昨日は新製品の発送も終わり
仕込み作業は、一先ず置いておいて(汗汗笑笑)
連敗阻止の為に「相模湖アタック」
ゴールデンウィーク前できっと人も少ないと
いやらしい考えで早起きして行って来ましたが(汗汗)
ボート屋さんの駐車場はイッパイ、それでも来た以上は頑張らないと
なんかピンボケですが、曇り空でイイ~雰囲気
前回も同じ事を思っていたよなぁ~(笑笑笑汗)。
あっ!今日は欲を言えば来月の新作
「Juno Boa RS(ジュノーボアRS)」で釣りたい
上がバス用のジュノーボアRSで下が本来トラウト用に作った
「Pocket Boa RS(ポケットボアRS)」
ちょっと、しゃれでWフックにしてみました(笑)。
それよりも、連敗を止めないと(汗汗汗)。
今日も何時もの「小川亭」さんから出船!!!!
ボート屋さんの目の前の島のポイントのブッシュの中に
ジュノーボアRSをぶちこみ、首を振らすと「チョボッ」とバイト!!!!
朝一からバイトが出るなら今日はイケるその直ぐ後にも
似た感じのブッシュで「バシュ」とバイト
まぁ~なかなか乗らない春のバイトですよ~(涙)。
湖を見渡すと、週末並みの人の多さで普段は行かない方に進み
釣りをして行くと、弱いけどバイトも出るしチェイスも多数
本当に後は釣るでけなんだけど(大笑大汗)
そしてここも普段は入らない小さなワンドに人がいなかったので
お邪魔する事に、入って直ぐにジュノーボアRSの後ろにバスの姿発見
じっとルアーを熱い視線で見つめるバスに、軽く誘いをかけると
「ピチャ」と殆ど無音でバイトしてルアーを咥えるバス
しっかり合わせると、生命反応あり!!
体感で5秒でネットに入れて、無事に今年の初バスをキャッチ成功(笑笑笑)
カラーは「SS」嬉しいのでもう1枚
周りに人がいないのを確認して「ヨッシャー」と
雄叫びを軽く上げて一服(笑笑笑)
そして釣れる時はこんなもんで
ルアーの色を変えてキャストすると今度は「ゴボッ」と
イイ~バイトでもう1本釣れちゃった(大笑大汗)
今度は「XRH」これも嬉しいのでもう1枚
どっちも30前後ですが、文句は有りません(笑)。
その後、本湖を撃って行きますがこっちはシ~~ン(汗)
バイトもチェイスも無し、前回までならここで大焦り状態ですが
2本もそれもプロトで釣れているので、心に余裕ってやつが御座います(笑)。
ここも人が多かったけど「青田ワンド」に入ると
バスも良く見えて、バイトも出だし
ちょっと悪戯した
「JOINT BOBOM m6.2(ジョイントボブーンm6.2)」に
コバスが釣れましたが、画像が撮れてなくて・・・・汗
まぁ~これで3本目と今日の俺は絶好調(笑笑)
朝、釣れた辺りを回ろうかと思いましたが
何処も人が多くて諦めて帰ろうかと思ったけど
最後にもう1度、青田ワンドをやって帰る事に
さっき撃てなかったポイントが空いてたので
そこに発売したての
「Calamar Buzz(カラマーバズ)」を
遅くもなく、早くもない、中間位の感じで巻いていると
「ドバッ」と今年1の強烈なバイト一瞬デカイ?????
何て思ったけど、また同じようなサイズ(大汗大笑)
それが冒頭の1枚です(笑)
この子も嬉しいのでもう1枚(汗汗笑)
これで本日は終了!!!!!!
人気の相模湖で人が多くても、TOPでも釣れるんですよ
まぁ~たまたま釣れてくれたから言えるけど(笑汗汗)
今年初めて自分が釣ったバスの画をここに乗せれました。
さぁ~1日遊んだので?イヤイヤ自分的にはお仕事釣行ですが
仕込み作業を全力で終われせて、河口湖へデカバス釣りと
キャンプに行って来ます!!!!!!
あっ、新作の
「Juno Boa RS(ジュノーボアRS)」と
「Pocket Boa RS(ポケットボアRS)」は
近い内に詳細をお知らせします!!!!!
連敗は7でストップしましたよ(笑)。