goo blog サービス終了のお知らせ 

REPLY

釣り日記&日々の生き様

ちっくしょ~!!

2025年05月12日 | Weblog

河口湖での釣りに、納得出来なかった

 

何時ものTBBMM部長様

 

「あ~土曜日相模湖に行こうかな。でも独りぼっちじゃなぁ~

 誰か行かないかなぁ~」と

 

チラチラこちらを見ている(笑)

 

「分かりましたよ!行きますよ!!」と

 

なったのですが、土曜日の天気が悪いので昨日に変更

 

僕の予定がキャンセルになったので、行ける事になり

 

「相模湖アタック」

この人の癒し釣行らしいので、当然フロントシートに陣取る部長様(笑笑汗汗)。

 

釣り開始して間もなく新作

 

「Juno Boa RS(ジュノーボアRS)」

 

何故か投げている部長に「ピチャ」と可愛いバイト(笑)!

 

「今、出ましたよね」と話してると僕のこれもプロトの新しい

 

「JOINT BOBOOM 6(ジョイントボブーン6)」

 

無音バイト!!!!!!

 

サイズは何時もの30㎝ちょっと(笑)

お腹のブレードが新しい!

ちょっと顔がお疲れ気味ですが、嬉しい1本です(笑)。

 

また暫く流すともう1回、部長の

 

「Juno Boa RS(ジュノーボアRS)」にバイト

 

これも残念ながら乗らず「これイイですね、直ぐにデカイの釣れますよ」と

 

鼻息が荒いTBBMM部長様(笑)。

 

するとまたしても僕のプロトに「ゴボッ」とバイト

 

フッキングすると、一気に前に走られて大騒ぎ

 

ネットを渋々持ちながら部長さんがタイトルの一言

 

「なんだよ!ちっくしょ~」と罵声を僕に浴びせるこの男!

 

「ちっくしょ~は、無いでしょ~」と大笑いしてると

 

竿が軽くなり痛恨のバラシ、その瞬間ネットを持ちながら

 

肩を震わせてにやける部長様(笑笑笑汗)。

 

こういう男にだけはなりたくない(笑汗)。

 

その後もバイトはかなり出ますが、なかなか乗らない状況に

 

かなり焦りを感じてる部長さんに笑顔を取り戻させたく

 

コバスポイントを巡る旅に変更すると

 

流石ちびTOPの貴公子!!!!!

「JOINT BOOM K7(ジョントブーンK7)」

 

「これで同点ですよ」と大喜び(笑)

今度は「JOINT BOBOOM m6(ジョインボブーンm6)」

 

もう1本釣れて「これで2対1ですよ。僕ちゃんの勝ちってやつですね~」と

 

鼻孔が膨らむTBBMM部長様(大汗大笑)

 

その後は風も強くなり、お疲れなオジサン2人はお昼過ぎに終了!!

 

朝一「ちっくしょ~」と酷い事を吐いた男とは

 

思えない笑顔でお帰りになられました(笑)。

 

皆さんは同船者が釣ったら、一緒に喜んで下さいね(笑)。

 

 

そして四国のMIKEさんが

 

「AMEDEO(アメデオ)」

なかなかのサイズを釣ってくれました。

 

僕もこんなの早く釣りたいなぁ~(笑)!!!!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pocket Boa RSとJuno Boa RS!

2025年05月08日 | Weblog

ゴールデンウィーク中に案内書はお送りしましたが

 

印刷屋さんから画像が来たので改めてご紹介!!

 

トラウト用の

 

「Pocket Boa RS(ポケットボアRS)」

L37.0㎜ W2.6g  ¥1800(税別)  もちろんMADE IN JAPAN

 

移動距離を抑えられ、スプラッシュにリアのペラで水をかき回し

 

「ジュブッ」と言う音と水飛沫も出せる、非常に芸達者なルアー

アピールの強弱を使って操って下さいね(笑)。

 

こんな笑顔が出ちゃいますよ(笑笑笑)

 

同じフォルムでサイズが違うバス用は

 

「Juno Boa RS(ジュノーボスRS)」

L80.0㎜ W17.0g  ¥2800(税別)  こちらもMADE IN JAPAN

 

トラウト用と同じカラーも揃えて何とも良い感じ

エリマキがガード変わりになって、障害物の回避能力が高く

 

果敢に攻めて頂きたいルアーです、両方共REPLYオリジナル

 

6角穴ペラが付いているので、タダ巻きでも以外な効果が有りますよ(笑)

 

これはそのブッシュから出て、タダ巻きで釣れた1本!

こっちはブッシュの中で出た1本!!

 

トラウト用をWフック仕様で使うのも良い感じです!!!

 

既にご注文をお受けしておりますので、是非X3宜しくお願い致します。

 

そしてGWの釣果のご報告も軽く(笑笑笑)

 

先ずはEP隊長が相模湖でナイスなサイズを

GG-Rocket(ダブルジーロケット)

 

素敵ですよ隊長さん(笑)!!!!!!

 

そしてSさんが僕は行った事がない「弁慶堀」

Balm Ⅱ(バーム2)でその他は

ギルで数釣を楽しめたそうです(笑)。

 

このお方を忘れると僻みが酷いので(大笑大汗)

 

TBBMM部長様も相模湖で

Bacchante(バッカント)

JOINT BOOM K7(ジョイントブーンK7)

 

こっちの方が彼らしい(笑)

 

「もの凄い人の数でしたが、僕ちゃんは釣るんですよ~」と

 

申してました(笑)。

 

そして久しぶりに登場のビックルA氏は寝る(笑)

寝違えないのか、相変わらず器用な寝方です!!!

 

余談が多くなりましたが、新製品は今月の下旬の発送予定です、よろしくお願いします。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

REPLY CAMP!!

2025年05月06日 | Weblog

ゴールデンウィーク最後の日は生憎の雨!

 

ゆっくり遊び疲れを癒すのが良さそうですね(笑)。

 

REPLYは昨日までの2泊3日で河口湖にある

 

「CAMP SATOMIYA」さんでのんびり釣りキャンプを楽しんで来ました。

 

前日に荷物を積み込み

ルアーをセレクトしたり

デカイのが釣れる夢を抱いて(笑)早朝からカヤックを漕ぎ出します

 

前日の冷たい雨の影響で朝は靄で幻想的な雰囲気

 

何年経ってもこの瞬間は堪らない、本当に幸せな時間!

 

この時間に浸っているとさっさと先に出てる

 

何時ものTBBMM部長が「出た!!!」と現実に引き戻す声

 

えっ?バイト?と尋ねると

 

「コバスぽいけど出ましたよ。今日は僕ちゃんの日になりそうですよ」と

 

おバカな発言を聞き流し、釣りを始めて行きます・・・・が

 

本当の現実はそんなに甘くはないですよ(笑笑汗汗)

 

ただ富士山は雪を被り直し綺麗な姿でした。

始めて2時間ここまで「カラマーバズ」で1チェイスのみ

 

ポイントを大きく変えて釣りしようと思ったら

 

TBBMM部長から電話が来て「釣ったのか!!!」と思ったら

 

「どうです?釣れます?」と完全に「飽きたから上がろうよ」

 

トーンの声、せっかく来たので、まだやりたい僕との攻防で(笑)

 

話してると、目の前でワカサギがピョンと跳ねた瞬間に

 

バスが大口を開けて喰いに来てる、それもソコソコデカイ奴(汗汗汗)

 

電話を「ちょっと待って」と投げ捨て直ぐにキャスト

 

ルアーはプロトのジョイントボブーン!!!

 

着水後、ちょっと動かすと「ピチャ」と弱いバイト

 

早めにタダ巻きすると「ゴボッ~」とメガバイト!!!!!!!!

 

ルアーも消えて「もらった~」と心で叫び合わせると

 

ルアーだけが、飛んで来るマジかぁあれで何で乗らないの???

 

もう一度、投げるとルアーの周りに妖しい波紋が出るけどバイトしない

 

部長にその旨を伝えると、「だからこれからだって言ったでしょ」と

 

言い出すTBBMM部長もう直ぐ56歳でした。

 

そのまま、その付近を流しますがシ~~ン

 

気が付けば奴がいる(笑)彼がボイルが有った付近に登場(大笑大汗)

 

その付近は彼にお任せして、僕は対岸のワンドへ

 

そこでワカサギが浮いてピチャピチャしてるのを発見

 

気合いを入れ直し、プロトの「ジョイントバッカス」

 

岸際から挽いて来ると「ガバッ」と気持ちイイ~バイト

 

今回もルアーが消えているので、今度こそと合わせると

 

またしても、すっぽ抜け(涙)。

 

同じポイントを手を変え品を変え攻めてみますが

 

何も無く、エントリーポイントからかなり離れていたので

 

終わりにしてゆっくり戻る事に、途中小さな流れ込みに

 

ワカサギがいるのを見てキャストしたけど(笑)

 

そして、元気が有れば午後も頑張ろうとキャンプ場に移動し設営して

テント内はこんな感じ

お酒を飲んでないのでまだスッキリしています(笑)。

同じテントで生地が違う僕と部長さん

 

河口湖の湖畔なのでここからカヤックを出せる

 

REPLY CAMP部には理想的なキャンプ場です!!!

 

寝床が出来れば

始まり夕マズメは諦めて、そのまま大宴会に突入!!!

牡蠣を酒蒸しにして

唐揚げパーティーして、もうドロドロに酔って

 

10時にはzzzzzzz就寝(笑)

 

あっ!料理はもちろん僕の専属シェフTBBMM部長様の作品です。

 

2日目は天気予報通り朝から「風」が強く

 

4時半から出船しましたが、5時には終わり

 

この日は恒例の朝飯、TKGで

ここの画像は前回のキャンプのです。

 

買い出しに行って午前中から宴会!!!!

 

八重桜が綺麗に咲いていて

早めのお酒で部長さんはこうなって

テントに移動して爆睡してるので

 

僕もテント内で1人宴会

夕方も風が強くて危ないので、そのまま飲み(大笑大汗)

 

この日は魚介をメインに、お刺身食べたり

 

ウナギを食べたり、シャケのムニエルを作ってもらい

部長セレクトのシュワシュワワインに始まり

ビール、日本酒、焼酎に最近のお気に入り?ダルマ

最終日は撤収も有るので短時間の釣り!

 

一昨日、良かったポイントを狙って釣りをして行きますが

 

減水中の河口湖は殆どのポイントにオカッパリさんが

 

鎮座しており、邪魔にならないように釣りしますが

 

雰囲気だけは堪らないけど・・・・・汗!!

 

時間もないので一昨日、戻る途中でワカサギがいた流れ込みに

 

最後によって釣りすると僕のカヤックの後ろで

 

「ゴボッ」とボイル!!!!!

 

慌てて後ろにキャストしてアクションさせてもバイトしないので

 

早めにタダ巻きを入れると「ドンッ」とバイト

 

またしてもルアーが消えたので合わせを入れると

 

またしてもルアーだけが返って来る。

 

4発のバイトを貰ったのに1回も掛ける事が出来ない

 

そんな不甲斐ない釣りですが、その雰囲気に癒されて

 

「リプライキャンプ部春合宿」は無事に終了!!!

 

釣りはぁ~・・・・・汗ですが

 

良くお酒を飲んだ充実した飲み会キャンプでした(笑笑笑汗)。

 

次は夏合宿で釣りの方はリベンジします(笑)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Calamar Bait(カラマーベイト)!

2025年05月01日 | Weblog

時間が出来たので野池を少し回って来ました(笑)!

 

新作「Calamar Bait(カラマーベイト)」

嬉しい1本!!!!!!

 

その後はコバス達と戯れて~

 

〆は「GGG-Rocket(ジャイアントダブルジーロケット)」

GWの一コマでした。と

 

広島のOyajiさんからラインが到着(笑笑笑汗)

 

軽く野池巡りでサクッと釣って来るところが素敵(笑)。

 

「Calamar Bait(カラマーベイト)」

 

カラーも素敵(笑)!

 

また、コバス達と遊んでもらう大男のOyajiさんがカッコイイ(大笑大汗)

 

ご報告有難う御座いました。

 

来月はヨロシクねぇ~!!!!!!!!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新製品情報!

2025年04月29日 | Weblog

この所チョコチョコ、ここに登場してる

 

「Pocket Boa RS(ポケットボアRS)」

 

「Juno Boa RS(ジュノーボアRS)」のご紹介

このカラーは戦闘能力高めな(汗笑笑)エリアカラー

 

そして同じ形でサイズ違いになっているので

 

バス用とマス用で同じカラーをご用意しました!!!

 

先ずはXRH

CXRY

GRA

XBW

SS

こんな感じで親子?小さいのも可愛い感じで出来ております。

 

「Pocket Boa RS(ポケットボアRS)」

このようにWフックや小さいトレブルフックに変えて

 

バスやギルと遊ぶのも楽しいですよ(笑)。

 

元々、有ったタイプはリアのペラが無いタイプでしたが

 

今回はより移動距離を抑え尚且つ「音」水飛沫」

 

多く出せる仕様になったいます。

 

頭に有るエリマキが障害物を回避する力も有り

 

ややこしいポイントに入れ込んで、ネチネチとやれば

 

ストラクチャーからランカーを引き出せる・・・・予定です(笑笑汗汗)。

 

障害物から出た後も、REPLYオリジナル6角穴ペラ

 

「ジィィィィィィ」と音で誘える、なかなかの芸達者!!!!!

 

今年の初バスもブッシュから抜け出して、後ろに付いて来たバスを

 

タダ巻きで食わす事が出来ました(笑)

そしてもう1本はブッシュの中でネチネチさせると「ゴボッ」と出た

嬉しい1本

 

予定ではランカーでしたが、そこはやっぱりREPLY!このサイズでした(汗汗笑笑)!!

 

エリア用の「Pocket Boa RS(ポケットボアRS)」

 

使い方はバス用と同じですが、ブッシュ等ないエリアでは

 

少し強めに首を振らせて頂くと、頭のエリマキと

 

リアの6角穴ペラからスプラッシュと音で誘い喰わせます

 

ここでも移動距離が極めて少ないので、スレたトラウトに効果絶大!!!!!

間違えた(大汗大笑)

首を振らせなくても、ポッパー的に使うと

 

「ピシャ・ピシャ」とスプラッシュを出し、その時も

 

あまり移動しないので、ストライクゾーンが大きく取れるのがウリ!!!!

 

バス用マス用と同じカラーで揃えてみたかったので

 

自己満足がかなり高い5月の新製品です(笑笑汗)

 

案内書がGW明けになってしまいそですが

 

是非宜しくお願い致します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣果報告!

2025年04月28日 | Weblog

ゴールデンウィークに突入して皆さんも楽しんでますか?

 

仕事の人も多いのかな?

 

そんな時にEP隊長から「相模湖」での1本

「GGG ROCKET(ジャイアントダブルジーロケット)」

 

初めてこのルアーで釣った嬉しい1本

 

EP隊長の相模湖愛を感じる画です。

 

またご一緒しましょうね(笑笑)!!!

 

こちらは、久しぶりの大阪の麦わらさん!!!!!!

GWを満喫してるそうで(笑)

最後はこの子が爆釣だったそうです!

 

麦わらさん曰く「千早川で、シャカシャカちびチャグ2エサですよ」と

 

余裕をかませられました(笑)。

 

そんなGWですが、REPLYは前半は大人しく仕込み作業して

 

後半に弾ける予定です(笑笑笑汗)

 

皆さんも事故には気を付けてGWを楽しんで下さいね(笑)!!!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連敗ストップ!!!

2025年04月26日 | Weblog

昨日は新製品の発送も終わり

 

仕込み作業は、一先ず置いておいて(汗汗笑笑)

 

連敗阻止の為に「相模湖アタック」

ゴールデンウィーク前できっと人も少ないと

 

いやらしい考えで早起きして行って来ましたが(汗汗)

 

ボート屋さんの駐車場はイッパイ、それでも来た以上は頑張らないと

なんかピンボケですが、曇り空でイイ~雰囲気

 

前回も同じ事を思っていたよなぁ~(笑笑笑汗)。

 

あっ!今日は欲を言えば来月の新作

 

「Juno Boa RS(ジュノーボアRS)」で釣りたい

上がバス用のジュノーボアRSで下が本来トラウト用に作った

 

「Pocket Boa RS(ポケットボアRS)」

 

ちょっと、しゃれでWフックにしてみました(笑)。

 

それよりも、連敗を止めないと(汗汗汗)。

 

今日も何時もの「小川亭」さんから出船!!!!

 

ボート屋さんの目の前の島のポイントのブッシュの中に

 

ジュノーボアRSをぶちこみ、首を振らすと「チョボッ」とバイト!!!!

 

朝一からバイトが出るなら今日はイケるその直ぐ後にも

 

似た感じのブッシュで「バシュ」とバイト

 

まぁ~なかなか乗らない春のバイトですよ~(涙)。

 

湖を見渡すと、週末並みの人の多さで普段は行かない方に進み

 

釣りをして行くと、弱いけどバイトも出るしチェイスも多数

 

本当に後は釣るでけなんだけど(大笑大汗)

 

そしてここも普段は入らない小さなワンドに人がいなかったので

 

お邪魔する事に、入って直ぐにジュノーボアRSの後ろにバスの姿発見

 

じっとルアーを熱い視線で見つめるバスに、軽く誘いをかけると

 

「ピチャ」と殆ど無音でバイトしてルアーを咥えるバス

 

しっかり合わせると、生命反応あり!!

 

体感で5秒でネットに入れて、無事に今年の初バスをキャッチ成功(笑笑笑)

カラーは「SS」嬉しいのでもう1枚

周りに人がいないのを確認して「ヨッシャー」

 

雄叫びを軽く上げて一服(笑笑笑)

 

そして釣れる時はこんなもんで

 

ルアーの色を変えてキャストすると今度は「ゴボッ」と

 

イイ~バイトでもう1本釣れちゃった(大笑大汗)

今度は「XRH」これも嬉しいのでもう1枚

どっちも30前後ですが、文句は有りません(笑)。

 

その後、本湖を撃って行きますがこっちはシ~~ン(汗)

 

バイトもチェイスも無し、前回までならここで大焦り状態ですが

 

2本もそれもプロトで釣れているので、心に余裕ってやつが御座います(笑)。

 

ここも人が多かったけど「青田ワンド」に入ると

 

バスも良く見えて、バイトも出だし

 

ちょっと悪戯した

 

「JOINT BOBOM m6.2(ジョイントボブーンm6.2)」

 

コバスが釣れましたが、画像が撮れてなくて・・・・汗

 

まぁ~これで3本目と今日の俺は絶好調(笑笑)

 

朝、釣れた辺りを回ろうかと思いましたが

 

何処も人が多くて諦めて帰ろうかと思ったけど

 

最後にもう1度、青田ワンドをやって帰る事に

 

さっき撃てなかったポイントが空いてたので

 

そこに発売したての

 

「Calamar Buzz(カラマーバズ)」

 

遅くもなく、早くもない、中間位の感じで巻いていると

 

「ドバッ」と今年1の強烈なバイト一瞬デカイ?????

 

何て思ったけど、また同じようなサイズ(大汗大笑)

 

それが冒頭の1枚です(笑)

この子も嬉しいのでもう1枚(汗汗笑)

これで本日は終了!!!!!!

 

人気の相模湖で人が多くても、TOPでも釣れるんですよ

 

まぁ~たまたま釣れてくれたから言えるけど(笑汗汗)

 

今年初めて自分が釣ったバスの画をここに乗せれました。

 

さぁ~1日遊んだので?イヤイヤ自分的にはお仕事釣行ですが

 

仕込み作業を全力で終われせて、河口湖へデカバス釣りと

 

キャンプに行って来ます!!!!!!

 

あっ、新作の

 

「Juno Boa RS(ジュノーボアRS)」

 

「Pocket Boa RS(ポケットボアRS)」

 

近い内に詳細をお知らせします!!!!!

 

連敗は7でストップしましたよ(笑)。

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出荷しました!

2025年04月24日 | Weblog

昨日、今月の新製品の

 

「Pocket豆Bud(ポケットまめバド)」

 

「はたらく乗り物シリーズ」

 

「Calamar Bait(カラマーベイト)」

 

「Calamar Buzz(カラマーバズ)」

発送しました!!!!!

 

早いお店だと本日辺りから並ぶと思うので

 

是非X2よろしくお願いします(笑)。

 

あ~~~毎度、毎度で申し訳御座いませんが

 

今回も色によって若干ですが、数量不足げ出ています(汗汗汗)

 

ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。

 

何とかゴールデンウィーク前にお嫁に出せて良かった(笑笑笑)

 

この子達で是非楽しいゴールデンウィークを過ごして下さいね(笑)。

 

そうそうREPLYはGW後半に河口湖へ

 

釣りとキャンプに行って来ます!!!!

またこんなの釣れないかなぁ~

それよりも、連敗ストップをかけて明日は

 

相模湖アタックの予定(笑笑汗汗)頑張ります!!!!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アングリングファン!

2025年04月16日 | Weblog

昨日は「Angling fan(アングリングファン)」さんの

 

取材で,初めてお邪魔する「浅川国際マス釣場」さんへ

 

行って来ました!!

ポンドは小振りな感じですが、水が綺麗

ボトムまでしっかり見えます、そして多くのマス達が

 

悠々と泳いでいる姿が丸見えです。

 

釣り場で最初に出迎えてくれたのが

看板猫のはっちゃん、始めボンボン帽子を見てビックリしたご様子(笑笑笑汗)でしたが

 

動物愛護の精神溢れる僕にはしっかり撫でさせてくれました(笑)。

 

ネコちゃんと友好を深めてから

 

受付でご挨拶して色々と良い話を聞かせて頂き

 

たまたま来ていた顔見知りのお客さんと話をして

 

少し遅れて釣りと取材のスタート!!!!

 

見た目通り1投目からバイト&バラシの連発(大笑大汗)

 

それでも~

直ぐに、何時もの敏腕ライター氏も

 

珍しく笑顔が溢れていました(笑)

お互いにダイエットしないとね~(汗汗笑笑)!!

 

ここでプロトのルアーも登場!!!!!!

これも反応が良かったですよ(笑)

これでも釣れて、このコーナーらしく

 

「CHIBI Chug Ⅱ(ちびチャグ2)」

「男の3本線」からの~~

「OPPER(オッパー)」

 

「日焼けOP」と男心を擽ってやりました(笑笑笑笑)。

 

ここのマス達も「好きだよねぇ~」

 

これがREPLYこれぞ「水面楽釣」

 

かなっ?????

 

自宅の厚木から高速を使えば30分で着くのに

 

初めてなんて自分でもビックリですが

 

また遊び場を見つけちゃいました(笑)。

 

「浅川国際マス釣場」さんは

 

高尾山の近くで水も良いと、なればやっぱりこれっ

お豆腐厚揚げをお土産で買って今夜は🍺乾杯します(笑笑笑)。

 

この模様は次の「Angling fan(アングリングファン)」さんに

 

出るので是非、読んでみて下さいね(笑)。

 

相変わらず為にはならないけどね(大笑大汗)!!!!!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

REPLY CAMP部 春合宿!6!!

2025年04月14日 | Weblog

お知らせした様に金曜日から2泊3日で

 

「REPLY CAMP部 春合宿」

 

今年も亀山ダムの「稲ヶ埼キャンプ場」に行って来ました!

 

今回は腰の調子もイマイチなので、テント内で立っていられる

サーカスtcで来ました(笑)。

 

このキャンプ場は「つばきもとボート」さんの隣と言う

 

釣りとキャンプにはこの上ない条件な場所(笑笑笑)

 

そして早朝からボートを出して連敗脱出を目論見ます

 

何も言わなくても、全く自然に前に乗り込む何時ものTBBMM部長様(怒)

 

そして、釣りを始めて直ぐに

 

「ここはやっぱりバームだなぁ~」と独り言を言いながら

 

スピニングを持つ何時ものスタイル(笑笑笑汗)

 

「部長、ちょっと早くない?」 「まぁまぁ~見てて下さいよ。」と

 

数投で「ほらっ!!出た!!」と完全に水中でバイトしてるのに

 

「出た!!!!」と叫ぶTBBMM部長(笑)!

今年初バスをしっかりキャッチで満面の笑顔(笑)

 

サイズは30弱って感じでした。

 

その後は、もぉ~よ~~くお喋りする部長様でしたが

 

「JOINT BACCHUS m6」

これはタダ巻きから回収するタイミングで追って来て

 

ボート近くで「ピチャ」とバイトしたけど

 

乗らなくて、そのまま巻くと「カプッ」とバイトして2本目

 

「今の僕のエイトトラップ見ました?あのタイミングで仕掛けると良いんですよ」と

 

訳の分からない事を言い出すTBBMM部長55歳(大笑)

 

実際はただ巻いただけなのですが、本人は8の字で食わせたと

 

思い込める人柄が素敵です(笑笑笑)。

 

部長のお話しばかりですが(汗)僕の方は朝一に

 

「JOINT BOBOM m6.2(ジョイントボブーンm6.2)」

 

改造版で1バイト!!

 

その後は何も無いので、部長のスピニングタックルをお借りして

 

投げると1投目からバイト(笑笑笑)

 

2投目で2バイトも貰うけど乗らない、恐るべきちびTOP(笑笑)!!!

 

それを見ていた部長様は「戸祭さん返して下さいよ、僕ちゃんのタックル」と

 

何故か若干怒り気味なので(大笑大汗)お返しすると

本日3本目の33㎝を見事に釣る(笑)

 

「こうやって釣るんですよ。まぁ~僕ちゃんはちびTOPの貴公子ですからね」と

 

午前中で3本も釣って大満足の部長様

 

雨も降りそうなお天気なので、設営を先に済ませるために

 

ボート屋さんに戻りながら、流して行くと今度は

 

「JOINT BOBOOM 6(ジョイントボブーン6」

 

これも改良版をゆっくり首を振らせてると

 

音もなくルアーが「スゥゥゥゥー」と

 

消えて反転するバスが見えた瞬間に「ビシッ~」と

 

合わせるとルアーだけが飛んで来ましたマジかぁ~(涙)

 

一端上がり、寝床を作りお昼ご飯を食べて3時頃から午後の部開始!!!

 

始めて直ぐにこれもプロトを枝にかけて「チョウチン」釣りをしてると

 

「ゴボッ」と気持ちの良いバイトでしたが

 

これも掛からない・・・・・・(涙)。

 

ここまで二人とも6バイトも出てるのに

 

3対0と言う結果、これに気を良くする部長様って可愛い?

 

釣りを終わり、桟橋に戻るとボート屋さんのお兄さんに

 

「どうでした?釣れましたか?」声を掛けられると

 

お兄さんの話が終わる前に、かなり食い気味に部長さんが

 

「イャ~3本しか釣れませんでしたよ。あっ!釣ったのは僕だけですけどね」と

 

「えっ?3本もですか?」とお兄さん、周りで片付けてる

 

オールレンジのお客さんも「えっ?3本???」と

 

これになお気を良くした部長さんは、更に大きな声で

 

「僕達はTOPしか投げないので、全部TOPで釣ったんですよ

 

釣ったのは僕ですけど」と

 

すると「えっ?TOP??」とまたまた皆さんの反応(笑)

 

暫くTBBMM部長劇場が桟橋で開催され(笑笑笑汗)

 

後ろにひっくり返りそうな程に

 

胸を張りながらしゃべる部長の襟首を掴み

 

強制連行して初日の釣りは終了!!!!

 

 

夜はもちろんリプライキャンプ部らしく大宴会(笑笑笑笑)

 

僕の希望でその夜は中華で飲む!!!

この他にも麻婆豆腐やらおつまみやらを用意してもらい

 

オジサン2人で大宴会(笑笑笑)

 

酔っ払いは画像が少なめなアルアルです(汗笑笑)。

 

一段落すると部長が懐かしいこれを出して来て

これは彼のお父さんが大好きなお酒らしく

 

少ししんみりと、ガブガブ飲み

こんなアラカンの出来上がりでした(笑笑汗汗汗)

 

そして珍しくソコソコ遅い時間まで飲んで

 

やや二日酔いな感じで2日目の釣りがスタート!!

 

前日3本も釣ったので当然、前に乗せて頂けると思ったら

あれっ?おい!前は気持ちイイかい?と言う声を飲み込み

 

この男の優しさを胸に刻みながら釣りをして行きますが

 

何もない、土曜日で人も多く皆さんに状況を聞くと

 

僕達と同じでノーバイトらしい、こりゃ~ダメだな

 

既に飽きてきている部長様の提案で早々に買い出しに向かい

 

昼からのんびりして午後の部はやっと前に乗らせて

 

もらいましたが、風が強く操船も大変そう

 

それでも連敗を止めたいので必死に釣りをしますが

 

ボートが動かなかったり、変な方に動いたり藪に突っ込んだり

 

操船で苦労してるなぁ~と持ったら、船長が寝てる(怒)

 

終いには、釣れないから宴会しましょうよ~♡と

 

言うので諦めて早めに終了。

 

天気予報とは違い思いの外寒かったので

 

夜はお鍋

そしてやけ酒気味で夜は更けて行きました(笑)

 

朝ご飯は定番の「TKG」

これも定番のソーセージ

食べて休んでから、撤収して今年の春合宿も無事に?

 

終わり、また来年もと約束して帰路につきました(笑)。

 

そんな事よりもこれで今季!なっ!!なんと6連敗(汗汗汗汗)

 

亀山で3,相模湖で3と続いてお見事6連敗

 

どうした俺、大丈夫か俺!!

 

次こそは初バスを釣りたいなぁ~(大笑大汗)!!!!!

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする