(ちびパイソン)」

 

最高と言って頂けました(笑)!!

 

トラウトもバスもプロト作りに精を出しているので

 

テスト釣行も増えるなぁ~(笑笑笑笑汗)!!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新製品情報!!

2025年04月02日 | Weblog

早いもので4月(笑笑笑)!!!!

 

トラウトもバスもTOPの良い時期になって来ました

 

そんな4月の新製品がこちら

トラウトは「Pocket豆Bud(ポケットまめバド)」

 

「はたらく乗り物シリーズ」

まぁ~REPLYらしいと言えばらしさ満載のおバカなカラー達(大笑大汗)

 

そんな、面白カラーでもこんな所に拘りを持っているのが

 

また、らしさ全開?

これは「ダンプ」カラー

 

後ろの荷台部分をクリアーにして空荷の感じを演出(笑)。

こちらは「ブルドーザー」カラーで分かり難いのですが

 

リップ部分を薄く茶色にして、泥が付いてる感じにしてみました。

 

まぁ~釣果とどうつながるか?かなり疑問ですが(笑笑笑笑)

 

これもREPLYなんですよ(笑)!!

 

そしてバス用も出ます、それが

上段が「Calamar Bait(カラマーベイト)」

 

L105.0㎜ W21.0g    3200円(税別)

 

こちらはお腹に大きめのブレードを付けてタダ巻きすると

 

このブレードがボディーと当たり「カチカチ」音が何とも良い

 

それにフロントの大きなバズペラが水飛沫を出しながら

 

「カチカチ」音で釣れる気しかしない(笑笑笑)。

 

下段が「Calamar Buzz(カラマーバズ)」

 

L105.0㎜ W19.0g   3200円(税別)

 

こちらは名前の通り浮くバズベイトを意識して作られました。

 

早巻きすると、まさにバズベイト!!!!

 

そこにポイントが「浮く」なので、ゆっくり巻いても浮いてます

 

まぁ~そりゃ~そうだよな(笑)ゆっくり巻けるバズベイト

 

そんな感じで使って頂けると良いと思います。

 

あっ!ルアー名の「Calamar(カラマー)」とは

 

スペイン語で「イカ」頭の感じがイカっぽいので

 

淡水にはいないけど「イカ」です(笑笑笑笑汗)

 

発売は今月の下旬を予定しております、是非よろしくお願いします!!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅くなりましたが!!

2025年03月30日 | Weblog

ちょこっと今月はトラブル?続きで

 

新製品の出荷が遅れ気味でした(汗汗)。

 

それでも何とか、数日に分かれてですが出荷作業が出来ました!!!!

「シャカシャカちびチャグ2」

そして今年初のバスプラグ

 

「Cigarino Spoof(シガリノスプーフ)」

無事にお嫁に行きました(笑)。

 

毎度X2で申し訳御座いませんが

 

「シガリノスプーフ」の数が若干不足してしまいました(汗汗汗)

 

またしてもご迷惑をお掛け致しますが

 

ご了承下さい。

 

出荷作業の合間が出来てしまい、今年2度目の

 

「相模湖アタック」EP隊長と行って来ました!!

まぁ~暖かい日でしたが、活性が上がったのは

 

人だけで(大笑大汗)バスの方はまだ・・・・・・(笑)。

 

唯一、EP隊長の大好きな

 

「JOINT BOBOOM M6.2(ジョイントボブーンm6.2)」

 

良いバイトが1発と僕のプロトに1度だけ見に来てくれただけで

 

終了でした。それでもバスからの反応が出て来たので

 

次こそは釣る・・・・・予定です(笑)!!!!

 

まぁ~3月の相模湖ですからね、こんなもんですよ(笑)。

 

そんなダメな僕をしり目に広島のOYAJIさん達は~

50UPを含めてソコソコ釣ってました!!!!!!

 

何とも羨ましい、余裕が有れば行きたいけどなぁ~(笑笑笑汗)。

 

4月になれば、マスもバスもTOPの最高の時期

 

忙しくなりそうです!!!!!!

 

あっ!!!!新製品もお店に並んでるので

 

是非X2よろしくお願いします!!!!!

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Angling fan(アングリングファン)!

2025年03月20日 | Weblog

もう発売になってるのかな?

 

新しい「Angling fan(アングリングファン)」誌が出ます!!

 

もちろん、大人気コーナー?かは、分かりませんが(笑)

 

「水面楽釣」もカラーで出てますよ!!!!

 

今回は可愛い女の子サキちゃんも一緒に釣りしてくれて

こんなセクハラまがいな事もして頂きました(汗汗笑)。

 

まぁ~今回の主役?のクマまで出てるけどね~(笑笑笑)

今回は今REPLY一押しの「OPPER(オッパー)」

 

「オッパー大作戦」

何ともREPLYらしい企画でしょ!

大寒波が襲来した

 

「フィッシングフィールド中津川」さんで

 

熱く鼻の下を伸ばして、下ネタ満載で楽しんで来ました(笑)。

 

読んで楽しめ、為になるかは微妙ですが(大笑大汗)

 

是非ご覧下さい!!!!!!!!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣りとキャンプ!!!

2025年03月18日 | Weblog

日曜、月曜とお馴染みのメンバーで

 

「OYAMA 遊水園」さんに

 

釣りとキャンプへ行って来ました!!!

 

当然と言うかもぉ~当たり前の「雨」

そして寒い!!!!!

 

先に来ていたお客さんに聞くと「TOPは無反応ですよ」と

 

絶望的なお話を聞き、ダラダラと準備して

 

屋根のあるポンドで釣りスタート

 

皆さんが言うようにかなり渋い、ボトムを釣っている方々も

 

なかなか苦戦中(汗汗笑)。

 

雨が小降りになったので、お隣の池に移動すると

 

Sさんが「オッパー良いですね!もう3本釣れましたよ。」と

 

やっと景気の良い話が出て、やる気がUP(笑)!!!!

 

早速「シャカちびチャグ2」

Sさんもお貸しした「シャカちびチャグ2」

その後も「OPPER(オッパー)」

良い仕事してくれてましたよ(笑)。

 

一緒に雨と戦ったMさんもTOPで結構バイトを出してました!!!

 

それでも寒さと雨に負けて。うどん食べて釣りは終わりで

 

キャンプ場に移動と言っても道路を挟んだ隣なので

 

「釣りとキャンプ」には最高ですよ(笑)。

何とも寒そうな画ですが、雨も弱くなっているので

 

急いで設営開始!!!!

テント内にストーブを入れて幕内はポカポカ(笑笑笑)。

 

皆さんと集まり、雑談しながら飲むX飲む

僕が抱えてるのは「湯たんぽ」これが暖かくて最高なんですよ(笑)。

 

その後は、ここでは話せない話で盛り上がり?

 

僕は自分のテントに戻り、グダグダと飲み明かして

 

気が付けばZZZZZZZZ!

 

早朝に大雨で目が覚めて(汗汗笑)

 

6時頃から朝飯食べて、コーヒ―飲んでのんびり過ごし

撤収作業!!!

 

お日様がやっと顔をだしてくれて、道具たちは乾いてくれたので良かった(笑)。

この中に「雨の人」がいます~!!!!!!

 

そんなこんなで、無事に遊んでこれました(笑)

 

次回は4月の「亀山ダムキャンプ」ここは晴れて欲しいなぁ~(笑笑笑汗)!!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年相模湖アタック開幕!!!

2025年03月15日 | Weblog

木曜日に今年初の「相模湖アタック」に行って来ました!!

この日は気温も上がり朝も暖かく

 

もぉ~釣れる気しかしない!!!!!

 

毎年こんな感じで失敗を繰り返すのですが(笑笑笑汗)

 

気が焦るこの時期は楽しい時期なんですよね(笑)。

 

皆さんより少し遅れて何時もの「小川亭」さんから出船

 

タックルはガッツリとプロトを携え

タックルは気合の2本体制

そして約束もしてなかったのですが

 

EP隊長はなんと!今年4回目の相模湖だそうですよ

暖かく風もイイ~感じでしたが

 

予定通りのノーバイトで終了!!!!

 

1回だけ新作「Cigarino Spoof(シガリノスプーフ)」

 

30㎝位のがついて来たのですが、もちろんバイトしないで

 

お帰りになられました(笑)。

 

花粉を浴びて鼻がズルズルで目👀も痒くて

 

なかなか苦戦な相模湖アタックでした

 

初バスは何時になるんだろ~(笑笑笑笑)!!!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする