goo blog サービス終了のお知らせ 

REPLY

釣り日記&日々の生き様

新製品情報!

2025年07月01日 | Weblog

毎年、毎年1年が早く感じるお年頃(笑)

 

そんな7月の新製品がこちら!!!!

(カラー名が違っている所が御座います。)

また、印刷屋さんから画像が届いたら

 

細かい説明をさせていただきますが

 

恒例の「夏の想い出」シリーズ!!!!

 

それとトラウトとバスの新作も登場しますよ(笑)。

 

そんなバス用の新作が少し変わったルアーなので軽くご説明させていただきます!

「GG-BACCHUS(ダブルジーバッカス)」

 

L105.0㎜ W22.5g    3200円(税別)

 

画像を見ていただくと、お分かりいただけると思いますが

 

前後のペラの大きさが違います前が大きくて後ろが小さめとなってます。

 

「BACCHUS(バッカス)」

 

REPLYでフロントに大きめの6角穴ペラのルアーで

僕のお気に入り!!!!!

 

今回はそのバッカスのアクションをそのままに

 

リアに少し小さいサイズの6角穴ペラを装着させています

 

このリアのペラは回転させて誘う事よりも

 

お腹のブレードとペラを当てて緩衝音を出させるのに使ってます。

 

6角穴ペラの「ジィィィィィ」と言う音と

 

ブレードとペラが当たる「カチカチ」音が凄い!!!!!!!です(笑)。

 

カラーは

この3色に夏の想い出シリーズを別に2色用意しました。

 

釣れる気満タンで作ったので是非X2よろしくお願いします。

 

トラウト用の新作

 

「GARAGARA Python(ガラガラパイソン)」

 

おススメですよ(笑)。

 

 

そして7月と言えば僕にもREPLYにも忘れられない日が明日の

 

7月2日です。

 

この日は相棒のぢゅんチャンの命日

明日はイベントで千葉で釣りなので

 

本日、会いに行って来ました

 

REPLYも何とかやってますよ!!

 

明日もこんな天気なのかな

別日で彼を偲んで釣りして来ます(笑笑笑汗)!!!!!

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模湖アタックEP隊長編!

2025年06月26日 | Weblog

先週、戸面原ダムにご一緒したEP隊長が

 

彼のお庭(笑)の相模湖に行っていたようで(笑)。

 

朝、スマホをチェックすると

 

あっ!!!先々週に僕も遂にアイホンデビュー(笑笑汗汗汗)

 

なかなか苦戦してますが・・・・頑張ります(笑)!!

 

相模湖は朝から

40㎝を

 

「GGG-Rocket(トリプルジーロケット)」

 

37㎝を

 

「GG-Rocket(ダブルジーロケット)」

 

31㎝を

 

「JOINT BOBOOM 6(ジョイントボブーン6)」

 

イイ~釣りをしていたそうです。

 

今年は厳しめな相模湖ですが、彼は絶好調!!!!!!!!

 

僕が珍しく仕事なんぞでバタバタしてる時に~(爆笑)

 

来月はその好調のEP隊長と夢を追いかけて

 

琵琶湖に遠征予定、既に鼻息が物凄く荒くなっておりますが

 

その前に・・・・仕込まないと(大汗大笑)。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発送しました!!!

2025年06月25日 | Weblog

昨日、今月の新製品

 

「シャカシャカポケットチャグ2」

 

「JOINT BOBOOM 6B(ジョイントボブーン6B)」

 

「DEATHROLL GP(デスロールGP)」

 

発送作業が終わりました!!!!!!

 

先日もお話ししましたが、今月は殆ど事務所を留守にしていたので(汗汗笑笑)

 

仕事が堪る一方(大笑大汗)。

 

それでも無事に発送まで出来たので

 

ご褒美に釣りにでも行こうかと(笑笑笑)。

 

あっ!今回の「デスロールGP」ですが

 

大変ご好評いただき、数がかなり足りていません

 

武蔵君が追加で作ってくれると思うので暫くお待ち下さい(笑笑汗)。

 

REPLY製品はまだ在庫があるので(大汗大笑)

 

こちらも是非、是非よろしくお願いします(笑)。

 

さぁ~仕込み作業がはかどってないので

 

もう一頑張りします。

 

今日、辺りからお店に並ぶと思うので是非よろしくお願いいたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣りして、釣りして!!

2025年06月23日 | Weblog

広島から戻り中1日で今度は房総の

 

「戸面原ダム」へEP隊長と行って来ました(笑)。

朝は霧も出て幻想的な雰囲気で釣れそう~(笑)。

 

久しぶりの戸面原ダムでワクワクが止まらないけど

 

流石に58歳になり疲れが取れなくなってるのも事実(笑笑汗汗)

それでも水の上にいると不思議と元気になる58歳(笑笑笑汗)!

 

何処が良いのかも分からないので、適当にボートを進めると

 

EP隊長にお貸しした新作

 

「JOINT BOBOOM 6B(ジョイントボブーン6B)」

 

本日初バイトで

30㎝位のを幸先良く釣ってご機嫌なEP隊長!!!!

 

その直ぐ後にオーバーハングの手前にキャストした

 

「GGG-Rocket(ダブルジーロケット)」

 

「ゴボッ」と素敵なバイト!!!!!

これは35㎝位だったかな(笑)。

 

開始して1時間も経ってないのにもう2本

 

こりゃ~今日は入れ食い?

 

そんないやらしい思いを持つとだいたい、その後は・・・・・汗汗笑。

 

僕は何もないまま時間が過ぎてプロトの

 

「JOINT BOBOM m6B(ジョイントボブーンm6B)」

EP隊長もm6で

結局EP隊長が6~7本位とギル多数(笑)釣って、僕は3本と2枚で

 

相模湖同様にコバスと戯れて終了!!!!!

 

運転手役の隊長に帰りは爆睡するので~と

 

言ってたのですが、釣りの話に華が咲いて

 

👀もバキバキで無事に到着しました(笑)!

 

そして昨日は「アングリングファン」誌の取材で

 

「忍野フィッシングエリア」さんへ!!

汚いオジサン3人で行って来ました(大笑大汗)

 

かなり久しぶりにここに来た何時ものTBBMM部長に

 

ポイントのレクチャーすると「ハイハイ」と

 

聞いていたのですが、全然違う場所で釣りを始め

 

罰が当たりブヨに刺されながらも(笑笑汗)

 

僕の教えが良かったのか?いきなり3連続バイトで全てバラシてました(笑)。

 

そんなに数が釣れる所では無いのとTBBMM部長にプレッシャーを

 

掛けて笑いたいので「シャカシャカちびチャグ2」

 

サクッと1本目

バイトも強烈な爆発音で引きは暴力的に引く

 

僕の愛機「カージナル3」が入院中でバンキッシュだったので

 

捕れたけど、カージナルだともっと苦戦したようなぁ~(汗汗笑)

ファイトシーンをお届けしてます(笑)。

 

その後のお話しは次号のアングリングファンの

 

「水面楽釣」でお楽しみ下さいね(笑)。

 

部長の苦悩もお届け出来るかなぁ(笑)!!!

 

今月は殆ど事務所にいなかったので、事務所内がグチャグチャ(汗汗汗)

 

仕事も堪る一方でかなり焦ってます、そろそろお仕事頑張ります!!!!

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島遠征!!!

2025年06月19日 | Weblog

毎年恒例の「大人達の修学旅行」

 

今年も3泊4日の長丁場(笑)飲みっぱなしの4日間(笑笑笑汗)

 

問題は釣りでした(大汗大笑)!!

 

先週の金曜日に厚木を出発、ここから約750㌔を爆走(笑)

 

先ずはこれで気合を入れ

静岡のお地蔵さんを迎えに行き17時30分頃に

 

広島の宿に到着、遅れて何時ものTBBMM部長様と

ビックルA氏が到着

前夜祭を軽めに?して、早々に就寝ZZZZZ

 

翌日は何時ものみんなと合流して、1年振りとは思えない

 

雰囲気で話せるのが、長いお付き合いを感じさせます(笑)。

 

土曜日の天気は曇天、早めに大雨の予報(汗汗)

 

出船して直ぐにTBBMM部長が「出た~」と大騒ぎ

 

相変わらずうるさい人です(笑笑笑)その直ぐ後にまた「あ~またバレた」と

 

2発連続でバイトして連続でバラシと言う彼らしい結果(大笑大汗)

 

皆さんから遅れて運転の疲れを引きずりながら(笑)

 

のんびり1人、カヤックを漕ぎ出しますが~何も無い!!!!!!!

 

コバスとギルは見えるけど・・・・・汗

 

そんな中、初めてのバイトはこのサイズ(笑笑笑汗汗)

他の皆も全然バイトも無い状況で大雨

 

こんな時は天気予報がよ~く当たる(笑)

 

疲れと厳しさに完敗で、早めの撤収

 

ここまで来て早上がりも、言い出しにくかったのですが

 

上がりたかったのは、皆同じだったようです(笑)。

 

そして夜は何故か元気に大宴会!!!!

 

宴会部長の四国のルーさんが盛り上げてくれて

 

腹筋を鍛えてもらいました(笑笑笑)。

 

そして奇跡を願ってこの日もやや早めにZZZZZZ(笑)。

 

目をつぶったと同時に目覚まし時計が鳴る(怒)

 

重い体に鞭を打ちダラダラと釣場へ向かいます

 

この日は曇りでイイ~感じですが暑い!!!!!!

 

前日の最高気温が25度位でこの日が34度

 

こりゃ~厳しそう~~(笑)

 

案の定、バイトも無いし釣れた報告もない

 

長い時間を橋の下でシェスタ(笑笑笑汗)

 

このままだと前日の28㎝で終わってしまうので(汗汗汗)

 

頑張って猛暑の中、カヤックを漕ぎ出し

 

釣り再開、頑張るとやっぱり良い事も有る!!!!!

 

出発寸前にBOXに仲間入りさせた

 

「Loudon(ラウドン)」

 

壁際に投げてやや長めのポーズ

 

「ゴボ~ン」とアクションしてルアーを見ると

 

下に黒い影、ドキドキする気持ちを抑えて左右に首を振ると

 

ゆっくりついて来るのでもう1度強めに音を出すと同時に

 

「ゴバババババ」と眠気も疲れも暑さも吹っ飛ぶバイト

 

その後はガンガンに引きずられ、竿もブチ曲がり

 

58歳のオジサンも大騒ぎ、この時思うのは

 

「お願いだからバレないでね」のみ!!!!

 

そしてやっと無事にキャッチ出来ました。

 

それがこの51㎝!!!!!!!!

この余裕をかましてる笑顔は作られたものですよ(笑)。

近くにいたTBBUM部長とビックルA氏のボートを呼びつけて記念撮影

 

四国のルーさんとMIKEさんも来て、僕の自慢話をきっちり聞かせてやりました(笑)

 

久しぶりに手が震えた嬉しい1本、ここまで来るのも遠いし

 

厳しい状況の中なので、嬉しさも倍増です(笑)。

 

そして何時ものTBBUM部長の一言が

 

「僕ちゃんもそこさっきやったのになぁ~、タイミングだなタイミング」と

 

捨て台詞を吐き消えて行きました(笑笑笑)そんな彼なので

 

罰が当たりライジャケが爆発

釣れてもコバス

それでも意地の35㎝

「ジョニーK」

 

そしてここまで見せ場が無かったお地蔵さんも

「JOINT BOBOOM 6(ジョイントボブーン)」

 

50㎝を釣って今月の新作は全色ロンで決まりました(笑)

 

その他の方々は・・・・汗。

 

最後の夜は広島と言えばこれでしょ

広島のお好み焼きはウマイ!!!!!!

 

ビールが進み空き瓶がごまんと転がって

 

今年の広島遠征飲み会も無事に?終了!!!!

 

この時点で来年の話をしてる、我々は・・・・アホ?

 

釣果は寂しい限りでしたが、夜はその分も含め大盛り上がり(爆笑)

 

のんびりと帰り、中1日を空けて昨日は「戸面原ダム」に浮いてました(笑笑汗汗)。

 

今年も皆さんお疲れ様でした、Oyaji さんを筆頭に

 

広島の皆お世話になりました、来年もよろしくね~(笑笑笑笑)。

 

1週間遊んだので、仕事しないとぉ~!!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新製品情報!!!

2025年06月12日 | Weblog

印刷屋さんから画像が来たので改めてご紹介!!!

 

と、その前に先日11日は僕の58回目のお誕生日!!!!!!!

 

多くのメッセージをいただき、本当に有難う御座いました。

 

ますます、精進してまいります?と、言いたい所ですが

 

変わらずマイペースで頑張ります(笑)。

 

前置きはこの位にして、本題に~!!

 

先ずはトラウト用の

 

「シャカシャカポケットチャグ2」

「ちびチャグ2」でも作った

 

「シャカシャカ」シリーズ(笑)まだまだ続きます!!!!!

 

そしてバス用の

 

「JOINT BOBOOM 6B(ジョイントボブーン6B)」

お腹のブレードでアピール力を倍増中!!!

 

これは釣れそうだし釣れてますよ(笑笑笑笑)。

 

もう一丁は「ARKITECT」から久しぶりの新作!!

 

「DEATHROLL GP(デスロールGP)」

これは雑魚釣り専用のシンキングプロップベイト!

 

プロップベイトってとこが武蔵君らしい(笑笑笑汗)

 

今月はお誕生月なので盛り沢山でお届けします(笑笑笑汗)

 

是非よろしくお願いいたします。

 

あっ!!!!明日から毎年恒例の広島遠征!!!!

 

デカイが釣れたら良いなぁ~(笑)

 

遠征飲み会にならないように頑張ります(大笑大汗)。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新製品情報!

2025年06月08日 | Weblog

6月の新製品情報!!

 

既にここにも登場してますが(笑)

 

バス用の

 

「JOINT BOBOOM 6B(ジョイントボブーン6B)」

L110.0㎜ W14.9g  3100円(税別)

 

REPLYバスプラグの中でも代表作な

 

「JOINT BOBOOM 6(ジョイントボブーン6)」

 

お腹にブレードを装着!!!!!!!

 

これにより、アピール力がUP!!!

 

オリジナル6角ペラから出る金属音にプラスしてブレードがクルクルと

 

水中で回り、アピールします。

ソコソコサイズから何時ものコバスまで(笑笑笑汗)

良く釣れますよ(笑)!!!!!

 

そしてトラウトも新作が登場!!

 

「シャカシャカポケットチャグ2」

L27.0㎜ W1.3g   1500円(税別)

 

少し前に出た「シャカシャカちびチャグ2」

 

ボディーサイズが大きくなり「粒」が多く入り

 

より「シャカシャカ」音が大きくなりました(笑)。

 

強い釣りをしたい時や大物狙いにおススメです。

 

そして久しぶりに「ARKITECT」から新作が登場!!!!

 

それが「DEATHROLL GP(デスロールGP)」

L28.0㎜ W1.7g  1980円(税別)

 

このデスロールGPですが、最近注目を浴びてきた

 

「チャビング」専用ルアー!!!!!

 

主な対象魚はカワムツ、オイカワ、ウグイ、ブルーギル等

 

身近な魚がターゲットになります。

 

雑魚特化型シンキングプロップベイトです

 

宜しくお願い致します。

 

全タイプ発売は6月下旬を予定しております!!!!

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模湖アタック!!

2025年06月06日 | Weblog

昨日は新作

 

「JOINT BOBOOM 6B(ジョイントボブーン6B)」

 

カラーサンプルが届いたので、またしても

 

「相模湖アタック」

 

何時もの「小川亭」さんに着くと見慣れた車を発見(笑)

 

桟橋を見るとEP隊長の姿(笑笑笑)彼は既に準備を終えて

 

やる気満々(笑)、呼び留めて声を掛けると

 

「新しいジョイントブーン見せて下さい」と

 

見せてと言われた気がしますが(笑笑汗)BOXの中から

 

大好物の「ワカサギ」カラーを自分のBOXに入れて

 

颯爽と出船して行きました(大笑大汗)。

 

僕はゆっくり準備して、のろのろと出て行きます(笑)。

朝の気温が16度位で薄着で来てたので、少し肌寒い程でした。

 

時期的にもきっと爆釣と、思ってましたが

 

コバスのチェイスとコバスのバイトが有る程度で

 

厳しい感じ(汗汗)EP隊長に状況を聞くと興奮した声で

 

「丁度、今電話しようと思ってたんですよ、釣れましたよ~~」と

「もの凄いバイトでもう少しデカイと思ったんですが

 

 今日の状況なら上出来ですよ。」とこれで全色ロンだと思います(笑)。

 

その後も状況は変わらず、コバスのチェイスのみ(汗汗)

 

気が付けば真夏の天気に変わり気温も上昇中!!!!

 

風も強くなって来たタイミングで、状況が変わったのか?

 

「JOINT BOBOOM 6B(ジョイントボブーン6B)」

CXRYカラーで小さいけど嬉しい1本です(笑)。

 

湖面を見るとアオコも出て来たのでお気に入りの

MCGCDに変えると

このサイズが喰うのか?

 

コバス虐めになって来てる、何時ものREPLY(汗汗笑笑)。

 

段々と風が強くなり、ボート屋さんに戻りながら

 

しゃれで作ってみた

 

「JOINT BOBOOM m6(ジョイントボブーンm6)」

 

お腹にブレードを付けて作ったサンプルにも

コバスでした(大笑)!!!!!

 

結果コバスが4匹でバイトは多数で暑さと強風に負けてお昼に終了

 

EP隊長はもう少し頑張っていたそうですが

 

朝の1本で終わりだったそうです。

 

なかなか厳しいくなって来た相模湖ですが

 

また行くんだろうなぁ~(笑笑笑)!!!!

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビールキャンプ!

2025年06月03日 | Weblog

日、月曜でキャンプに行って来ました!!

 

今回は伊豆の修善寺に有る「キャンプ ベアード」と言う

 

地ビール工場がやっているキャンプ場

キャンプ場を予約するとソロの場合は

 

ここのビールが2本付いて来る(笑)。

 

設営前に乾杯してしまい(笑笑汗汗)

 

このままだとここを離れなくなりそうなので(笑)頑張って設営

木陰が気持ちイイ~場所でした。

 

シシャモやイワナを炭火で焼いてもらい

 

お昼前から飲み始めて、10時頃にはzzzzzz

 

気温も丁度良く爆睡、起きた瞬間は

 

あれっ?ここは何処?って感じの熟睡でした(笑)。

 

奇跡的に雨にも降られず、のんびりしたキャンプでした!!

 

そんな酔っぱらいな状態の時に広島のOYAJIさんから

「Juno Boa RS(ジュノーボアRS)」

こんなの出ました!!!!!!

 

これは「Je-Thro(ジェスロ)」

 

羨ましいけど来週は遂に恒例の「広島飲み会」

 

気合いを入れて臨みますよ(笑笑笑汗)。

 

その前に仕事もしないと・・・(大笑大汗)!!!!!!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模湖アタック!

2025年05月29日 | Weblog

一昨日になりますが、またしても

 

「相模湖アタック」

 

今回は毎年1度はご一緒するYさんから、お誘い頂いたので行って来ました(笑)。

 

少し前まではソコソコ調子が良かった相模湖でしたが

 

この所、イマイチ(汗汗笑)。

 

巨漢な二人を乗せてるボートの喫水はかなり低く(大笑大汗)

 

何時もよりかなり進むスピードも遅いのですが(笑笑笑汗)

 

安定感は抜群です(笑)。

 

早速、釣りを始めると直ぐに僕のプロトの

 

「JOINT BOBOOM 6B(ジョイントボブーン6B)」

 

「ゴボッ」となかなかのバイト!!!!

 

合わせるとバスが飛んで来る?えっ??

 

おそらく20㎝位のコバスでしたが、飛んできた時に

 

バラシて終わり、その直ぐ後にも同じプロトで

 

「ピチャッ」とバイトしてルアーも消えたのですが

 

乗りませんでした(笑)。

 

その後は、たまにチェイスや弱いバイトが有るけど

 

釣れない!!!!!

 

ヤバイ雰囲気になって来たので

 

YさんにちびTOPをおススメすると

 

30弱ですが、嬉しい1本!!

 

しっかり良いポイントに丁寧にキャストを

 

続けてもらい、やっと釣れる感じな今の相模湖です(笑)。

 

その後はお昼休みを挟んで下流を攻めて行くと

 

バイトや見えバスも増えて来て期待は膨らむ一方(笑笑笑)。

 

でも~釣れるのは

コバスさん!!!!!

 

それでも、楽しそうに釣りをして頂き一安心(笑)。

 

そして見せ場もなく、終了!!!!

 

なかなか厳しい釣りでしたが「2匹釣れたから満足ですよ」と

 

僕を慰めてくれる優しさに(笑)感謝です。

 

あっ!冒頭の1本は昨日、相模湖にアタックした

 

EP隊長様の46㎝!!!!!!!!

「JOINT BOBOOM 6(ジョイントボブーン6)」

 

この状況で流石EP隊長、僕にも釣らせて下さいね!!!!

 

プロトのB6も上手く行ったので、また行かないとね(笑)。

 

あ~忙しいなぁ~!!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする